ログイン
登録する
すぎのお参り履歴
105
投稿数
1
フォロー
1
フォロワー
お参りした神社・寺社
89
比叡山延暦寺 萬拝堂
滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山東塔
比叡山延暦寺の御朱印をいただきました。
比叡山延暦寺 大黒堂
滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山東塔
比叡山延暦寺の御朱印をいただきました。
比叡山延暦寺 横川中堂
滋賀県大津市坂本本町4225 比叡山横川
比叡山延暦寺の御朱印をいただきました。
比叡山延暦寺 大講堂
滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山東塔
比叡山延暦寺の御朱印をいただきました。
比叡山延暦寺 文殊楼
滋賀県大津市坂本本町4220 比叡山東塔
比叡山延暦寺の御朱印をいただきました。
如意輪寺
奈良県吉野郡吉野町吉野山1024
如意輪寺の御朱印をいただきました。
一乗寺
兵庫県加西市坂本町821-17
一乗寺の御朱印をいただきました。
圓教寺
兵庫県姫路市書写2968
圓教寺の御朱印をいただきました。
上野天満宮
愛知県名古屋市千種区赤坂町4丁目89番地
上野天満宮の御朱印をいただきました。
宇治上神社
京都府宇治市宇治山田59
宇治上神社の御朱印をいただきました。
宇治神社
京都府宇治市宇治山田1
宇治神社の御朱印をいただきました。
石清水八幡宮
京都府八幡市八幡高坊30
石清水八幡宮の御朱印をいただきました。
賀茂御祖神社 (下鴨神社)
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
賀茂御祖神社 (下鴨神社)の御朱印をいただきました。
賀茂別雷神社 (上賀茂神社)
京都府京都市北区上賀茂本山339
賀茂別雷神社の御朱印をいただきました。
北野天満宮
京都府京都市上京区北野馬喰町
北野天満宮の御朱印をいただきました。
平野神社
京都府京都市北区平野宮本町1
平野神社の御朱印をいただきました。
湯島天満宮 (湯島天神)
東京都文京区湯島3丁目30番1号
湯島天満宮の御朱印をいただきました。
金峯神社
奈良県吉野郡吉野町吉野山1651
金峯神社の御朱印をいただきました。
吉水神社
奈良県吉野郡吉野町吉野山578
吉水神社の御朱印をいただきました。
勝手神社
奈良県吉野郡吉野町吉野山2354
勝手神社の御朱印をいただきました。
1
2
3
4
5
2/5
すぎの最近の投稿
西教寺 - 滋賀
0
0
764
2年以上前
西教寺の御朱印をいただきました。
明通寺 - 福井
2
0
304
2年以上前
明通寺の御朱印をいただきました。
明通寺 - 福井
2
0
244
2年以上前
明通寺の御朱印をいただきました。
滋賀院門跡 - 滋賀
1
0
306
2年以上前
滋賀院門跡の御朱印をいただきました。
青岸渡寺 - 和歌山
1
0
200
2年以上前
青岸渡寺の御朱印をいただきました。
最近訪れた寺社
西教寺
滋賀県大津市坂本5丁目13-1
66439
605
桔梗紋入りの西教寺さんの御朱印をいただきました。
明通寺
福井県小浜市門前5-21
31901
140
明通寺の御朱印帳です。こちらはお土産(*^-^*)
滋賀院門跡
滋賀県大津市坂本4-6-1
22991
101
滋賀院さんの御朱印をいただきました。
青岸渡寺
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山8
69454
796
青岸渡寺さんの御朱印をいただきました
紀三井寺 (金剛宝寺)
和歌山県和歌山市紀三井寺1201
79405
922
松樹院さんの御朱印を頂きました(書き置き)
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
奈良県
[24]
2位
滋賀県
[18]
3位
京都府
[14]
4位
三重県
[7]
5位
福井県
[6]
6位
和歌山県
[6]
7位
兵庫県
[3]
8位
大阪府
[3]
9位
愛知県
[3]
10位
広島県
[1]
11位
長野県
[1]
12位
東京都
[1]
13位
岐阜県
[1]
14位
千葉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。