ログイン
登録する
ひろのお参り履歴
723
投稿数
44
フォロー
27
フォロワー
お参りした神社・寺社
328
成田山新勝寺
千葉県成田市成田1番地
成田山大塔で不動明王さんの御朱印を頂きました。
岩槻大師 弥勒密寺
埼玉県さいたま市岩槻区本町2丁目7-35
弥勒密寺さんで御朱印をいただきました。
總願寺
埼玉県加須市不動岡2-9-18
總願寺さんで御朱印をいただきましたました。
等覚院 (神木不動尊)
神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1
等覚院さんの山門奥には綺麗に色付いた銀杏があります。
大山阿夫利神社
神奈川県伊勢原市大山12
大山阿夫利神社さんの本殿前からです。
大山寺
神奈川県伊勢原市大山724
好天にも恵まれ見事な紅葉に癒されました。
聖神社
埼玉県秩父市黒谷字菅仁田2191
和銅黒谷駅構内の和同開珎のモニュメントです。
洞昌院 (萩寺)
埼玉県秩父郡長瀞町大字野上下郷2868
洞昌院さんの御朱印を頂きました。
佐野厄除け大師 (惣宗寺)
栃木県佐野市金井上町2233
佐野厄除け大師さんの本堂です。
白根神社
群馬県吾妻郡草津町草津538
白根神社さんの拝殿です。
光泉寺
群馬県吾妻郡草津町草津甲446
本堂右手奥の五重塔は標高1,189.4メートルにあることから、「いいやくし」のご利益が有ります。
香取神宮
千葉県香取市香取1697-1
香取神宮さんの拝殿です。
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
地震を起こす大鯰の頭を抑えていると言われる要石をお祀りしています。
宝勝院 (夷隅不動尊)
千葉県いすみ市刈谷307
復路は国吉駅から大原駅までいすみ鉄道です。
大聖寺 (波切不動尊)
千葉県いすみ市大原10676
波切不動さんの御朱印を頂きました。
大聖院 (高塚不動尊)
千葉県南房総市千倉町大川817
高塚不動さんの御朱印を頂きました。
最上寺 (岩瀬不動尊)
千葉県富津市岩瀬416
最寄り駅は内房線大貫駅です。長閑な駅から徒歩15分です。
少林寺
埼玉県秩父市番場町7−9
お寺の正面は秩父鉄道の踏み切りです。
慈眼寺
埼玉県秩父市東町26−7
非常に雰囲気のある本堂にお参りしました。眼病にご利益があります。
秩父神社
埼玉県秩父市番場町1-1
拝殿には極彩色の見事な細工が施されています。
1
2
3
4
…
1/17
ひろの最近の投稿
成田山新勝寺 - 千葉
12
4
411
3ヶ月前
成田山大塔で不動明王さんの御朱印を頂きました。
成田山新勝寺 - 千葉
11
1
347
3ヶ月前
成田山大本堂で御朱印を頂きました。
成田山新勝寺 - 千葉
10
0
57
3ヶ月前
平和大塔2階には立派なお不動さんがいらっしゃいます。
成田山新勝寺 - 千葉
10
0
51
3ヶ月前
醫王殿には薬師如来さまがいらっしゃいます。
成田山新勝寺 - 千葉
10
0
54
3ヶ月前
成田山新勝寺さんに初詣しました。関東36不動尊無事お参...
最近訪れた寺社
成田山新勝寺
千葉県成田市成田1番地
136565
1679
ちょうど紅葉の色づきが良いときにお詣りすることができました。成田山新勝寺は歴史的な国宝級の...
岩槻大師 弥勒密寺
埼玉県さいたま市岩槻区本町2丁目7-35
56271
274
「ご本堂の地下室」岩槻大師へお詣りさせて頂きました。寺務所で拝観料を納めると、係りの方に遍...
總願寺
埼玉県加須市不動岡2-9-18
37538
175
関東三十六不動尊霊場 第30番札所 加須市 總願寺のご朱印です。 授与所にて霊場専用の書置...
等覚院 (神木不動尊)
神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1
36011
302
川崎市 等覚院(神木不動尊)仁王門内の天井画です。
大山阿夫利神社
神奈川県伊勢原市大山12
78895
495
大山阿夫利神社の正月限定の御朱印を頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[251]
2位
神奈川県
[52]
3位
埼玉県
[11]
4位
千葉県
[6]
5位
群馬県
[3]
6位
福岡県
[2]
7位
茨城県
[1]
8位
栃木県
[1]
9位
熊本県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。