ログイン
登録する
えすじぇーのお参り履歴
89
投稿数
21
フォロー
25
フォロワー
お参りした神社・寺社
63
富士山本宮浅間大社
静岡県富士宮市宮町1-1
まだ年始の参拝と消防出初式で混雑してました。
手長神社
長野県諏訪市茶臼山9556
書き置きをいただきました。
諏訪大社 下社秋宮
長野県諏訪郡下諏訪町5828
今年中に四社コンプリート!四社参拝記念の巾着をいただきました。
大阪天満宮
大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号
大阪で初の御朱印帳&御朱印です。
穂高神社
長野県安曇野市穂高6079
今年の夏の乗鞍温泉旅行
諏訪大社 上社本宮
長野県諏訪市中洲宮山1
お参り&パスタ&白樺湖の旅
諏訪大社 下社春宮
長野県諏訪郡下諏訪町193
バイクツーリングで諏訪の鰻&お参り
諏訪大社 上社前宮
長野県茅野市宮川2030
たぶん一月。月の字が読めません(汗)
彌彦神社
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2898
新潟旅行の際にいただきました。
白山神社
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
新潟旅行の際にいただきました。
御穂神社
静岡県静岡市清水区三保1073
清水海鮮食べ旅行の際にいただきました。
小鹿神社
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1432
山梨から秩父へツーリング。バイク神社へ行って来ました。
金櫻神社
山梨県甲府市御岳町2347
ウコンザクラは終わってました。また来年!
身曾岐神社
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3401
数ヶ月ぶりの御朱印デス
八大龍神社
愛知県蒲郡市竹島町3-15
竹島で2つ神社の御朱印がいただけます。
八百富神社
愛知県蒲郡市竹島町3-15
竹島橋を渡り、島に神社があります。直書きして頂きました。
豊川稲荷 (妙厳寺)
愛知県豊川市豊川町1番地
コロナ禍のため当分書き置きだそうです(・_・;
夫婦木神社上社
山梨県甲府市御岳町2041
最初、夫婦木神社姫の宮に行きましたが、しばらく御朱印はお休みとの事。上社で書き置きを頂きました。
身延山 久遠寺
山梨県南巨摩郡身延町身延3567
久々の久遠寺以前は妙法でしたが、今回はこれでした!
神祇大社
静岡県伊東市富戸1088-8
久々のお参り書き置きをいただきました。
1
2
3
4
1/4
えすじぇーの最近の投稿
富士山本宮浅間大社 - 静岡
6
2
489
3ヶ月前
まだ年始の参拝と消防出初式で混雑してました。
手長神社 - 長野
8
0
127
5ヶ月前
書き置きをいただきました。
諏訪大社 下社秋宮 - 長野
8
0
129
5ヶ月前
今年中に四社コンプリート!四社参拝記念の巾着をいただき...
諏訪大社 下社秋宮 - 長野
8
0
103
5ヶ月前
秋晴れの今日、四社目の秋宮に参拝です。
大阪天満宮 - 大阪
9
2
1275
5ヶ月前
大阪で初の御朱印帳&御朱印です。
最近訪れた寺社
富士山本宮浅間大社
静岡県富士宮市宮町1-1
144771
1173
先日の帰り道に見えたステキな富士山🗻です。
手長神社
長野県諏訪市茶臼山9556
34581
246
手長神社の見開き御朱印を頂きました。書置きです。
諏訪大社 下社秋宮
長野県諏訪郡下諏訪町5828
64630
993
諏訪大社下社秋宮さんの御朱印を頂きました
大阪天満宮
大阪府大阪市北区天神橋二丁目1番8号
178461
1604
「道真公の旧蹟」大阪天満宮へ参拝させて頂きました。菅原道真公をお祀りする神社ですが、古い時...
穂高神社
長野県安曇野市穂高6079
64115
638
悩んで、こちらの冬仕様の月詣の御朱印をいただきました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山梨県
[23]
2位
長野県
[11]
3位
埼玉県
[6]
4位
静岡県
[6]
5位
群馬県
[5]
6位
東京都
[3]
7位
愛知県
[3]
8位
岩手県
[2]
9位
新潟県
[2]
10位
宮城県
[1]
11位
大阪府
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。