ログイン
登録する
ぢぃゆんのお参り履歴
78
投稿数
35
フォロー
16
フォロワー
お参りした神社・寺社
66
湯島聖堂
東京都文京区湯島1−4−25
寺社ではないのでしょうが、、直書きを頂戴しました。趣きのある建物でした。
成田山東京別院深川不動堂
東京都江東区富岡1-17-13
直書きで頂戴しました。外国人観光客が喜びそうな見学コースでした。
富岡八幡宮
東京都江東区富岡一丁目20番3号
直書きで頂戴しました。
總持寺 (西新井大師)
東京都足立区西新井一丁目15番1号
本堂裏手の御朱印所、混む時は行列ができるそうですが、今日午後は空いてました、直書き700円...
小網神社
東京都中央区日本橋小綱町16-23
参拝の方が沢山いらっしゃいました。
薬王寺
千葉県船橋市夏見5-24-6
書置きを頂戴しました。
鷲神社
東京都足立区島根4丁目25−1
書置きを頂戴しました。
安房高野山 妙音院
千葉県館山市上真倉1689
書家の北村多加さんによる直書き御朱印です。時間が合わず観られませんでしたが今日は火渡り、人...
大原神社
千葉県習志野市実籾1丁目30-1
沢山参拝の方がいました。狭いですが駐車場あります。
富里香取神社
千葉県富里市高松101
今回は直書きを頂戴できました。周囲は散歩によい田舎道があり、癒されます。
麻賀多神社
千葉県佐倉市鏑木町933-1
摂社三峯神社さん福禄寿御朱印を頂戴しました。
鶴峯八幡宮
千葉県市原市中高根1223
直書きで頂戴しました。今日はワンちゃんネコちゃん、不在でした、残念!
真光寺
千葉県袖ケ浦市川原井634
書置きを頂戴しました。静かな丘に樹木葬のお墓がありました。
豊川稲荷東京別院
東京都港区元赤坂1丁目4番7号
直書きは朝10:00から頂けます。
増上寺
東京都港区芝公園4-7-35
右側;直書きで頂戴致しました。「書き終えるまでの間、後ろの席でこの紙の写経(?)を是非」み...
日枝神社
東京都千代田区永田町2-10-5
直書きで頂戴致しました。
法華経寺
千葉県市川市中山2-10-1
持参の帳面が寺社混合のため御首題は断られましたが、御朱印は頂けました。ありがとうございます。
清岸寺
千葉県市川市伊勢宿4-8
直書きで頂戴致しました。
法泉寺
千葉県市川市本行徳7-22
清岸寺にて直書き頂戴致しました。
下神明天祖神社
東京都品川区二葉1-3-24
直書きで頂戴致しました。大樹がたくさんありました。
1
2
3
4
1/4
ぢぃゆんの最近の投稿
湯島聖堂 - 東京
2
0
23
2日前
寺社ではないのでしょうが、、直書きを頂戴しました。趣き...
成田山東京別院深川不動堂 - 東京
5
0
456
2ヶ月前
直書きで頂戴しました。外国人観光客が喜びそうな見学コー...
富岡八幡宮 - 東京
4
0
170
2ヶ月前
直書きで頂戴しました。
總持寺 (西新井大師) - 東京
5
0
465
5ヶ月前
本堂裏手の御朱印所、混む時は行列ができるそうですが、今...
小網神社 - 東京
8
0
818
7ヶ月前
参拝の方が沢山いらっしゃいました。
最近訪れた寺社
湯島聖堂
東京都文京区湯島1−4−25
41883
337
湯島聖堂様周辺にて御神木様にお参りしました。
成田山東京別院深川不動堂
東京都江東区富岡1-17-13
77237
773
【深川不動堂】開創320年記念御朱印です。これはですね…3Dの御朱印なんです\(゚{}゜)...
富岡八幡宮
東京都江東区富岡一丁目20番3号
67141
848
夏詣の御朱印です♪︎骨董市をやっていたみたいで、怪しい謎なものが色々売られていました(^ω^)
總持寺 (西新井大師)
東京都足立区西新井一丁目15番1号
59816
513
西新井大師様の紙渡し御朱印を拝受致しました。西新井大師様では2/6までは全て紙渡しとの事でした。
小網神社
東京都中央区日本橋小綱町16-23
147542
1040
【小網神社】御朱印切り絵の御朱印です!限定とかはではないです😄😄😄
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
千葉県
[43]
2位
東京都
[21]
3位
埼玉県
[1]
4位
奈良県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。