ログイン
登録する
羽々のお参り履歴
153
投稿数
5
フォロー
4
フォロワー
お参りした神社・寺社
107
日枝神社
東京都千代田区永田町2-10-5
昭和の日、直書でいただきました。
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1番1号
昭和の日、直書でいただきました。
深大寺
東京都調布市深大寺元町5丁目15−1
先週深大寺に参拝した際に、お茶屋の鬼太郎御朱印帳が売り切れた(泣)…ご縁がないなぁと思った...
息栖神社
茨城県神栖市息栖2882
直書でいただきました
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
朝イチ参拝、直書でいただきました。
香取神宮
千葉県香取市香取1697-1
朝イチ参拝、直書でいただきました。
地蔵院
東京都青梅市畑中2丁目583−1
黒もかわいいですねー
常保寺
東京都青梅市滝ノ上町1316
「まいこ」に惹かれて、初めて青梅へ。また伺いたいと思います。
宗徳寺
東京都青梅市西分町1丁目33
天女さま、直書でいただきました。
玉泉寺
東京都青梅市長淵3丁目299
弁財天さま、直書でいただきました。
東福寺
神奈川県横浜市西区赤門町2-17
住職様がお忙しい中書いて下さり、本当にありがとうございました。
菊名神社
神奈川県横浜市港北区菊名6-5-14
直書でいただきました
萬徳寺
神奈川県横浜市西区宮崎町32
直書でいただきました
成田山横浜別院 延命院
神奈川県横浜市西区宮崎町30
直書でいただきました
伊勢山皇大神宮
神奈川県横浜市西区宮崎町64
直書でいただきました。
西本願寺
京都府京都市下京区堀川通花屋町下ル
御朱印がございません
平等院 (鳳凰堂)
京都府宇治市宇治蓮華116
お天気に恵まれ、枝垂桜が素敵でした。
石清水八幡宮
京都府八幡市八幡高坊30
直書でいただきました
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
桜の時期の特別御朱印、書置のみ。
東寺
京都府京都市南区九条町1
夜間特別参拝の限定御朱印、書置のみ。
1
2
3
4
5
…
2/6
羽々の最近の投稿
妙勝寺 (江戸川区上篠崎) - 東京
2
0
3
約22時間前
おまかせ御朱印をいただきありがとうございました。
本城寺 (鹿骨) - 東京
2
0
3
約22時間前
直書いただきありがとうございました。
密蔵院 (もっとい不動) - 東京
2
0
3
約22時間前
直書御朱印をいただきありがとうございました。
密蔵院 (もっとい不動) - 東京
2
0
3
約22時間前
お忙しい中御朱印いただきありがとうございました。
城立寺 - 東京
2
0
5
約22時間前
保護猫活動の書置御朱印をいただきました。
最近訪れた寺社
妙勝寺 (江戸川区上篠崎)
東京都江戸川区上篠崎1丁目23−14
6965
107
妙勝寺様に伺い、御会式の御首題を頂きました☺️🙏平日の対応日は珍しく伺いましたが、やっぱり...
本城寺 (鹿骨)
東京都江戸川区鹿骨4-20-1
1352
6
参拝の記録 江戸川区鹿骨の本城寺
密蔵院 (もっとい不動)
東京都江戸川区鹿骨4-2-3
17015
35
見開きのお地蔵様の御朱印もいただきました。かわいいです。こちらは手書きの書置きです。密蔵院...
城立寺
東京都江戸川区春江町2丁目39−28
10151
81
七夕の御首題をお書入れ頂きました♪︎心優しい人達のお願い事が叶いますように☆いつか日本全国...
亀戸天神社
東京都江東区亀戸3丁目6番1号
97868
923
藤まつり期間に頒布される御朱印とポストカードです。鬼滅の作中でも重要な植物である藤の花♪煉...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[42]
2位
京都府
[24]
3位
神奈川県
[10]
4位
埼玉県
[10]
5位
三重県
[4]
6位
千葉県
[4]
7位
山梨県
[3]
8位
奈良県
[2]
9位
茨城県
[2]
10位
静岡県
[1]
11位
広島県
[1]
12位
秋田県
[1]
13位
宮城県
[1]
14位
沖縄県
[1]
15位
青森県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。