ログイン
登録する
ゆみっくまのお参り履歴
363
投稿数
5
フォロー
5
フォロワー
お参りした神社・寺社
134
鎌倉宮 (大塔宮)
神奈川県鎌倉市二階堂154
1月詣の御朱印を頂きました。
輪王寺 大護摩堂
栃木県日光市山内2300 輪王寺内
切り絵御朱印を頂きました。
一乗寺 (台東区)
東京都台東区谷中1丁目6−1
見開きの御首題を頂きました。
法輪寺
東京都新宿区西早稲田1-1-15
切り絵御朱印を頂きました。
陽運寺 (於岩稲荷)
東京都新宿区左門町18番地
書き置きの御朱印と御首題を頂きました。
伊勢神社
栃木県足利市伊勢町2-3-1
ひなまつりの御朱印を頂きました。
寺岡山元三大師
栃木県足利市寺岡町871
ねこの御朱印を頂きました。
赤城神社
栃木県佐野市植下町430
月替わりの御朱印を頂きました。
輪王寺 三仏堂
栃木県日光市山内2300
家康公坐像初公開記念の書き置き御朱印を頂きました。
報徳二宮神社
栃木県日光市今市743
お雛様の御朱印を頂きました。
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
この参道が気持ちよくて好きです。
鹿島神宮 奥宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
直書きで頂きました。
息栖神社
茨城県神栖市息栖2882
直書きで頂きました。
香取神宮
千葉県香取市香取1697-1
直書きで頂きました。
香取神宮 奥宮
千葉県香取市香取1697
直書きで頂きました。
日野八坂神社
東京都日野市日野本町3-14-12
歩いて行ける距離に日野宿本陣があります。
宝泉寺
東京都日野市日野本町3-6-9
近くには井上源三郎記念館があります。ご子孫の館長が直々に説明してくれてました。
石田寺
東京都日野市石田1-1-10
新選組副長、土方歳三の墓所があります。静かに手を合わせてきました。
金剛寺 (高幡不動尊)
東京都日野市高幡733
新選組副長、土方歳三の銅像。
萬松山 天寧寺
福島県会津若松市東山町石山天寧208
通常御朱印も直書きで頂きました。
…
3
4
5
6
7
6/7
ゆみっくまの最近の投稿
櫻岡大神宮 - 宮城
8
0
249
4ヶ月前
お月見の御朱印を頂きました。
宮城縣護國神社 - 宮城
7
0
468
4ヶ月前
お隣の本丸会館で頂いた御城印帳です。
宮城縣護國神社 - 宮城
6
0
595
4ヶ月前
お隣の本丸会館で頂いた御城印です。
宮城縣護國神社 - 宮城
6
0
551
4ヶ月前
書き置きを頂きました。
宮城縣護國神社 - 宮城
6
0
504
4ヶ月前
書き置きを頂きました。
最近訪れた寺社
櫻岡大神宮
宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-1
236465
1895
宮城県仙台市 櫻岡大神宮参拝🎵新嘗祭の御朱印拝受しました🤩
宮城縣護國神社
宮城県仙台市青葉区川内1
101364
721
宮城縣護國神社の 御朱印です。書き置きを 頂きました。🐰さん 1年 宜しくね✨
諏訪神社 (上愛子)
宮城県仙台市青葉区上愛子字宮下40
25017
233
〘諏訪神社 (上愛子)〙お詣りさせていただきました😊。今回は土砂降りでしたので次回は晴れた...
青葉神社
宮城県仙台市青葉区青葉町7番1号
94288
495
手水はセンサー式になっていて 画面下の竹筒に手を近づけると 龍🐲の口から水が出ます
二柱神社
宮城県仙台市泉区市名坂字西裏62
196608
2472
地久節奉祝見開き御朱印です。皇后 雅子様の 誕生日を祝う 御朱印なので 日付は「12月9日...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
栃木県
[32]
2位
東京都
[23]
3位
福島県
[20]
4位
群馬県
[15]
5位
茨城県
[13]
6位
千葉県
[7]
7位
長野県
[7]
8位
宮城県
[6]
9位
神奈川県
[4]
10位
山梨県
[4]
11位
埼玉県
[2]
12位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。