ログイン
登録する
そわかのフォロー
851
投稿数
26
フォロー
28
フォロワー
まちゃき
令和元年10月から巡りはじめました。
地元の島根、隣の鳥取をぐるぐる廻っています。御朱印集めが目的だったのが、今では狛犬さんと味のある灯籠に目が向いちゃうようになりました😊
カラフルな投稿はほとんどありませんがよろしくお願いします。
投稿数
6,085
フォロワー
615
さかちゃん
令和2年2月から御朱印巡りにハマり、地元の三重県を中心に御参りしています。
気の利いたコメントが苦手なので、基本無言いいね👍になりますが、よろしければお付き合い下さい。
なお、時々まとめて多数の投稿をする時があるので、そんな時は多くても五つくらいいいね👍を頂けたら幸いです。
投稿数
7,921
フォロワー
237
jinくん
いつも御覧いただき ありがとうございます みなさんの 御投稿を参考にさせていただき 楽しくお参り・お詣りしています
地元(静岡県西部)を中心にぼちぼちお参り・お詣り & 登城しています
ありがたいのですが みなさんのお手をわずらわせるのも申し訳ないので 勝手ながら 切番やゾロ目投稿の㊗️コメント(投稿数お祝いコメント)は 遠慮させていただきたいと思います
投稿数
4,160
フォロワー
388
ゆう
奈良県在住です。
のんびり旅しながら
おまいりしてます♪
投稿数
381
フォロワー
101
船橋大明神
昭和53年(1978年)より、御朱印集めをしております。
投稿数
12,828
フォロワー
246
kema
2017年8月に旅先で頂いた御朱印をきっかけに、愛知県を中心に神社仏閣巡りをしています。過去の参拝分も含めて、少しづつアップロードしていきます。また、皆さんの投稿も参考にさせて頂きながら、新たな所にも参拝に行きたいと思います。
投稿数
2,232
フォロワー
190
暁楓
奈良に生息しております、こってこっての関西のおばちゃんです😊
主なお参り先は奈良、京都、大阪が多いです😊ノロノロ🐢さんペース(1か月に1回あるかないか😅)の時もあればピョンピョン🐇さんペース(1か月に2、3回ですかね😅)でお参りする時もありますです😅とりま、マイペースに回ってます🎵
御朱印は、墨字の方が多いでぇーす✋(たまには可愛い御朱印を頂きに行く事もあります😊🎵)結構、マイナーな霊場巡りが好きなもんで😂余計かも😥
それと投稿の説明はあまり難しい事は書いてません🙇💦それとおふざけカキコ✍️もよく投稿しちゃうんでご了承下さい🙇🙇🙇
投稿数
1,988
フォロワー
81
GT23
平成26年6月よりご朱印を拝受し始め平成28年辺りからOmairiさんより情報を得て廻ってます。
令和3年に登録した初心者です。
令和3年は少しずつ廻り始めますが
コロナの状況次第では自粛気味になってしまう為
合間に過去(令和参拝)のご朱印をアップしながら楽しみたいと思います。
令和4年も東北南部から北関東の範囲でお参りさせて頂きます。
令和5年は状況・環境次第ですが、東北全域から関東六県の範囲でお参りさせて頂きます。
令和6年はエリアの制限は無くしますが、予定している霊場巡礼を軸にお参りさせて頂きます。
令和7年は投稿未登録5道県を参りながら、仙台・置賜・西国観音霊場は巡拝します。
投稿数
29,640
フォロワー
240
God’s cow
2021年2月からおまいりを始めました。参拝の証に御朱印をいただくことにしました。皆さまの投稿をありがたく拝見しおまいりの助けにさせていただいています。
開始天龍寺(京都)2021.2→京都100箇所常照皇寺2021.11
