ログイン
登録する
ヤマのお参り履歴
471
投稿数
23
フォロー
15
フォロワー
お参りした神社・寺社
438
前鳥神社
神奈川県平塚市四之宮4丁目14-26
前鳥神社の御朱印になります
比々多神社
神奈川県伊勢原市三ノ宮1472
比々多神社の御朱印になります
川勾神社
神奈川県中郡二宮町山西2122
川勾神社の御朱印になります
寒川神社
神奈川県高座郡寒川町宮山3916
寒川神社の御朱印になります
高徳院 (鎌倉大仏)
神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
高徳院 (鎌倉大仏)の御朱印になります
円覚寺
神奈川県鎌倉市山ノ内409
円覚寺の御朱印になります
建長寺
神奈川県鎌倉市山ノ内8
建長寺の御朱印になります
鶴岡八幡宮
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
鶴岡八幡宮の御朱印になります
鵜戸神宮
宮崎県日南市大字宮浦3232
鵜戸神宮の御朱印になります
皇宮神社
宮崎県宮崎市下北方町横小路
皇宮神社の御朱印になります
宮崎神宮
宮崎県宮崎市神宮二丁目4-1
宮崎神宮の御朱印になります
瀧神社
宮崎県児湯郡都農町川北11806-2
瀧神社の御朱印になります
龍宮神社
鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1578-8
龍宮神社の御朱印になります
枚聞神社
鹿児島県指宿市開聞十町1366
枚聞神社の御朱印になります
鹿児島神宮
鹿児島県霧島市隼人町内2496
鹿児島神宮の御朱印になります
新田神社
鹿児島県薩摩川内市宮内町1935-2
新田神社の御朱印になります
熊本城稲荷神社
熊本県熊本市中央区本丸3-13
熊本城稲荷神社の御朱印になります
加藤神社
熊本県熊本市中央区本丸2-1
加藤神社の御朱印になります
久留米宗社 日吉神社
福岡県久留米市日吉町106-7
月神 月読宮の御朱印になります
篠山神社
福岡県久留米市篠山町444
篠山神社の御朱印になります
…
16
17
18
19
20
21
22
19/22
ヤマの最近の投稿
安仁神社 - 岡山
10
0
45
14日前
安仁神社の御朱印(書置)になります
草津八幡宮 - 広島
10
0
50
14日前
草津八幡宮の御朱印(書置)になります
邇保姫神社 - 広島
10
0
34
14日前
邇保姫神社の御朱印(書置)になります
水戸東照宮 - 茨城
10
0
168
14日前
水戸東照宮の御朱印(書置)になります
酒列磯前神社 - 茨城
10
0
129
14日前
酒列磯前神社の御朱印(書置)になります
最近訪れた寺社
安仁神社
岡山県岡山市東区西大寺一宮895
23548
154
安仁神社の御朱印です😃
草津八幡宮
広島県広島市西区田方1丁目11-22
29622
172
手水舎のお水は抜かれている代わりに白砂のお庭ができていました😺
邇保姫神社
広島県広島市南区西本浦町12-13
33871
117
広島市南区に鎮座する邇保姫神社にお詣りしました。以前、こちらの近所に住んでいたことがあり、...
水戸東照宮
茨城県水戸市宮町2-5-13
66574
403
いばらき地酒バー JR水戸駅みどり窓口隣
酒列磯前神社
茨城県ひたちなか市磯崎町4607-2
84432
705
ひたちなか市 酒烈磯前神社(幸福と上昇)2枚書置を合わせたご朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[36]
2位
茨城県
[32]
3位
山形県
[28]
4位
神奈川県
[26]
5位
広島県
[26]
6位
岡山県
[25]
7位
三重県
[18]
8位
宮城県
[18]
9位
福岡県
[17]
10位
岩手県
[16]
11位
大阪府
[16]
12位
大分県
[15]
13位
山梨県
[14]
14位
青森県
[13]
15位
宮崎県
[11]
16位
福島県
[11]
17位
高知県
[11]
18位
静岡県
[11]
19位
愛媛県
[11]
20位
栃木県
[9]
21位
香川県
[9]
22位
徳島県
[9]
23位
埼玉県
[8]
24位
新潟県
[8]
25位
秋田県
[8]
26位
千葉県
[7]
27位
熊本県
[5]
28位
長野県
[4]
29位
佐賀県
[4]
30位
鹿児島県
[4]
31位
山口県
[3]
32位
東京都
[3]
33位
群馬県
[1]
34位
兵庫県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。