ログイン
登録する
Niyaのお参り履歴
2,569
投稿数
38
フォロー
40
フォロワー
お参りした神社・寺社
201
法性寺 (お船観音)
埼玉県秩父郡小鹿野町般若2661
『般若山 法性寺』観音堂堂内、👟靴を脱いでの拝観となります。歩きやすく脱ぎ履きしやすい靴が...
大渕寺
埼玉県秩父市上影森411
『大渕寺(だいえんじ)』『護国大観音像』(昭和10年開眼)この観音像が建立された当時は戦争...
秩父華厳の滝 (秩父願い石巡礼第10石所)
埼玉県秩父郡皆野町上日野沢3311−1
『秩父華厳の滝』日光の華厳の滝には及ばずとも、美しい眺めです(*˘︶˘*).。*✧︎*。滝...
四萬部寺
埼玉県秩父市栃谷418
『四萬部寺』周辺情報『天空のポピー』𝔾𝕠𝕠𝕘𝕝𝕖 𝕄𝕒𝕡天空のポピーで出ます🚗³₃2023...
水潜寺
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3522
『水潜寺』周辺情報『秩父華厳の滝』水潜寺より1km程の所にあるので、周辺情報に追加させてい...
小鹿神社
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1432
秩父『小鹿神社(おしかじんじゃ)』「バイクの聖地」として交通安全祈願に訪れる神社です。この...
洞昌院 (萩寺)
埼玉県秩父郡長瀞町大字野上下郷2868
『洞昌院(萩寺)』ご本尊の不動明王は、弘法大師作とも。。。
延命地蔵尊 (東松山ぼたん園)
埼玉県東松山市大字大谷1130
『延命地蔵尊(東松山ぼたん園)』江戸時代中期の頃ものと云われ、地域をご守護くださっておりま...
塩船観音寺
東京都青梅市塩船194
つつじの見頃を迎えました!!全山満開は間近です。『塩船観音寺』に参拝しました⸜(*ˊᗜˋ*...
喜多院 (川越大師)
埼玉県川越市小仙波町1-20-1
『喜多院(川越大師)』 「紅葉山庭園」しだれ桜(徳川家光お手植え)例年、3月のお彼岸頃が見...
中院
埼玉県川越市小仙波町5-15-1
『中院』しだれ桜、満開でした。❀·̩͙꙳。❀❀✧︎*。
聖神社
埼玉県秩父市黒谷字菅仁田2191
『聖神社』参道拝殿を背に鳥居越しの景色。
三芳野神社
埼玉県川越市郭町2-25-11
『三芳野神社』この日は、社務所での「天神囃子」の練習風景も見学出来ました。お祭りのような気...
川越城本丸御殿
埼玉県川越市郭町2-13-1
『川越城本丸御殿』唐破風屋根の大きさが際立ちます。建物内、拝観可能。本丸御殿の一部(玄関と...
浮島稲荷神社
埼玉県川越市久保町626
『浮島稲荷神社』御祭神は倉稲魂命昔は葦の生い茂った沼沢地で、遠くから神社を眺めると、ちょう...
日枝神社
埼玉県川越市小仙波町1-4-1
『日枝神社』(仙波日枝神社)こじんまりとした境内ですが、歴史がいっぱい詰まっている場所した...
仙波東照宮
埼玉県川越市小仙波町1-21-1
『仙波東照宮』拝殿三つ葉葵の御紋の入った門扉が開く限定日。日曜日、お参りをしました。※日曜...
大泉氷川神社
東京都練馬区大泉町5-15-5
『大泉 氷川神社』拝殿東映東京撮影所が近く、仮面ライダーのロケ地として使われたこともあるよ...
大國魂神社
東京都府中市宮町3-1
『大國魂神社』随神門。見上げてみたら綺麗な月でした(人‘ー‘☆).:゚+
氷川神社
東京都東村山市秋津町4-13-1
『秋津町 氷川神社』初詣。普段は子供達の遊び場にもなっている親しみのある神社です。
…
4
5
6
7
8
9
10
…
7/11
Niyaの最近の投稿
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
13
0
16
約19時間前
『武蔵野坐令和神社』花手水
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
13
0
15
約19時間前
『武蔵野坐令和神社』3月下旬枝垂れ桜が咲くポカポカ陽気...
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
13
0
22
約19時間前
『武蔵野坐令和神社』春詣の御朱印をいただきました。
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
13
0
23
約19時間前
『武蔵野坐令和神社』4月の雨の日御朱印をいただきました...
赤坂氷川神社 - 東京
16
0
29
4日前
『赤坂氷川神社』2025年月参り弥生境内に春色を添える...
最近訪れた寺社
武蔵野坐令和神社
埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
59885
592
「ネオン鳥居」武蔵野坐令和神社へ参拝させて頂きました。複合施設ところざわサクラタウン内にあ...
赤坂氷川神社
東京都港区赤坂六丁目10番12号
84037
1371
赤坂氷川神社 季節の御朱印「初詣 梅と青海波(せいがいは)」です。青海波というのは和紙の紋...
調神社
埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目17-25
86468
620
調神社の、御朱印並びに御朱印帳表紙裏面に押された印です。神社専用の御朱印帳、又はその場で購...
元三島神社
東京都台東区根岸1丁目7−11
43706
363
怖えぇぇ~(*´Д`*)♡もう1匹来て4匹になったら消える ぷよぷよルール適用してほしい♪︎
小野照崎神社
東京都台東区下谷2丁目13-14
138817
1993
直書きの御朱印を拝受致しました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[99]
2位
東京都
[61]
3位
山梨県
[9]
4位
長野県
[9]
5位
神奈川県
[6]
6位
千葉県
[6]
7位
栃木県
[5]
8位
静岡県
[4]
9位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。