ログイン
登録する
にゃーこのお参り履歴
1,384
投稿数
5
フォロー
5
フォロワー
お参りした神社・寺社
755
東大寺開山堂
奈良県奈良市雑司町406-1
奈良三名椿のひとつ、のりこぼしの椿
白毫寺
奈良県奈良市白毫寺町392
奈良三名椿のひとつ、五色椿
與杼神社
京都府京都市伏見区淀本町167
淀水路の河津桜も満開です
遍照院
京都府綴喜郡宇治田原町奥山田岳谷17
タヌキの雛人形です。
興聖寺
京都府宇治市宇治山田27
直書きで頂きました。
恵心院
京都府宇治市宇治山田67
満開の水仙でおおわれていまして。
東大寺三昧堂 (四月堂)
奈良県奈良市雑司町
直書きで頂きました。
東大寺指図堂
奈良県奈良市雑司町
法然上人のご朱印です。
村屋神社
奈良県磯城郡田原本町蔵堂423
摂社の村屋神社です。
村屋坐弥冨都比売神社
奈良県磯城郡田原本町蔵堂423
直書きで頂きました。
法然寺
奈良県橿原市南浦町908
法然上人のご朱印です。
當麻寺 奥院
奈良県葛城市當麻1263
法然上人のご朱印です。
相槌神社
京都府八幡市八幡平谷10
まちかどひなまつりイベントで回りました
春日神社
京都府八幡市八幡西島1
本殿の中におひな様が。
飛行神社
京都府八幡市八幡土井44
豪華なお雛飾りがありました
本妙寺
京都府八幡市八幡城之内34
直書きで頂きました。
徳迎山正法寺
京都府八幡市八幡清水井73
書き置きで頂きました
石清水八幡宮武内社
京都府八幡市八幡高坊30石清水八幡宮
書き置きで頂きました
誓願寺
京都府京都市中京区新京極通三条下ル桜之町453番地
法然上人二十五のご朱印です。
頂法寺 (六角堂)
京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248
洛陽三十三のご朱印です。
1
2
3
4
…
1/38
にゃーこの最近の投稿
東大寺開山堂 - 奈良
1
0
8
6日前
奈良三名椿のひとつ、のりこぼしの椿
白毫寺 - 奈良
1
0
10
7日前
奈良三名椿のひとつ、五色椿
白毫寺 - 奈良
2
0
24
7日前
直書きで頂きました。
與杼神社 - 京都
2
0
14
13日前
淀水路の河津桜も満開です
與杼神社 - 京都
3
0
12
13日前
河津桜が満開でした。
最近訪れた寺社
東大寺開山堂
奈良県奈良市雑司町406-1
1886
5
東大寺開山堂です。改修工事中です。開山堂は、東大寺の初代別当で聖武天皇や行基菩薩らとともに...
白毫寺
奈良県奈良市白毫寺町392
56672
126
かお👩の両親👨👩からのGW関西おまいり旅🎁〔その1-1〕春の大型連休に、奈良県と滋賀県をメ...
與杼神社
京都府京都市伏見区淀本町167
15600
61
近くには河津桜の名所が。花は少し早かったですがメジロさんは来ていました。
遍照院
京都府綴喜郡宇治田原町奥山田岳谷17
3989
7
御朱印は本堂でご住職と話しをしている時に、事前に渡した御朱印帳に奥様が押印、直書きされまし...
興聖寺
京都府宇治市宇治山田27
36912
244
興聖寺さんの限定御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[285]
2位
大阪府
[177]
3位
奈良県
[94]
4位
兵庫県
[74]
5位
滋賀県
[42]
6位
和歌山県
[40]
7位
三重県
[17]
8位
香川県
[6]
9位
愛知県
[5]
10位
島根県
[4]
11位
山口県
[4]
12位
高知県
[2]
13位
広島県
[2]
14位
岐阜県
[1]
15位
福井県
[1]
16位
愛媛県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。