ログイン
登録する
ちゅら君のフォロー
10,567
投稿数
353
フォロー
343
フォロワー
junpet
始めたのは10年程前の清水寺で御朱印帳に名前を書いて頂いたのがきっかけです。ここ最近は、主に大分、福岡の神社を巡っております。
投稿数
690
フォロワー
87
はっち
当分の間
お休みしていますが
少しずつ
余裕のあるときに
投稿しようと思っています😌
あと、みなさんの投稿の
いいね👍️再開しますので
気にしないでくださいね😉
投稿数
2,375
フォロワー
170
万松寺公式
名古屋市中区の織田家ゆかりの寺「万松寺」です。
大須商店街に位置し、名古屋市営地下鉄「上前津駅」より徒歩3分。
大須近隣には「大須観音」や「三輪神社」など多数の神社仏閣が存在します。
山号は亀岳林。萬松寺とも表記します。
天文9年(1540年)、織田信長の父・織田信秀により織田家の菩提寺として建立。
信秀の葬儀の際に信長が位牌に抹香を投げつけた事件の舞台として有名です。
投稿数
99
フォロワー
93
かおかおりん
一番初めはやっぱり京都から😤と始めた御朱印巡り。全国各地にお参りしながら素敵な御朱印集めたいです🎵
公私共にただ今忙しくしており、コメントへの返信が遅くなりますけどよろしくお願いします🙏
投稿数
1,430
フォロワー
109
杏柊
ご無沙汰していましたが…
記録に残して置きたいと思い…
過去の分も記録の為に少しずつ投稿したいと思います。
2017年(H29年)初御朱印頂きました。
投稿数
2,656
フォロワー
139
たかちゃん
令和元年5月2日群馬県の妙義神社で初めて御朱印を頂いてからおまいりの際は御朱印を頂くようになりました…(~‾▿‾)~フォロー大歓迎ですので皆さんどうぞよろしくお願いいたします!( ꈍᴗꈍ)
投稿数
192
フォロワー
44
あきじ
平成26年5月諏訪大社から御朱印人生が始まりました。
投稿数
404
フォロワー
26
ふみや
四国に住んでいます。
令和5年5月5日 43番明石寺さんからお遍路スタート。
令和6年は、逆打ちでまわり、10月13日結願、10月27日高野山奥の院で満願しました、
夢は、Omairiの日本地図を塗りつぶすことです。
投稿数
1,595
フォロワー
62
たかく
群馬県在住です。地元の歴史を掘り起こしたいとおもいます。
投稿数
1,429
フォロワー
148
papiko
中部地方在住。
多忙でなかなか神社巡りが出来ませんが、のんびりゆったり参拝しております。
行きたい神社は高千穂神社。
いつか行けるといいなぁ(^^)
投稿数
18
フォロワー
3
シキサイ
旅行が好きで、寺社仏閣もよく訪れます。
行く前にその場所について調べ、実際に見聞きして「わぁ!へぇー!」となる。その瞬間が好きです(^^)
投稿数
85
フォロワー
53
ひい
御朱印を最近頂き始めました
投稿数
79
フォロワー
23
ひろのん
はじめまして、はじめたばかりです。
病気平癒、心願成就を目的に神社を巡っております。最近は忠魂碑にも興味を持ち始めました。また、寺社仏閣も巡るようにもなりました。
まだまだ至らぬ点が御座いますが、よろしくお願いいたします。
掛けまくもかしこき 何神社の大前を拝み奉りて 恐み恐みも白さく 大神たちの広き厚き御恵みをかたじけなみ奉り 高き尊き御教えのまにまに 天皇を仰ぎ奉りなお正しき真心もちて まことのみちに違ふことなく負い持つ業に励ましめたまい家門高く身健やかに 世のため人のためつくさしたまへと 恐み恐みも白す
投稿数
186
フォロワー
72
tei
古い寺社仏閣・お城が好きで訪問していましたが、こちらのサイトを見てから御朱印に興味を持ち集め始めました。兵庫県在住で嫁の実家が神奈川県なので兵庫・大阪を中心に江ノ電が好きなのでその沿線がたまに出て来るかと思います。下手な文章・写真ですが皆様の投稿を参考に投稿してまいります。
