ログイン
登録する
夜ふかしぐま のおまいり
群馬県
310
投稿数
6
フォロー
4
フォロワー
2015年に建仁寺(京都)で写経体験した時に書置きで御朱印をいただきましたが、御朱印集めは2020年からです。躊躇して手を出せませんでしたが、早く始めれば良かったです😅
皆さんの投稿を参考にさせていただきながら、マイペースで寺社巡りしています。よろしくお願いいたします🍀
お参り履歴
行きたい
日本地図
巡礼の記録
夜ふかしぐまの最近の投稿
永谷天満宮 - 神奈川
2
0
5
1日前
永谷天満宮の御朱印を書置きでいただきました。
宝鏡寺門跡 - 京都
2
0
6
1日前
宝鏡寺門跡の御朱印を書置きでいただきました。
大徳寺 - 京都
2
0
16
1日前
大徳寺の御朱印を書置きでいただきました。
八坂神社 (祇園社) - 京都
2
0
27
1日前
八坂神社の御朱印を直書きでいただきました。
知恩院 - 京都
3
0
14
1日前
知恩院(阿弥陀如来)の御朱印を直書きでいただきました。
最近訪れた寺社
永谷天満宮
神奈川県横浜市港南区上永谷5-1-5
22116
120
永谷天満宮 神奈川県横浜市港南区上永谷5-1-5初穂料300円宮司さんがご不在だったので、...
宝鏡寺門跡
京都府京都市上京区寺之内通堀川東入百々町547
17371
103
「人形塚」宝鏡寺へ参拝させて頂きました。皇室との縁が深いお寺で、南北朝時代に光厳天皇の皇女...
大徳寺
京都府京都市北区紫野大徳寺町53
29920
139
京都市 大徳寺【特別拝観】唐門です。初公開と云われる特別拝観は、勅使門の内側から山門、仏殿...
八坂神社 (祇園社)
京都府京都市東山区祇園町北側625番地
216232
2225
八坂神社さんの新年限定の御朱印を頂きました
知恩院
京都府京都市東山区林下町400
90545
1198
2022春の夜間拝観限定御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[27]
2位
東京都
[22]
3位
栃木県
[15]
4位
千葉県
[10]
5位
神奈川県
[4]
6位
宮城県
[3]
7位
埼玉県
[2]
8位
長野県
[2]
9位
愛知県
[2]
10位
新潟県
[2]
11位
兵庫県
[1]
12位
北海道
[1]
13位
山梨県
[1]
14位
群馬県
[1]
15位
島根県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。