ログイン
登録する
在原業平のお参り履歴
370
投稿数
25
フォロー
25
フォロワー
お参りした神社・寺社
222
鎌倉宮 (大塔宮)
神奈川県鎌倉市二階堂154
赤と白のコントラストがステキです♪
西御門白旗神社
神奈川県鎌倉市西御門2-1-24
社務所などはありません。横の階段の上には源頼朝公のお墓があります。
白旗神社 (鶴岡八幡宮末社)
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31 鶴岡八幡宮境内
鶴岡八幡宮内にあります。立派です。
薬師神社
埼玉県川越市幸町15-1
時の鐘をくぐったところにあります。
川越総鎮守氷川神社
埼玉県川越市宮下町2-11-3
書き置きのみでした。
熊野神社
東京都港区芝公園4-7-35
増上寺の敷地内にあります。
芝東照宮
東京都港区芝公園4丁目8-10
直書きにて。栞も一緒にいただきました。
増上寺
東京都港区芝公園4-7-35
東京タワーと一緒に。
芝大神宮
東京都港区芝大門一丁目12番7号
直書きにていただきました。生姜飴とお守りも一緒にいただきました。
小網神社
東京都中央区日本橋小綱町16-23
今日は弁財天様の御朱印をいただきました。書き置きのみです。
水天宮
東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
五色朱印いただきました。御朱印は数種類ありますが、全て書き置きです。
廣島護國神社
広島県広島市中区基町21-2
直書きにていただきました。
劔神社
山口県防府市高井1154-1
快晴でした!社務所?は人気が無く御朱印や授与品をいただけるかはわかりません。
玉祖神社
山口県防府市大字大崎1690
直書きにていただきました。
厳島神社 (嚴島神社)
広島県廿日市市宮島町1-1
20年振り?くらいの宮島でした。大人になって再訪できて良かったです。
大願寺
広島県廿日市市宮島町3
夕方ですが暑かったです
大聖院
広島県廿日市市宮島町210
立派な山門ですけっこう歩きます。
豊國神社 (千畳閣)
広島県廿日市市宮島町1-1
快晴で空の青に五重塔の朱色が映えてました。
古熊神社
山口県山口市古熊1丁目10-3
本殿になります。平日なのですいてました。
豐榮神社
山口県山口市天花1丁目1-1
古熊神社にて直書きでいただきました。
1
2
3
4
5
…
2/12
在原業平の最近の投稿
小倉伏見稲荷神社 - 神奈川
4
0
8
7日前
小倉杉山大神のすぐ前にあります。
小倉杉山大神 - 神奈川
4
0
4
7日前
後ろには桜が咲いておりキレイでした!
蛇窪神社 (上神明天祖神社) - 東京
5
0
255
14日前
書き置きにていただきました。午後は直書きの場合15時ま...
東郷神社 - 東京
17
0
265
約2ヶ月前
5種類あり全て書き置きのみでした。
下神明天祖神社 - 東京
19
2
277
3ヶ月前
直書きにていただきました。
最近訪れた寺社
小倉伏見稲荷神社
神奈川県川崎市幸区小倉1丁目8
1981
9
小倉伏見稲荷神社神奈川県川崎市幸区小倉1丁目8鳥居の扁額
小倉杉山大神
神奈川県川崎市幸区小倉1-4-6
5279
39
小倉杉山大神 神奈川県川崎市幸区小倉1-4-6 御朱印
蛇窪神社 (上神明天祖神社)
東京都品川区二葉4-4-12
252420
2194
荏原七福神めぐりで頂ける弁財天様の御朱印です。セーラームーンのちびうさっぽくて可愛いです♪...
東郷神社
東京都渋谷区神宮前1丁目5番3号
85499
843
頭にキラキラお星様の飾りをつけてもらった龍さんが嬉しそうでcute(^ω^)
下神明天祖神社
東京都品川区二葉1-3-24
51101
459
今はシール式になっています。初午のお稲荷様がクールビューティー(*^ω^*)
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[45]
2位
神奈川県
[37]
3位
山口県
[31]
4位
京都府
[24]
5位
大阪府
[19]
6位
兵庫県
[7]
7位
長野県
[6]
8位
千葉県
[6]
9位
福岡県
[6]
10位
静岡県
[5]
11位
埼玉県
[5]
12位
広島県
[5]
13位
群馬県
[4]
14位
新潟県
[3]
15位
山梨県
[3]
16位
栃木県
[3]
17位
愛媛県
[2]
18位
大分県
[2]
19位
茨城県
[2]
20位
岐阜県
[2]
21位
和歌山県
[2]
22位
滋賀県
[1]
23位
鳥取県
[1]
24位
北海道
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。