ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
2,321
投稿数
38
フォロー
40
フォロワー
行きたい神社・寺社
3196
加茂神社
京都府福知山市東羽合1273
170
8
境内社の稲荷神社の遠景です。紅葉はあまり進んでませんでした。
平泉祇園鎮座八坂神社
岩手県西磐井郡平泉町平泉あざ祇園50-1
483
13
平泉町 平泉祇園鎮座八坂神社のご朱印です。 拝殿に備え置かれていた紙渡しを拝受しました。※...
中尊寺 開山天満宮
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関
185
4
中尊寺 開山天満宮 正面から拝殿です。 もともとこの地は、陸奥守の源頼清公(995〜107...
熊野神社 (川原社)
島根県雲南市大東町田中482
134
5
石段を登っていきます。両側の木に迫力を感じました。
金光寺
京都府福知山市喜多687
274
13
山門内の四天王像です。
常行堂 (毛越寺)
岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58
386
9
平泉町 常行堂(毛越寺)のご朱印です。御堂前の授与所にて紙渡しを拝受しました。
大長寿院 (西谷坊)
岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関82
225
9
平泉町 塔頭大長寿院(西谷坊)旧覆堂近くにある当院の山門、本尊・胎蔵界大日如来
湊十二社
京都府舞鶴市西神崎403−2
164
18
湊十二社の社殿(遠景)です。
國分寺霹靂神社
島根県浜田市国分町1905-3
114
7
島根県浜田市に鎮座する國分寺霹靂神社にお詣りしてきました。「こくぶんじ かんたけ」…読みが...
長澤神社
島根県浜田市長沢町1652-6
120
6
石段を登っていくと、奥には赤瓦の拝殿が見えます。
久光山八幡宮
島根県浜田市蛭子町
103
7
拝殿の左側には稲荷神社もあります。こちらにもごあいさつです。
不動明王堂 (一本杉)
宮城県仙台市若林区一本杉町33-10
79
7
仙台市若林区 不動堂(一本杉)鳥居に掲げられている扁額です。
賢瑞院
福島県東白川郡塙町大字川上字寺下95
63
14
塙町 賢瑞院 本堂内に施されている見応えのある彫刻です。
波立海岸辯天島
福島県いわき市久之浜町田之網横内9
57
5
いわき市 波立海岸辯天島 太平洋側には幾つかの石祠と弁天像・石碑が祀られています。
白水の池 (弁財天)
山口県美祢市秋芳町別府3736
65
6
白水の池の様子です写真(右下)池の奥に穴(白水の池の穴)が開いておりこの池から4.5kmほ...
清水寺随求堂
京都府京都市東山区清水1-294
55
4
清水寺の随求堂。体内巡りでは一つだけ願いが叶うそうです
…
157
158
159
160
160/160
Niyaの最近の投稿
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
23
0
92
18日前
『武蔵野坐令和神社』節分のおまいり雨模様で、静かな境内...
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
24
0
161
18日前
『武蔵野坐令和神社』2月の雨の日御朱印をいただきました。
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
24
0
137
18日前
『武蔵野坐令和神社』節分祭の御朱印をいただきました。
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
20
0
45
18日前
『武蔵野坐令和神社』福豆👹ちょうどいい量、100円( ...
花園神社 - 東京
24
0
82
23日前
『花園神社』美しい朱塗りの拝殿日暮れ時でも、焦らずおま...
最近訪れた寺社
武蔵野坐令和神社
埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
58145
569
「ネオン鳥居」武蔵野坐令和神社へ参拝させて頂きました。複合施設ところざわサクラタウン内にあ...
花園神社
東京都新宿区新宿5-17-3
116339
978
ついでに、花園神社骨董市へ。
乃木神社
東京都港区赤坂8丁目11-27
69376
607
ふくら雀さんも冬支度(^ω^)全ての動物の冬毛たまらん♪︎♪︎
正松神社
東京都港区赤坂8丁目11番27号
5695
53
乃木神社の境内社です。
赤坂王子稲荷神社
東京都港区赤坂八丁目11-27
7278
66
乃木神社の境内社です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[98]
2位
東京都
[36]
3位
長野県
[9]
4位
山梨県
[9]
5位
千葉県
[6]
6位
神奈川県
[6]
7位
栃木県
[5]
8位
静岡県
[4]
9位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。