ログイン
登録する
銀河の「行きたい」一覧
267
投稿数
163
フォロー
144
フォロワー
行きたい神社・寺社
60
華厳寺 (鈴虫寺)
京都府京都市西京区松室地家町31
57820
246
西京区の華厳寺 (鈴虫寺)の御朱印です。月曜日にもかかわらず、凄い数の参拝者でした。完全入...
東大寺 大仏殿
奈良県奈良市雑司町406-1
157116
1799
神鹿組合・奈良大仏殿支店の夏期賞与に関する団体交渉でございます
福泉寺
岩手県遠野市松崎町駒木7-57
26478
81
東北三十六不動尊霊場 第21番札所 遠野市 福泉寺のご朱印です。 専用ご朱印帳に押印...
法隆寺
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
110201
939
法隆寺聖霊院さんの御朱印を頂きました
清水寺
京都府京都市東山区清水一丁目294
160414
1957
千日詣り時に頂けるお札でございます
成田山萬福院
愛知県名古屋市中区栄五丁目26番24号
60741
293
愛知県名古屋市 成田山萬福院の水掛不動尊です🙏#愛知県 #名古屋市 #成田山萬福院 #水掛...
妙法寺 (鎌倉市大町)
神奈川県鎌倉市大町4-7-4
21172
100
神奈川県鎌倉市にある妙法寺の御朱印‼️
安国寺
兵庫県豊岡市但東町相田327
21618
94
但東町の安國寺です。受付から拝観まで40分並びました。安国寺(但馬安國禅寺)は、裏庭の「ド...
金剛證寺
三重県伊勢市朝熊町548
38396
326
伊勢市にあります金剛證寺で昨年いただいた御朱印です。伊勢神宮の鬼門を守るお寺といわれ、「お...
仙台大神宮
宮城県仙台市青葉区片平1丁目3−6
89041
817
仙臺大神宮の御朱印(書き置き)です。二体の御朱印がありますが、季節により押印される図柄が違...
祐徳稲荷神社
佐賀県鹿島市古枝乙1855
71604
763
奥の院からの帰り道も、なかなか急な石段の道でした💦
霊厳山 円蔵寺、 (会津柳津虚空蔵尊)
福島県河沼郡柳津町大字柳津字寺家町甲176
41540
175
トラックが車検に入りましたので休みとなったら夜勤明けの嫁が「虚空蔵様に連れてけ!」と圓藏寺...
元乃隅神社 (元乃隅稲成神社)
山口県長門市油谷津黄498
82674
486
海に続く曲がりくねった千本鳥居⛩⛩⛩とても行きづらい場所でしたが、参拝客が多かった👏👏
奥之院 (高野山)
和歌山県伊都郡高野町
66075
612
高野山・奥之院に祀られおります英霊殿でございます
壇上伽藍 (高野山)
和歌山県伊都郡高野町高野山152
35488
440
高野山金剛峯寺大門‼️金剛力士像を祀っています‼️
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺 (切り絵御朱印発祥の寺)
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712
219651
3379
埼玉県熊谷市 埼玉厄除け開運大師龍泉寺より、郵送して頂きました。姫御朱印:「木花咲耶姫」添...
稲積神社
山梨県甲府市太田町10-2
28594
178
稲積神社におまいりしました。 拝殿です。
瑞光院 (萬福寺塔頭)
京都府宇治市五ケ庄三番割34-13
10817
47
襖絵が美しい瑞光院さをでございます
坪沼八幡神社
宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69
134850
1777
坪沼八幡神社の 1月の御朱印です。 書き置きに 日付等 直書きで 頂きました。❗なんと 新...
根道神社
岐阜県関市板取448
33028
76
寒いため、池の鯉の動きも鈍いです。それでも声を出して呼ぶと、時々近寄って来てくれました。
1
2
3
3/3
銀河の最近の投稿
東丸神社 - 京都
105
26
1529
5年弱前
京都市伏見 東丸神社伏見稲荷大社の境内社と思うほど近す...
荒木神社 - 京都
98
3
1152
5年弱前
京都伏見 荒木神社えん結び 口入稲荷大神
荒木神社 - 京都
94
0
878
5年弱前
京都市伏見 荒木神社稲荷山への途中に鎮座してます。
伏見稲荷大社 - 京都
87
6
702
5年弱前
京都 伏見稲荷大社奥社奉拝所のリラックマ🐻
伏見稲荷大社 - 京都
77
0
580
5年弱前
京都 伏見稲荷大社千本鳥居一番手前は電通さんが奉納の⛩...
最近訪れた寺社
東丸神社
京都府京都市伏見区深草薮之内町36伏見稲荷大社内
12456
92
京都市伏見 東丸神社伏見稲荷大社の境内社と思うほど近すぎですが、独立した神社さんです!
荒木神社
京都府京都市伏見区深草開土口町12-3
10418
24
京都伏見 荒木神社えん結び 口入稲荷大神
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
213940
2051
つぶらな瞳が可愛らしい末廣大神さんのカエルさん^o^
靖国神社
東京都千代田区九段北3丁目1−1
188582
2210
冬の刺繍御朱印です。いつも美しい素敵な情景で、遂に待ちわびた動物の刺繍がご登場です(*´ω...
櫛田神社
福岡県福岡市博多区上川端町1-41
171622
1455
櫛田神社の神紋をくぐる時、上を見るとこの干支が見られます。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
岩手県
[35]
2位
三重県
[22]
3位
東京都
[20]
4位
宮城県
[8]
5位
山形県
[5]
6位
青森県
[5]
7位
愛知県
[4]
8位
京都府
[3]
9位
福岡県
[2]
10位
石川県
[1]
11位
静岡県
[1]
12位
北海道
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。