→京都200箇所千本釈迦堂2022.7→500箇所勝尾寺(大阪)2022.8
→東京100箇所品川神社2023.5→大阪100箇所住吉大社2023.8
→京都300箇所粟田神社2023.11→1000箇所伊勢神宮内宮2024.3
→1100箇所神戸一宮神社2024.6→1200箇所大原野神社(京都)2024.10
→1300箇所福良天満宮(大分)2024.12→京都400箇所岩屋寺2025.2
◎東京十社 2023.6.23
◎西国三十三所 2024.7.27
投稿数
6,274
フォロワー
106
つち
令和3年10月、山形県寒河江市の慈恩寺から御朱印集めを初めました。
Omairi登録も同時です。
〘山形県巡礼等の記録〙
最上三十三観音結願
置賜三十三観音結願
山形十三仏結願
さくらんぼ七福神結願
羽州山形七福神結願
上山七福神結願
山形三十三ヶ所観音結願
新西国中通三十三観音結願
米沢三十三ヶ所観音結願
出羽路十三仏 4/13
出羽路十二薬師 7/12
七所明神参り 6/7
東根七観音 6/7
東通三十三観音 20/33
五百川三十三観音 20/34
3月になりました。最近あまりomairiに行けていませんが、今月は埼玉に行くのでこの前の続きの川口九社詣をしていこうと思います。
2025年3月3日更新
投稿数
8,995
フォロワー
202
yokoteru
静岡のテレビ放送でやっていた静岡県の御朱印特集を見て御朱印を始めました。主に静岡県と隣県(愛知、山梨、神奈川)でいただいています。
静岡県中部在住。初めて御朱印をいただいたのは久能山東照宮です。
投稿数
1,255
フォロワー
31
よしゆき贔屓369
はじめまして昨年6月からomairiに登録しましたので2年星🤩🌟✨、よしゆき贔屓369ですよろしくお願いします🥺22年ぐらい前頃に京都八坂神社⛩様御朱印を頂くきっかけがありました、皆様の御参りを勉強して楽しいお参りが出来たらいいなぁと🐉🐲🦉🦋🔮思います。宜しくお願いします😊茨城県在住です。まもなく初老です。私は実際龍様は身近に存在している、神様仏様もいると思っています。ちょっと自分は変わっていますので
宜しくお願いします🚗 今年病気が見つかり改めて感謝の気持ちを伝えようと、ありがとうございます🍀魂の成長に🐉
投稿数
5,691
フォロワー
220
きつねうどんのきつね
投稿数
749
フォロワー
85
あまてらす王海守
おまいりの投稿は令和4年10月から。御朱印集めで、神社参拝はかれこれ7〜8年前からしています。御朱印目的も有りますが、最近感じるのは、大きな神社は参拝者も多く神様も喜ばれるし、それなりに維持出来ますが、小さな神社にもスポットをあてて紹介出来ればと、神主さんのいない神社が殆どですが。しかしどんな小さな神社でも、氏子の皆様が、護り続けています。廃れてゆく神社もあり。寂しく感じます。おまいりを通じ、小さな神社にも目を向けて頂ければ、そこにいる神さまも喜ばれるのかなと感じています。
投稿数
21,003
フォロワー
57
大泉のタカさん
フォローさせて頂いている皆様、フォロワーの皆様のおかげで参拝したくてもなかなか行けない場所も閲覧・ご紹介して頂き感謝しております。また、いつも「いいね」を沢山ありがとうございます。
私は主に関東圏をゆっくり参拝しております。
襖絵には凄く興味が有りコメントを入れさせて頂く場合もございます🤩
投稿数
1,883
フォロワー
211
秋月
新潟県内在住です
まぁ、のんびり集めてます
大半が郵送となりましたが、全国から御朱印を集める事ができました
私のように郵送メインを考えてる方に対して一言
「とりあえずインスタやっとけ!
