ログイン
登録する
ヤマのお参り履歴
1,663
投稿数
99
フォロー
82
フォロワー
お参りした神社・寺社
327
小村井香取神社
東京都墨田区文花2丁目5-8
社号額になります、、、
磯山神社
栃木県鹿沼市磯町66
本殿は修復中のようでした。
日光大室髙龗神社
栃木県日光市大室1619
地元に大切にされているのが分かる神社でした。
日光二荒山神社
栃木県日光市山内2307
神楽殿になります、、、
輪王寺 大猷院
栃木県日光市山内2300 輪王寺内
輪王寺唐門になります。全ての門が煌びやかでした。
輪王寺 大護摩堂
栃木県日光市山内2300 輪王寺内
御朱印を頂きました、、、
輪王寺 三仏堂
栃木県日光市山内2300
寺号標と山門になります。
日光二荒山神社 中宮祠
栃木県日光市中宮祠2484
修復中の拝殿になります。
中禅寺 (立木観音)
栃木県日光市中禅寺歌ヶ浜2574
御本堂からの眺め。中禅寺湖を一望できます。
品川神社
東京都品川区北品川三丁目7番15号
下の宮の内部になります。
芝東照宮
東京都港区芝公園4丁目8-10
社号額になります、、、
芝大神宮
東京都港区芝大門一丁目12番7号
斜めから見た拝殿になります。
烏森神社
東京都港区新橋二丁目15番5号
社号額になります、、、
日枝神社
東京都千代田区永田町2-10-5
隋神門の裏側になります。
四合稲荷神社
東京都港区赤坂6-10-12 赤坂氷川神社境内
拝殿の龍の彫刻になります。
赤坂氷川神社
東京都港区赤坂六丁目10番12号
山車と御神輿がありました。非常に綺麗でした。
冨士浅間宮
栃木県佐野市田沼町776-7
本殿裏にある、富士塚になります。
万年山 種徳院 (道了宮)
栃木県佐野市戸奈良町960
御朱印を記入して頂いてる待ち時間にお茶を出していただきました。『こち亀六地蔵』の由来も教え...
大原神社
千葉県習志野市実籾1丁目30-1
参拝者に優しい、レモン水が飲めるようになっていました。今日のように暑い日には助かりました。
子守神社
千葉県千葉市花見川区幕張町2丁目990
斜めから見た、拝殿と本殿になります。
1
2
3
4
5
6
7
…
4/17
ヤマの最近の投稿
稲毛神社 - 神奈川
24
0
43
7日前
稲毛神社拝殿になります。
稲毛神社 - 神奈川
21
0
33
7日前
摂社の大鷲神社になります。
稲毛神社 - 神奈川
23
0
29
7日前
社号標と鳥居⛩️になります。
稲毛神社 - 神奈川
24
0
53
7日前
摂社の大鷲神社さまの御朱印を頂きました。
稲毛神社 - 神奈川
24
0
51
7日前
稲毛神社さまの御朱印を頂きました。
最近訪れた寺社
稲毛神社
神奈川県川崎市川崎区宮本町7-7
54915
586
川崎 稲毛神社の御朱印です‼️【健勝堅固】の言葉が欲しくて参拝しました✨✨✨「健勝堅固」と...
伊勢山皇大神宮
神奈川県横浜市西区宮崎町64
145120
1087
兼務社の子神社様の御朱印もこちらで拝受できます。高貴なネズミさんがcute(*^ω^*)
保土ヶ谷神明社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町107
19450
165
参道の途中より拝殿を臨みます。普段とは全く異なる光景にテンションが上がりました😆⤴️#神明...
猿江神社
東京都江東区猿江2-2-17
54256
401
猿江神社に行ってきました。猿江神社は都営新宿線住吉駅が最寄り駅ですが、JR錦糸町駅から歩い...
宇迦八幡宮
東京都江東区千田12-8
14760
76
宇迦八幡宮さまの御朱印を頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
栃木県
[83]
2位
東京都
[65]
3位
茨城県
[58]
4位
宮城県
[26]
5位
埼玉県
[26]
6位
群馬県
[24]
7位
千葉県
[19]
8位
神奈川県
[16]
9位
山形県
[7]
10位
福島県
[3]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。