ログイン
登録する
群馬のイムのフォロー
337
投稿数
255
フォロー
80
フォロワー
勝野武士
播磨國出身。
子供の頃から歴史旅が大好き、とりわけ古社寺に惹かれ続けて早30余年…好きなものは変わらぬどころか、探究心は増すばかりでございます。
寺社仏閣に限らず、城、遺跡、古墳などの史跡も大好物です。
御朱印は平成二十七年頃から始めました。お寺用御朱印帳は12冊目、御首題帳は1冊目、神社用は8冊目。
地元兵庫県にある寺社だけでなく、訪れた県外の寺社の魅力も、遅筆かつ拙いながらもお伝えできればと思っております。季節外れ投稿など、何卒御容赦を。
皆々様、宜しくお願い申し上げます。
※2023.4.27より、心身不調のため暫くお休みします。
投稿数
8,161
フォロワー
117
キング竹ちゃん
日本全国温泉と社寺巡り、酒とカラオケ、たまに美術館、博物館
投稿数
64
フォロワー
41
もか
ぐんまー在住🏠社寺めぐりが好きで最近になり御朱印デビューしました(*´ー`*)
投稿数
243
フォロワー
32
ただ
投稿数
395
フォロワー
54
にじ
寺社仏閣について 御朱印について
皆さんのコメントを読んだり画像見て日々楽しんでおります。
平成31年10月
越後新四国八十八ヶ所 結願
越後三十三観音霊場 結願
投稿数
79
フォロワー
151
ken3911
新潟県在住です。
2020年4月より東京に移り住んでいます。
月1ぐらいで御朱印探訪していましたが、コロナ禍のため、様子を見ながら、参拝中です。
投稿数
1,499
フォロワー
35
K.Y.
岡山からボチボチと。
投稿数
5,715
フォロワー
127
ひろひろ
神社やお寺が好きで参拝すると心が落ち着きます。御朱印集めしながらゆっくりコツコツ行きますので宜しくお願いします。
投稿数
169
フォロワー
40
流離う風
以前から神社は好きでしたが、病気平癒で神社に巡礼し始めた頃に御朱印を知り、平成28年2月14日から始めました。
御朱印は主に神社ですが、亡くなった祖父の供養で始めた十三佛巡礼を切っ掛けに札所巡礼始めました。
限定御朱印やアート御朱印よりも、昔ながらの通常の御朱印が好きなので、あまり華やかさがないですが、よろしくお願いします。
霊場巡り
長瀞七草寺巡り 開運八社東京福めぐり 東京十社 東京下町八社福参り(下町八福神) 武蔵野神社巡拜記(武蔵野神社めぐり) 京都刀剣神社巡り(第八期) 武蔵國十三佛霊場 秩父十三佛霊場 東京五社
投稿数
2,996
フォロワー
51
tosoono
御朱印始めたばかりです。
投稿数
354
フォロワー
56
くろえ
投稿数
80
フォロワー
4
ROKO
2019.03.26
奈良 氷室神社さんより開始しました😄
桜の花🌸が好きです
現在、京都、奈良、大阪 を
主に巡っていますが
旅先でも御朱印を戴くという
楽しみが増えました☺️
京都 東山 東福寺塔頭 勝林寺さん
京都 東山 大将軍神社東三條社さん
京都 四条 京都大神宮さん
大阪 北浜 少彦名神社さん
大阪 姫島 姫島神社さん や
朔日参り 奈良 御霊神社さん、
7日ご縁日 京都 宝蔵寺さん には
毎月お参りしています🎵
旅行好きで、47都道府県
それぞれ何処かには
足を踏み入れたことが有ります😆👍
投稿数
194
フォロワー
39
ジード
福岡県北九州市在住。2018年9月から諸国一宮、別表神社を中心に参拝を始めました。
休日は専ら御朱印帳片手に出掛けています。
昔の建造物が好きで、最近は御城印も集め始めました。
2022.7.3 またぼちぼちと投稿再開していきたいと思います。
全国一宮 2019年3月~2028年結願予定(66/116)
宇佐神宮六郷満山霊場(31/31) 結願
九州西国三十三箇所霊場 (33/33)結願
九州二十四地蔵尊霊場(24/24)結願
九州八十八ヶ所百八霊場(108/108)結願
九州四十九院薬師霊場(11/49)
九州三十六不動霊場(20/36)番外札所(2/2)
篠栗四国八十八霊場(63/88)
琉球八社(8/8)結願
アイコンは京都天龍寺法堂の雲龍図‥の看板です
※本物は撮影🆖
投稿数
6,600
フォロワー
147
かわりょう
2019年9月1日に初投稿しOmairiデビュー。
神社仏閣は学生時代から巡っていましたが、御朱印を知ったのは2015年頃でした。当時はまだそれほど興味はありませんでしたが、還暦が見えて来た頃、参拝の証として御朱印を頂いた事から、俄然興味が湧き色々調べ、足を運ぶようになりました。
初投稿の頃は、秩父巡礼を結願して北関東不動と坂東の巡礼中でしたが、参考にしたのがOmairiで、Omairiに投稿される皆様の生きた情報でした。「そんなところに自分も置けたらな」と想い考え投稿させていただきました。
地域性もあって、なかなか御朱印中心の投稿は難しさを感じていますが、足で稼いだ神社仏閣の情報を投稿させていただきますので、よろしくお願いいたします。
投稿数
4,762
フォロワー
76
うさぎ
広島中心に御朱印集めしています。最近はちょこちょこ広島以外へ出張っています。
投稿数
2,792
フォロワー
85
ぴと✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*
平成31年4月23日に伊勢神宮で初めて御朱印帳を手にしました!