」
投稿数
3,243
フォロワー
141
小龍
宮城県を中心に御朱印を頂いてます。
知識が無いのでコメントより写真で楽しんで頂けたら嬉しいです。
御朱印の他にも
御城印や鉄印や御翔印にもはまっています。
◾️個人目標 2025.2.11時点
・諸国一宮 114/116
・全国護国神社 51/52
・二十二社 25/25●
・全国神宮24社 24/24●
・全国大社24社 22/24
・建武中興十五社 15/15 ●
・菅公聖蹟二十五拝 4/25
・茨城十二社 12/12 ●
・東京十社 10/10 ●
・神戸八社 8/8 ●
・琉球八社 8/8 ●
・福井五社 5/5 ●
・現存12天守 12/12 ●
・全国鉄印40社 38/40
・日本三景 3/3●
・本土四極巡り 4/4●
◾️インスタ
https://www.instagram.com/tatsuya.onodera
投稿数
23,162
フォロワー
165
ゆり
全国各地の御朱印集めを目指してます🥰特にインスタ映え神社と限定御朱印集めるのが大好きです⸜❤︎⸝福岡の神社を巡る事が多いです🥰旅行、ご当地グルメ、温泉大好きです💕
投稿数
1,360
フォロワー
74
suzusuke
✨🆕✨✨🆕✨✨🆕✨✨🆕✨✨🆕✨
🙋🙋新しい一年が始まりますね🙋🙋
コメントも代えて見よう😄😄
omairiを始めてからたくさんの新しい仲間が増えました😉😊
若い頃は直書きや大寺院が好きでしたが…😅
今は小さい寺社から紙渡し、御朱印がない所でも気にせずに廻ってます✌
嫁さんは気持ち良くか諦めてるのかわかりませんが…送り出してくれます😲
感謝ですね😂😂
スタンプラリーと言われないように気をつけたいですね🤣🤣🤣
今年は霊場巡りで結願を目指すぞ👊😆🎵
フォローしてくれると嬉しいですね🎵😆🎵
こちらもフォローバックしますので、よろしくお願いします🙏🙋🙇
投稿数
6,194
フォロワー
131
miyahn
思い立ったが吉日、行き当たりばったり、思うがまま、気楽に全国各地の『神社』を参拝しています。シンプルな参拝記録をアップしていきますので、ご笑覧ください。少しでも、未参拝の方のお役に立てれば(参拝のきっかけになれば)幸甚です。
【参考】☆:御朱印(直書き),★:御朱印(書置き),◎:御朱印(一の宮巡拝会御朱印帳)
投稿数
1,784
フォロワー
106
1
2
1/2
そわかの最近の投稿
中ノ河内仏木寺 - 福岡
1
0
2
約2時間前
ひっそりと咲く控えめな春を見つけました🌸
中ノ河内仏木寺 - 福岡
1
0
2
約2時間前
篠栗四国八十八か所霊場第42番札所 中ノ河内仏木寺。ご...
中ノ河内虚空蔵堂 - 福岡
1
0
2
約2時間前
篠栗四国八十八か所霊場第24番札所 中ノ河内虚空蔵堂。...
二ノ滝寺 - 福岡
1
0
2
約2時間前
篠栗四国八十八か所で唯一弥勒菩薩を本尊とするお寺です。
二ノ滝寺 - 福岡
1
0
3
約2時間前
こちらは大師堂ではなく、厄除け大師堂でした。
最近訪れた寺社
中ノ河内仏木寺
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2007-4
2245
17
御朱印を頂きました。32_篠栗四国八十八カ所霊場 第42番
中ノ河内虚空蔵堂
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2025
1975
12
御朱印を頂きました。31_篠栗四国八十八カ所霊場 第24番
二ノ滝寺
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2051
6757
60
御朱印を頂きました。30_篠栗四国八十八カ所霊場 第14番
鶴林寺 (中ノ河内地蔵堂)
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗
2559
24
御朱印を頂きました。29_篠栗四国八十八カ所霊場 第20番
中ノ河内観音堂
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2070
2130
17
御朱印を頂きました。28_篠栗四国八十八カ所霊場 第48番
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[103]
2位
島根県
[17]
3位
埼玉県
[17]
4位
京都府
[14]
5位
香川県
[10]
6位
愛媛県
[10]
7位
大分県
[9]
8位
鳥取県
[9]
9位
熊本県
[9]
10位
沖縄県
[8]
11位
神奈川県
[6]
12位
山口県
[6]
13位
徳島県
[6]
14位
千葉県
[5]
15位
兵庫県
[4]
16位
茨城県
[4]
17位
新潟県
[3]
18位
長野県
[3]
19位
高知県
[3]
20位
和歌山県
[3]
21位
福井県
[3]
22位
石川県
[2]
23位
福島県
[2]
24位
長崎県
[2]
25位
富山県
[2]
26位
三重県
[2]
27位
北海道
[1]
28位
岩手県
[1]
29位
山形県
[1]
30位
岡山県
[1]
31位
宮城県
[1]
32位
栃木県
[1]
33位
東京都
[1]
34位
奈良県
[1]
35位
鹿児島県
[1]
36位
山梨県
[1]
37位
秋田県
[1]
38位
青森県
[1]
39位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。