ログイン
登録する
おさしんのお参り履歴
371
投稿数
7
フォロー
5
フォロワー
お参りした神社・寺社
116
瑞巌寺
宮城県宮城郡松島町松島字町内91
みちのく四寺廻廊めぐり用の特別御朱印帳および御朱印です。四寺廻廊は、山寺・立石寺、平泉・毛...
瑞巌寺五大堂
宮城県宮城郡松島町松島字町内111
宮城県松島町、瑞巌寺五大堂とすかし橋です。
中尊寺 本堂
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
岩手県平泉町、中尊寺境内にある松尾芭蕉の像です。
立石寺 (山寺)
山形県山形市大字山寺4456-1
山形県山形市、立石寺の仁王門です。
善光寺山門
長野県長野市元善町491
長野県長野市、善光寺山門です。2月に開催される灯明まつりの時の写真です。
金蛇水神社
宮城県岩沼市三色吉字水神7
宮城県岩沼市、金蛇水神社の金運カード守の裏面です。クレジットカード模様です。
毛越寺
岩手県西磐井郡平泉町字大沢58
みちのく四寺廻廊めぐり用の特別御朱印帳および御朱印です。四寺廻廊は、山寺・立石寺、平泉・毛...
中尊寺 (金色堂)
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
岩手県平泉町、中尊寺金色堂です。
富士山本宮浅間大社
静岡県富士宮市宮町1-1
静岡県富士宮市、富士山本宮浅間大社境内横を流れる神田川と富士山です。
岩屋寺
愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
愛媛県上浮穴郡久万高原町、岩屋寺の御朱印です。四国八十八箇所の第四十五番札所です。
厳島神社 (嚴島神社)
広島県廿日市市宮島町1-1
広島県廿日市市、厳島神社の御朱印です。
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195
島根県出雲市、出雲大社の御朱印です。
熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
愛知県名古屋市熱田区、熱田神宮の御朱印です。
大須観音 (宝生院)
愛知県名古屋市中区大須2-21-47
愛知県名古屋市中区、大須観音の御朱印です。
北口本宮冨士浅間神社
山梨県富士吉田市上吉田5558
山梨県富士吉田市、北口本宮冨士浅間神社の御朱印です。
竹駒神社
宮城県岩沼市稲荷町1-1
竹駒神社の初詣見開き御朱印です。#限定御朱印
…
3
4
5
6
6/6
おさしんの最近の投稿
七郷神社 - 宮城
2
0
4
約5時間前
宮城県仙台市若林区、七郷神社の御朱印です。
七郷神社 - 宮城
2
0
4
約5時間前
宮城県仙台市若林区、七郷神社境内にあるお地蔵様です。
七郷神社 - 宮城
2
0
4
約5時間前
宮城県仙台市若林区、七郷神社境内にある不動明王殿です。
七郷神社 - 宮城
2
0
4
約5時間前
宮城県仙台市若林区、七郷神社境内にある八幡宮です。
七郷神社 - 宮城
1
0
3
約5時間前
宮城県仙台市若林区、七郷神社の境内にある石碑です。
最近訪れた寺社
七郷神社
宮城県仙台市若林区荒井字押口56
12462
42
仙台市 七郷神社のご朱印です。昨年自宅兼社務所にて書置を拝受しました。
陸奥国分寺
宮城県仙台市若林区木ノ下2-8-28
29105
296
仙台市若林区 陸奥国分寺(薬師堂)のご朱印 朱印所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
少林神社
宮城県仙台市若林区南小泉1-8
2545
41
仙台市 少林神社 同区の管理社旅立稲荷神社にてお書き入れして頂きました。
戸隠神社 九頭龍社
長野県長野市戸隠3690
10585
132
戸隠神社 九頭龍社の拝殿正面になります。
戸隠神社 奥社
長野県長野市戸隠3690
16320
307
奥社御朱印です。お参りの列と御朱印の列がつながっているため、大行列となります。少しでも早い...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
宮城県
[58]
2位
長野県
[16]
3位
山形県
[4]
4位
群馬県
[3]
5位
愛知県
[3]
6位
奈良県
[3]
7位
岩手県
[3]
8位
熊本県
[2]
9位
山梨県
[2]
10位
茨城県
[2]
11位
静岡県
[2]
12位
岐阜県
[2]
13位
東京都
[2]
14位
沖縄県
[2]
15位
福岡県
[2]
16位
栃木県
[2]
17位
福島県
[1]
18位
島根県
[1]
19位
和歌山県
[1]
20位
広島県
[1]
21位
青森県
[1]
22位
愛媛県
[1]
23位
福井県
[1]
24位
石川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。