ログイン
登録する
鈴蘭の「行きたい」一覧
6
投稿数
2
フォロー
3
フォロワー
行きたい神社・寺社
77
河内国魂神社
兵庫県神戸市灘区国玉通3-6-5
13260
36
社務所にて直筆の御朱印を頂戴しました。神社の詳細はブログで紹介しておりますので、是非お立寄...
綱敷天満神社
兵庫県神戸市東灘区御影1-22-25
24957
90
東灘区御影の綱敷天満神社表参道の大鳥居です。創建は不詳ですが、社伝によると茨城国造である天...
湊川神社 (楠公さん)
兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1
101454
839
湊川神社で頂いた御朱印その4
長田神社
兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
54628
411
長田神社さんの御朱印を頂きました
本住吉神社
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町7-1-2
32747
138
東灘区の本住吉神社です。創建は神功皇后摂政元年(201年)と伝えられています。神功皇后が新...
板宿八幡神社
兵庫県神戸市須磨区板宿町3-15-26
16377
22
素敵な絵柄入りの御朱印です
海神社
兵庫県神戸市垂水区宮本町5-1
48992
287
海神社さんの復刻御朱印を頂きました
湯泉神社
兵庫県神戸市北区有馬町1908
21770
142
湯泉神社さんの水天宮さんの御朱印を頂きました
神戸諏訪神社
兵庫県神戸市中央区諏訪山町5-1
18153
113
神戸諏訪神社⛩️に行って来ました。御朱印いただきました。
三石神社
兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3丁目2-51
29981
130
兵庫区の三石神社の御朱印です。三石神社は神功皇后摂政元年、皇后が三韓征伐からの凱旋の帰途和...
押部谷住吉神社
兵庫県神戸市西区押部谷町細田302
11007
44
「住吉神社」で書置きの御朱印に日付を入れて頂きました。
和田神社
兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3丁目2-45
35502
176
兵庫区の和田神社の御朱印です。兵庫七福神の弁財天、えびすさまの道西国街道御朱印福めぐりの札...
敏馬神社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-1-8
29442
172
今回は近くから拝殿を撮影📸水神社⛩の裏手の奥宮も見てきたのですが、気になって:;(∩´﹏`...
湊八幡神社
兵庫県神戸市兵庫区兵庫町1-4−37
16671
64
湊八幡神社にお参りしました。社務所があくまでもう少しのようでした。
瑞丘八幡神社
兵庫県神戸市垂水区高丸1-3-5
16058
31
瑞丘八幡神社さんの御朱印を頂きました(直書きです)
駒林神社
兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町3-7-3
12732
30
駒林神社の御朱印です。直書きでいただきました。すこし歩くと海が見えました☺️
一宮神社
兵庫県神戸市中央区山本通1丁目3-5
63739
676
オフ会前日にこちらのサイトで「伊久波神社の御朱印も頂ける」の情報が入りました。情報頂いた方...
七宮神社
兵庫県神戸市兵庫区七宮町2丁目3-21
30631
296
七宮神社の御朱印、直書でいただきました。
二宮神社
兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目1-12
47841
382
二宮神社の御朱印です。今日は御朱印を書いてもらうポストカードを持参して無かったので書き置き...
五宮神社
兵庫県神戸市兵庫区五宮町22-10
30588
226
五宮神社です。これで神戸八社巡りを無事にお参りすることが出来ました。ありがとうございました...
1
2
3
4
1/4
鈴蘭の最近の投稿
石浦神社 - 石川
3
0
349
約6年前
御朱印を拝受しました。
金澤神社 (金沢神社) - 石川
5
0
406
約6年前
御朱印を拝受しました。金箔が施されており、華やかです。
神明宮 - 石川
4
0
391
約6年前
御朱印を拝受しました。前日までが「あぶり餅神事」だった...
尾山神社 - 石川
3
0
279
約6年前
ステンドグラスが綺麗に映える夜もオススメです。
尾山神社 - 石川
2
0
301
約6年前
御朱印を拝受しました。
最近訪れた寺社
石浦神社
石川県金沢市本多町3丁目1-30
131989
1156
石川県金沢市の石浦神社🐶さん✨私、今✨金沢にいます🐾✨きまちゃん✨😍✨キャワwww
金澤神社 (金沢神社)
石川県金沢市兼六町1-3
109525
832
石川県金沢市 金澤神社の夢牛🐄天神様のお使いの牛で撫でると夢を叶えてくれるともいわれている...
神明宮
石川県金沢市野町二丁目1-8
33248
170
石川県金沢市 神明宮の特別御朱印⛩️右:悪事災難除け「あぶり餅神事」左:御神木 大けやき「...
尾山神社
石川県金沢市尾山町11-1
127575
1180
石川県金沢市 尾山神社神苑(旧金谷御殿庭園)です⛩️#石川県 #金沢市 #尾山神社 #神苑...
綱敷天満宮
兵庫県神戸市須磨区天神町2-1-11
75406
700
朱が艶やかな綱敷天満宮さんの御本殿
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
石川県
[4]
2位
兵庫県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。