まだまだ御朱印初心者です。
栃木県在住
関東を中心にコツコツご参拝して行きたいと思います。
投稿数
205
フォロワー
32
Otukidinyo
地元や地域の神社を巡って、佇まいや彫刻・その地域の歴史に触れつつ、御朱印を頂戴しています。最近は、仏閣にも伺う様になりました。『限定』と言う言葉に弱く、ついつい足を運んでしまうのが最近の悩みです。プロフィールの写真は、最近伺った南大沢八幡神社の御神木『大衝羽根樫(不死身のアカガシ)』です。
投稿数
151
フォロワー
75
Kioku
自分の時間に余裕が持てるようになった2018年から、寺社を訪れ始めました。生活拠点の茨城や関東圏、また、実家のある神奈川、実家の菩提寺がある京都を訪れることが多いです。
訪れた場所で独り静かにゆったり過ごすのが癒し。時間が経って、御朱印帳を捲りながら、その時の事に想いを馳せるのも、また愉しい。
皆様の投稿には、新たな発見があり、知識として得られるものがあり、楽しく拝見させていただいております。
まだまだ投稿しきれておらず、以前の参拝で数年前の日時のものも、自分の記録として投稿する事がございます。
アイコンは京都山科の毘沙門堂門跡寺院でいただいた御朱印より使用させていただいております🙏
投稿数
175
フォロワー
49
はる
全国行ってみたいなぁo(^-^o)(o^-^)o
令和がスタート👏 御朱印巡り始めました
いろいろな御朱印があるんだなぁと実感
はまりそうです( ´∀`)
現在は群馬県 まもなく地元静岡に帰るので群馬県の御朱印巡り中心
静岡の御朱印巡りは母と楽しく行こうかなぁ🚐
投稿数
21
フォロワー
32
1
2
3
4
5
6
7
…
4/13
群馬のイムの最近の投稿
東光山 玉蓮寺 - 埼玉
28
3
208
2ヶ月前
髭文字の御首題です。
東光山 玉蓮寺 - 埼玉
23
0
151
2ヶ月前
斜めから見た本堂です。#埼玉県#児玉#玉蓮寺#東光山玉...
東光山 玉蓮寺 - 埼玉
21
0
134
2ヶ月前
境内のお堂です。#埼玉県#児玉#玉蓮寺#東光山玉蓮寺#日蓮宗
東光山 玉蓮寺 - 埼玉
22
0
117
2ヶ月前
鐘楼です。#埼玉県#児玉#玉蓮寺#東光山玉蓮寺#日蓮宗
東光山 玉蓮寺 - 埼玉
23
0
114
2ヶ月前
本堂です。#埼玉県#児玉#玉蓮寺#東光山玉蓮寺#日蓮宗
最近訪れた寺社
東光山 玉蓮寺
埼玉県本庄市児玉町児玉203
4356
13
髭文字の御首題です。
沼田城址
群馬県沼田市下之町888番地
28166
196
上州沼田真田の里 沼田城跡の御城印です。うぐいす色の沼田城址の御城印はサービスでいただきま...
名胡桃城址
群馬県利根郡みなかみ町下津3462ー2
12566
70
馬出郭の入り口でもある案内所の横に群馬県指定史跡「名胡桃城址」の入口がありました。名胡桃城...
大國社 (榛名神社摂社)
群馬県沼田市榛名町2851
504
4
直書きの御朱印です。#榛名神社#沼田市#御朱印
榛名神社
群馬県沼田市榛名町2851
76296
563
上州沼田真田の里 榛名神社の通常の御朱印と御大典記念神輿の御朱印です。#御朱印 #群馬 #...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
群馬県
[94]
2位
埼玉県
[15]
3位
神奈川県
[12]
4位
栃木県
[8]
5位
東京都
[7]
6位
長野県
[5]
7位
広島県
[4]
8位
京都府
[4]
9位
沖縄県
[2]
10位
福井県
[1]
11位
山梨県
[1]
12位
愛知県
[1]
13位
福岡県
[1]
14位
茨城県
[1]
15位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。