ログイン
登録する
藤式部少輔の上知我麻神社 (熱田神宮摂社)の思い出
542
投稿数
1
フォロー
9
フォロワー
上知我麻神社 (熱田神宮摂社)の基本情報
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
052-671-4166
http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/about/yukari/kamichikama_jinja.html
御朱印: 有り
藤式部少輔の最近の投稿
和樂備神社 - 埼玉
1
0
15
30日前
和樂備神社の拝殿です。時間が早くて御朱印は頂けませんで...
筑土八幡神社 - 東京
1
0
14
30日前
筑土八幡神社の拝殿です。
穴八幡宮 - 東京
1
0
15
30日前
拝殿です。参拝客が多く、参拝するまで15分くらい並びました。
穴八幡宮 - 東京
0
0
16
30日前
冬至から節分の期間中は、大変賑わいます。この期間中は御...
高徳院 (鎌倉大仏) - 神奈川
3
0
261
約2ヶ月前
直書きの御朱印を頂きました。15時くらいでしたが、30...
最近訪れた寺社
和樂備神社
埼玉県蕨市中央4-20-9
32647
218
和樂備神社埼玉県蕨市中央4-20-9通常御朱印「大」(書置き)
筑土八幡神社
東京都新宿区筑土八幡町2-1
17809
87
拝殿の前に立ちます。とっても素敵なたたずまいです。
穴八幡宮
東京都新宿区西早稲田2-1-11
52869
531
穴八幡宮の御朱印です。冬至の日に「一陽来復」の御守りを授かり、今回は御朱印です😊
高徳院 (鎌倉大仏)
神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
79444
821
【2012/6/16参拝】過去の訪問です。「頬に金箔光る露座の阿弥陀様」鎌倉大仏へ参拝させ...
石清水八幡宮
京都府八幡市八幡高坊30
91086
1190
岩清水八幡宮さんの刺繍付きの御朱印竹と鳳凰を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福島県
[76]
2位
東京都
[28]
3位
宮城県
[23]
4位
山形県
[21]
5位
長野県
[14]
6位
栃木県
[13]
7位
愛知県
[12]
8位
神奈川県
[11]
9位
静岡県
[11]
10位
青森県
[10]
11位
岩手県
[9]
12位
埼玉県
[8]
13位
岐阜県
[8]
14位
新潟県
[8]
15位
石川県
[7]
16位
千葉県
[7]
17位
福井県
[6]
18位
富山県
[5]
19位
岡山県
[5]
20位
群馬県
[5]
21位
茨城県
[4]
22位
秋田県
[4]
23位
滋賀県
[3]
24位
山梨県
[2]
25位
京都府
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。