ログイン
登録する
群馬のイムのお参り履歴
337
投稿数
255
フォロー
80
フォロワー
お参りした神社・寺社
157
山家神社
長野県上田市真田町長4473
おまけでもらったステッカーです。
眞田神社 (真田神社)
長野県上田市二の丸3-3
無料でもらったクリアファイルです。
信綱寺
長野県上田市真田町長8100
真田信綱の墓所の説明看板です。
寛永寺
東京都台東区上野桜木一丁目14番11号
直書きの御朱印です。
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1番1号
直書きの御朱印です。
増上寺
東京都港区芝公園4-7-35
書き置きの御朱印です。
貴船神社
群馬県みどり市大間々町塩原785番地
龍の御朱印帳です。#貴船神社 #大間々 #御朱印帳
慈眼院 (高崎白衣大観音)
群馬県高崎市石原町2710-1
過去の参拝記録です。
中之嶽神社
群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248番地
過去の参拝記録です。
浅草寺
東京都台東区浅草2-3-1
過去の参拝記録です。
恵雲山 光松寺 天王院
群馬県桐生市相生町3-25
過去の参拝記録です。
赤城神社 (大洞赤城神社)
群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
初穂料は300円でした。
長安寺 (みかえり不動尊)
群馬県伊勢崎市西小保方町304
直書きの御朱印です。初穂料は300円でした。
六所神社 (江木)
群馬県前橋市江木町9−1
神社の裏にあった鳩の糞です。(閲覧注意)
八枝神社
埼玉県上尾市大字平方488
書き置きの御朱印です。#上尾市 #御朱印
秩父今宮神社
埼玉県秩父市中町16-10
龍の御朱印帳です。#秩父今宮神社 #秩父市
聖神社
埼玉県秩父市黒谷字菅仁田2191
書き置きの御朱印です。#書き置き #御朱印
白山神社 (法泉寺境内)
埼玉県秩父市別所1586
直書きの御朱印です。#直書き #白山神社 #秩父
法昌山 妙圓寺
埼玉県秩父市栃谷921-1
直書きの御首題です。#秩父市 #御首題
今宮坊
埼玉県秩父市中町25-12
直書きの御朱印です。#秩父霊場
1
2
3
4
5
…
2/8
群馬のイムの最近の投稿
東光山 玉蓮寺 - 埼玉
28
3
208
2ヶ月前
髭文字の御首題です。
東光山 玉蓮寺 - 埼玉
23
0
151
2ヶ月前
斜めから見た本堂です。#埼玉県#児玉#玉蓮寺#東光山玉...
東光山 玉蓮寺 - 埼玉
21
0
134
2ヶ月前
境内のお堂です。#埼玉県#児玉#玉蓮寺#東光山玉蓮寺#日蓮宗
東光山 玉蓮寺 - 埼玉
22
0
117
2ヶ月前
鐘楼です。#埼玉県#児玉#玉蓮寺#東光山玉蓮寺#日蓮宗
東光山 玉蓮寺 - 埼玉
23
0
114
2ヶ月前
本堂です。#埼玉県#児玉#玉蓮寺#東光山玉蓮寺#日蓮宗
最近訪れた寺社
東光山 玉蓮寺
埼玉県本庄市児玉町児玉203
4356
13
髭文字の御首題です。
沼田城址
群馬県沼田市下之町888番地
28162
196
上州沼田真田の里 沼田城跡の御城印です。うぐいす色の沼田城址の御城印はサービスでいただきま...
名胡桃城址
群馬県利根郡みなかみ町下津3462ー2
12566
70
馬出郭の入り口でもある案内所の横に群馬県指定史跡「名胡桃城址」の入口がありました。名胡桃城...
大國社 (榛名神社摂社)
群馬県沼田市榛名町2851
504
4
直書きの御朱印です。#榛名神社#沼田市#御朱印
榛名神社
群馬県沼田市榛名町2851
76293
563
上州沼田真田の里 榛名神社の通常の御朱印と御大典記念神輿の御朱印です。#御朱印 #群馬 #...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
群馬県
[94]
2位
埼玉県
[15]
3位
神奈川県
[12]
4位
栃木県
[8]
5位
東京都
[7]
6位
長野県
[5]
7位
広島県
[4]
8位
京都府
[4]
9位
沖縄県
[2]
10位
福井県
[1]
11位
山梨県
[1]
12位
愛知県
[1]
13位
福岡県
[1]
14位
茨城県
[1]
15位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。