ログイン
登録する
ジェシーのお参り履歴
935
投稿数
3
フォロー
3
フォロワー
お参りした神社・寺社
352
伊勢山皇大神宮
神奈川県横浜市西区宮崎町64
拝殿です。イベントがやっており混んでいました。
笠森寺
千葉県長生郡長南町笠森302
土足厳禁です。階段も結構登りました。
水海道八幡神社
茨城県常総市水海道橋本町3329
向かい側にとても美味しいラーメン屋さんがありました。
一言主神社
茨城県常総市大塚戸町875
本殿です。とても立派でした。
花園神社
東京都新宿区新宿5-17-3
直書きで頂きました。とても美文字です。
愛宕神社
東京都港区愛宕一丁目5番3号
直書きで頂きました。シンプルな御朱印です。
姉埼神社
千葉県市原市姉崎2278
直書きで頂きました。
妙定院
東京都港区芝公園4丁目9番8号
直書きで頂きました。
寒川神社
神奈川県高座郡寒川町宮山3916
本殿です。とても立派でした。
増上寺
東京都港区芝公園4-7-35
東京タワーと本殿です。とても立派です。
妙泉寺 (千葉厄除け不動尊)
千葉県東金市山田1210
書き置きで頂きました。
成田山新勝寺 醫王殿
千葉県成田市成田1番地
直書きで頂きました。
成田山新勝寺 光明堂
千葉県成田市成田1番地
直書きで頂きました。
成田山新勝寺
千葉県成田市成田1番地
綺麗な青色が御朱印帳です。
成田山新勝寺 釈迦堂
千葉県成田市成田1番地
とても立派な本殿でした。
成田山新勝寺 平和大塔
千葉県成田市成田1番地
とても立派な大塔でした。
成田山出世稲荷
千葉県成田市成田1番地
直書きで頂きました。
弘経寺 (豊岡町)
茨城県常総市豊岡町甲1
徳川家康の孫千姫の御朱印です。直書きで頂きました。
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
藤の花の御朱印帳です。
六所神社
神奈川県中郡大磯町国府本郷935
写ってはいませんが池に鯉もいました。
…
13
14
15
16
17
18
16/18
ジェシーの最近の投稿
雷神社 - 東京
3
0
7
1日前
雷神社の境内です。。
雷神社 - 東京
3
0
7
1日前
雷神社の御朱印を直書きで頂きました。
明王院 - 東京
3
0
5
1日前
明王院の境内です。。
明王院 - 東京
3
0
5
1日前
明王院の御朱印を直書きで頂きました。
善立寺 - 東京
3
0
5
1日前
善立寺の境内です。五反野駅から徒歩で行きました。
最近訪れた寺社
雷神社
東京都足立区西新井2-27-1
16085
104
9日は休みだったので今年もサクの日に櫻木神社に参拝して何ヶ所か寺社巡りに行って来ました。永...
明王院
東京都足立区梅田四丁目15番30号
6416
7
入口は敷地の東側。大通りから小道を入った所です。赤不動として親しまれています。近くのバス停...
善立寺
東京都足立区梅田1-26-10
6659
7
▷東京都足立区梅田 善立寺 近代的な建物で、本堂は2階部分にあります。
總持寺 (西新井大師)
東京都足立区西新井一丁目15番1号
58126
508
西新井大師様の紙渡し御朱印を拝受致しました。西新井大師様では2/6までは全て紙渡しとの事でした。
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
207083
2016
つぶらな瞳が可愛らしい末廣大神さんのカエルさん^o^
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[74]
2位
神奈川県
[57]
3位
千葉県
[52]
4位
京都府
[38]
5位
大阪府
[27]
6位
茨城県
[19]
7位
埼玉県
[18]
8位
兵庫県
[14]
9位
広島県
[12]
10位
栃木県
[12]
11位
群馬県
[10]
12位
滋賀県
[9]
13位
福岡県
[7]
14位
山梨県
[2]
15位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。