ログイン
登録する
たまひろのお参り履歴
679
投稿数
2
フォロー
6
フォロワー
お参りした神社・寺社
401
白雲大社
岡山県笠岡市笠岡958-4
御朱印頂いて来ました。
高越城
岡山県井原市神代町
高越城の御城印です。まほろば古代まほろば館で頂いて来ました。
白旗城
兵庫県赤穂郡上郡町赤松
赤松円心の武将印も頂いて来ました。
洞松寺
岡山県小田郡矢掛町横谷3796
御朱印頂いて来ました。外国の僧侶さんが沢山修行されているみたいでした。
観照寺
岡山県小田郡矢掛町横谷3663
御朱印頂いて来ました。
多聞寺
岡山県小田郡矢掛町矢掛2056
住職が居られなかったので書き置きをいただきました。
圀勝寺
岡山県小田郡矢掛町東三成1344
とてもキレイな椿のじゅうたんでした。
妙勝寺 (岡山市北区船頭町)
岡山県岡山市北区船頭町69
ご住職がおられず書き置きをいただきました。
妙林寺
岡山県岡山市北区三門東町7-1
御朱印頂いて来ました。
走水神社
兵庫県神戸市中央区元町通5-6-1
神戸旅で書き置き、頂いて来ました。
一宮神社
兵庫県神戸市中央区山本通1丁目3-5
神戸旅で頂いて来ました。
北野天満神社
兵庫県神戸市中央区北野町3-12
神戸旅で御朱印頂いて来ました。
木山神社
岡山県真庭市木山1265−1
木山神社さんだけ裏の紙に印を押してました。
木山寺
岡山県真庭市木山1212
切り絵の御朱印頂いて来ました。
千光寺 (早島町)
岡山県都窪郡早島町早島1179
御朱印頂いて来ました。
誕生寺
岡山県久米郡久米南町里方808
誕生寺の大銀杏の切り絵御朱印頂いて来ました。
瑠璃光寺
山口県山口市香山町7-1
池に映る五重塔もとてもキレイでした。
浜田城
島根県浜田市殿町123−10
普通バージョンの浜田城御城印です。
出雲大社神楽殿
島根県出雲市大社町杵築東195
神楽殿で神在月御朱印頂いて来ました。
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195
神在月御朱印頂いて来ました。
1
2
3
4
5
6
7
…
4/21
たまひろの最近の投稿
田倉牛神社 (野上牛頭天王宮) - 岡山
3
0
93
約2ヶ月前
田倉牛神社の御朱印頂いて来ました。
香川縣護國神社 - 香川
1
0
145
3ヶ月前
四国旅で頂いて来ました。
岡山城 - 岡山
0
0
59
3ヶ月前
オシロボッツパンフ?の裏面です。
岡山城 - 岡山
0
0
59
3ヶ月前
オシロボッツの御城印に付いていた物です
岡山城 - 岡山
0
0
54
3ヶ月前
オシロボッツの御城印に付いていたカードです。
最近訪れた寺社
田倉牛神社 (野上牛頭天王宮)
岡山県備前市吉永町福満994-1
19134
50
田倉牛神社の御朱印です😃
香川縣護國神社
香川県善通寺市文京町四丁目5番5号
23363
156
立派な生花が、お供えされておりました。
岡山城
岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1
36303
320
【2018/5/6登城】過去の訪問です。「不等辺五角形の天守台」岡山城へ登城させて頂きまし...
吉備津神社
岡山県岡山市北区吉備津931
120118
978
備中国一宮です。備前国と備中国の境の吉備の中山に鎮座する神社⛩吉備の中山は古来より神体山と...
艮神社
広島県尾道市長江1-3-5
40640
211
千光寺へのロープウェイ乗り場のすぐ近くにあります。『艮』と書いて『うしとら』と読みます。読...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
岡山県
[110]
2位
兵庫県
[53]
3位
広島県
[43]
4位
京都府
[34]
5位
鳥取県
[22]
6位
愛媛県
[17]
7位
奈良県
[17]
8位
香川県
[16]
9位
山口県
[16]
10位
島根県
[12]
11位
滋賀県
[11]
12位
愛知県
[11]
13位
大阪府
[9]
14位
福岡県
[8]
15位
和歌山県
[8]
16位
徳島県
[6]
17位
高知県
[4]
18位
三重県
[4]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。