ログイン
登録する
Niyaの「行きたい」一覧
2,569
投稿数
38
フォロー
40
フォロワー
行きたい神社・寺社
3250
花園稲荷神社
東京都台東区上野公園4-17
46166
482
ムニッとお口をつぐんだ蛇さん♪︎♪︎ほんのり口角が上がっててcute(*´ω`*)
出流山満願寺
栃木県栃木市出流町288
74574
336
坂東三十三観音霊場第17番札所、満願寺の御朱印です。納経帳にいただきました。
月讀宮 (内宮別宮)
三重県伊勢市中村町742-1
36632
527
内宮の別宮 月読宮の御朱印です
本龍院 待乳山聖天
東京都台東区浅草7-4-1
53809
399
待乳山聖天 本龍院 大聖歓喜天の御朱印です。 #御朱印 #東京 #東京都 #待乳山聖天 #...
富岡八幡宮
東京都江東区富岡一丁目20番3号
67139
848
夏詣の御朱印です♪︎骨董市をやっていたみたいで、怪しい謎なものが色々売られていました(^ω^)
津島神社
愛知県津島市神明町1
60019
424
津島神社でいただいた御朱印です。副印は宵祭のまきわら舟と朝祭のだんじり舟です。
津嶋神社
香川県三豊市三野町大見7463
45043
202
夏季大祭は明日、明後日ですが前夜祭もあると聞いたので、夜景も見るために今日伺いました(^-^)
龍口明神社
神奈川県鎌倉市腰越1548番地4
35302
129
【おうち de Omairi】鎌倉市腰越に鎮座する龍口明神社より、郵送で御朱印を授与してい...
坐摩神社
大阪府大阪市中央区久太郎町四丁目渡辺3号
101043
915
坐摩神社さんの御朱印を頂きました
建部大社
滋賀県大津市神領1丁目16-1
72661
786
近江国一之宮建部大社の御朱印です。#御朱印 #滋賀 #滋賀県 #大津市 #近江国一之宮 #...
放生津八幡宮
富山県射水市八幡町2-2-27
48987
337
放生津八幡宮で頂きました。
枚岡神社
大阪府東大阪市出雲井町7番16号
80149
648
枚岡神社⛩の神主御朱印です。
生國魂神社
大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
107187
924
大阪市天王寺区の生國魂神社様で御朱印を頂戴しました干支の御朱印を頂くのは3年目です1月中は...
田村神社
香川県高松市一宮町286
86967
892
田村神社の御朱印(直書き)です。
筥崎宮
福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1
91746
909
「敵国降伏の扁額」筥崎宮へ参拝させて頂きました。博多湾から真っ直ぐ続く長い参道を進み、特徴...
丹生川上神社中社
奈良県吉野郡東吉野村小968
35896
356
丹生川上神社中社の御朱印をいただきました。
丹生川上神社上社
奈良県吉野郡川上村迫869-1
26287
296
御朱印(直書き)を拝受致しました🙏✨ ✳️別表神社 ✳️官幣大社 ✳️二十二社 ✳️神仏霊...
丹生川上神社下社
奈良県吉野郡下市町長谷1-1
28732
342
御朱印(直書き)を拝受致しました🙏✨✳️別表神社✳️官幣大社✳️二十二社✳️神仏霊場巡拝の...
久伊豆神社
埼玉県さいたま市岩槻区宮町2-6-55
86650
752
久伊豆神社さまにお詣りさせて頂きました。 📷は直書きの御朱印です
伊奴神社
愛知県名古屋市西区稲生町2-12
82814
292
開運御朱印☆犬の王様も龍さんも戦闘力高そうです(^ω^)
1
2
3
4
5
6
7
…
4/163
Niyaの最近の投稿
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
7
0
7
約4時間前
『武蔵野坐令和神社』花手水
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
7
0
7
約4時間前
『武蔵野坐令和神社』3月下旬枝垂れ桜が咲くポカポカ陽気...
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
7
0
8
約4時間前
『武蔵野坐令和神社』春詣の御朱印をいただきました。
武蔵野坐令和神社 - 埼玉
7
0
8
約4時間前
『武蔵野坐令和神社』4月の雨の日御朱印をいただきました...
赤坂氷川神社 - 東京
16
0
25
3日前
『赤坂氷川神社』2025年月参り弥生境内に春色を添える...
最近訪れた寺社
武蔵野坐令和神社
埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
59851
592
「ネオン鳥居」武蔵野坐令和神社へ参拝させて頂きました。複合施設ところざわサクラタウン内にあ...
赤坂氷川神社
東京都港区赤坂六丁目10番12号
84003
1371
赤坂氷川神社 季節の御朱印「初詣 梅と青海波(せいがいは)」です。青海波というのは和紙の紋...
調神社
埼玉県さいたま市浦和区岸町3丁目17-25
86403
618
調神社の、御朱印並びに御朱印帳表紙裏面に押された印です。神社専用の御朱印帳、又はその場で購...
元三島神社
東京都台東区根岸1丁目7−11
43690
363
怖えぇぇ~(*´Д`*)♡もう1匹来て4匹になったら消える ぷよぷよルール適用してほしい♪︎
小野照崎神社
東京都台東区下谷2丁目13-14
138770
1991
直書きの御朱印を拝受致しました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[99]
2位
東京都
[61]
3位
山梨県
[9]
4位
長野県
[9]
5位
千葉県
[6]
6位
神奈川県
[6]
7位
栃木県
[5]
8位
静岡県
[4]
9位
群馬県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。