ログイン
登録する
mayukimiのフォロワー
220
投稿数
4
フォロー
12
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,635
Myutan
東京都品川区在住
お寺巡りは以前より好きでしたが、2017年2月、御朱印を始めました
2017年
坂東三十三観音、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、武相二十八不動尊霊場
2018年
鎌倉十三仏、鎌倉三十三観音、玉川八十八か所、御府内八十八か所、秩父三十四観音霊場
2019年
武蔵野三十三観音霊場、江戸六地蔵・六阿弥陀・三閻魔・三大毘沙門天
2020年
旧小机領三十三所子歳観音霊場、西国三十三所を結願
2022年
都筑橘樹十二薬師霊場、武南十二薬師霊場、稲毛七薬師霊場、武相寅歳薬師霊場を結願。
お寺巡りを中心にあちこち回っています。神社もお参りしない訳ではありません。
訪問日から一定期間を過ぎた投稿は、特に興味を持った投稿以外は自己資料用と考えさせていただきます。また、メルカリやヤクオフ等で入手した御朱印には「いいね」はいたしません。
投稿数
7,371
フォロワー
679
イズミ
何かのついでだったり、ふと思い立ったりしてお詣りし御朱印や御守りを頂いています。名のある所はもちろん、身近な所も改めて訪れると厳かな雰囲気に浸れますし、そして歴史を感じさせてくれます。
最初は1冊持参して順番に御朱印を頂いていました。が、最近はカテゴリー毎に御朱印帳を分けています。そうしたら冊数が大変なことになってきてしまいました•••(汗)
またステキな御朱印帳を見ると、そのカテゴリーの次の御朱印帳として頂くようになってしまいまして、もはやカオスですw
先日の休みに整理しましたら、自分でも想像以上でした。これはもはや笑うしかありません(^∇^)
※書き置きの御朱印を貼る時は、トンボの固形のり「シワなしPiT G」がおススメです。全面に塗っても、まずしわになりません。以前楽譜を貼る時とかに必ず使っていて重宝していましたが、最近御朱印貼付用に買い足しました(^^)
投稿数
1,613
フォロワー
69
シーナ
「広島県/呉出身」
去年10月から御朱印巡りを始めました!
どんどん紹介していけたらいいなと思います!
投稿数
127
フォロワー
15
うさぎ
広島中心に御朱印集めしています。最近はちょこちょこ広島以外へ出張っています。
投稿数
2,792
フォロワー
85
まっつん
令和初日、5/1に偶然訪れた諏訪大社四社巡りをきっかけに始めました。
まだまだ初心者ですが、気長に一生ものの活動として続けて行きたいと思っています。
投稿数
133
フォロワー
47
さるる
いろんな神社お寺にお参り出来ることを楽しみにしています。
投稿数
21
フォロワー
3
けいくん
御朱印巡りを始めてから運気が良くなりました。
鹿島神宮に参拝した時が始まりです。
何故か御朱印を欲しくなり、それから止まらなくなりました。
鹿島神宮から始まったので、これを「鹿島立ち」と言うのですかね!
おいしーいお酒🍶と料理🍣、あったか~い温泉♨️が有ると最高です。
これが楽しいんですよね。
地図を毎日眺めています。
日本全国、行きたい所がたくさん有り過ぎ、目移りしてしまいます。
次はどこ行こ⁉️
【アイコン写真】
吉野山一目千本です。
絶好のお花見🌸でしたね。
投稿数
24,726
フォロワー
357
まっしゅ
令和元年から御朱印巡りに入門した初心者です。
広島在住、郷土と神社仏閣を愛する者です。
基本的に、100cc原付で行ける範囲の神社仏閣や、ドライブや旅先で頂いた御朱印をアップしていきます。
時世的に遠方には行きにくいということもあり、広島を掘り下げている次第です。
広島市在住の御朱印巡りに関しては、右に出る者は居ないと自負しております。
ご興味のある方はぜひコメントくださいませ。
投稿数
1,359
フォロワー
24
弘法院大師堂【公式】
御朱印上げていきます。
投稿数
693
フォロワー
350
マミもり
兵庫県からです。
神社仏閣、城郭が好きでよく訪れてますが、御朱印は最近からいただくようになりました。
まだまだ初心者ですが、よろしくお願いします。
投稿数
67
フォロワー
7
右投げ左打ち
御朱印を上げていきます!
よろしくお願いします。
投稿数
130
フォロワー
281
mayukimiの最近の投稿
歌舞伎稲荷神社 - 東京
0
0
23
約2ヶ月前
御朱印を可愛い袋に入れて渡していただきました。
空鞘稲生神社 - 広島
0
0
138
約2ヶ月前
節分祭の御朱印をいただきました👹🫘
波除神社 - 東京
0
0
31
約2ヶ月前
1〜3月の栞をいただきました🔖
矢先稲荷神社 - 東京
0
0
147
約2ヶ月前
書置きでいただきました。
草津八幡宮 - 広島
2
0
499
約1年前
とても可愛い🌸御朱印をいただきました。
最近訪れた寺社
歌舞伎稲荷神社
東京都中央区銀座4丁目12-15
42023
262
御朱印は書置きのものが、歌舞伎座地下2階「お土産処かおみせ」で戴けます。日付は入れていただ...
空鞘稲生神社
広島県広島市中区本川町3丁目3-2
80675
519
大胆で特徴のある筆致が人気の御朱印をいただきました✨神紋は「三つ盛り二重亀甲に剣花菱」です。
波除神社
東京都中央区築地6丁目20-37
51548
720
獅子の絵がかわいい御朱印🦁波のデザインの印がすてきです🌊
矢先稲荷神社
東京都台東区松が谷2丁目14-1
33347
400
月の御朱印と計3種類ありました初めての神社なので通常版をいただきました
草津八幡宮
広島県広島市西区田方1丁目11-22
30429
195
手水舎のお水は抜かれている代わりに白砂のお庭ができていました😺
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
広島県
[60]
2位
山口県
[19]
3位
大阪府
[11]
4位
兵庫県
[7]
5位
島根県
[4]
6位
北海道
[4]
7位
東京都
[3]
8位
岡山県
[3]
9位
愛媛県
[3]
10位
京都府
[2]
11位
大分県
[2]
12位
福岡県
[2]
13位
鳥取県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。