投稿数
263
フォロワー
34
SF・244
休みの日はバイクでお寺、神社を参拝してます❗
投稿数
17
フォロワー
23
fufusak
こちらをご覧頂きありがとうございます😊
公共交通機関を使っての関西のお参りが主になります
好きな寺社には何度も足を運び御朱印を戴いています
コメントはお気軽にどうぞ🎶😁
過去記事にコメント頂くと気づかない時があります🙇♀️
どうぞよろしくお願い致します *ˊᵕˋ)੭
omairi登録日:2019年10月6日〜
投稿数
3,797
フォロワー
213
Hiro
最初に頂いた御朱印は、富士山山頂の浅間神社でした。
その後、父・義父が他界し控えていました。
やっと今年(令和元年)から参拝、お参りをさせていただいております。
よろしくお願い申し上げます。
投稿数
705
フォロワー
52
若年寄
令和元年8月11日に旅行先の鎌倉で初めて御朱印拝受しました。身近な神社仏閣から、旅行先まで、今後の人生の楽しみが出来ました(^-^)宮城県在住なので、東北中心となりますが皆さんどうぞ宜しくお願いします🎵
投稿数
422
フォロワー
299
のん
R1.9.30、御朱印デビュー。長野県在住。同じ趣味の母とともに寺社巡りを楽しんでいましたが、母が認知症を発症し 今は行けていません。
Instagram nooriie_u_uでやっています。
投稿数
551
フォロワー
46
…
4
5
6
7
8
9
10
…
7/18
ちゅら君の最近の投稿
寿栄寺 - 愛知
0
0
0
1分前
御本尊さまにご挨拶をと二階の本堂へと階段を上がると踊り...
寿栄寺 - 愛知
0
0
0
4分前
境内に入って右手にはかわいらしいお地蔵さまが祀らています。
寿栄寺 - 愛知
1
0
1
6分前
妙行寺を後にして同じ中村区二ツ橋町にあります寿栄寺へ。...
妙行寺 (清正公堂) - 愛知
1
0
1
9分前
妙行寺の本堂です。本堂前にて合掌して🙏、御首題をと右手...
妙行寺 (清正公堂) - 愛知
1
0
1
12分前
境内に咲いていていました。梅💮にはまだ早いから多分四季...
最近訪れた寺社
寿栄寺
愛知県名古屋市中村区二ツ橋町4-18-1
388
3
妙行寺を後にして同じ中村区二ツ橋町にあります寿栄寺へ。日蓮宗のお寺さんです。
妙行寺 (清正公堂)
愛知県名古屋市中村区中村町字木下屋敷22
27245
97
愛知県名古屋市 妙行寺 (清正公堂)の狛犬さんです🙏パート2#愛知県 #名古屋市 #妙行寺...
観音寺 (長徳院観音寺)
三重県鈴鹿市神戸2丁目17-9
1922
13
観音寺の境内にあります地蔵堂です。
妙祝寺
三重県鈴鹿市西条町1-17-27
4960
14
帰り、境内で三猿さん🙊🙈🙉を見つけましたので撮影しました😊
御井神社
岐阜県各務原市三井町5丁目8
56412
1056
御井神社でいただいた正月通常御朱印(右)と1月の月替わり御朱印(左)です。普段、社務所は閉...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[396]
2位
三重県
[201]
3位
岐阜県
[181]
4位
滋賀県
[45]
5位
静岡県
[16]
6位
福井県
[12]
7位
長野県
[12]
8位
京都府
[7]
9位
大阪府
[7]
10位
奈良県
[5]
11位
福岡県
[3]
12位
沖縄県
[3]
13位
鳥取県
[1]
14位
群馬県
[1]
15位
東京都
[1]
16位
富山県
[1]
17位
石川県
[1]
18位
兵庫県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。