ログイン
登録する
ロマンはどこだ⁉️のフォロー
2,491
投稿数
480
フォロー
481
フォロワー
とりりん
【職業柄、まだまだ自粛中!】
落ち着いたら、御朱印巡りを再開したいと思っています。
以前より史跡巡りは好きだったのですが、2018年9月より御朱印を集め始めました。
これまで集めた御朱印を、少しずつ記録として残していきたいと思っています。
よろしくお願いします。
投稿数
102
フォロワー
20
ROKO
2019.03.26
奈良 氷室神社さんより開始しました😄
桜の花🌸が好きです
現在、京都、奈良、大阪 を
主に巡っていますが
旅先でも御朱印を戴くという
楽しみが増えました☺️
京都 東山 東福寺塔頭 勝林寺さん
京都 東山 大将軍神社東三條社さん
京都 四条 京都大神宮さん
大阪 北浜 少彦名神社さん
大阪 姫島 姫島神社さん や
朔日参り 奈良 御霊神社さん、
7日ご縁日 京都 宝蔵寺さん には
毎月お参りしています🎵
旅行好きで、47都道府県
それぞれ何処かには
足を踏み入れたことが有ります😆👍
投稿数
194
フォロワー
39
ジード
福岡県北九州市在住。2018年9月から諸国一宮、別表神社を中心に参拝を始めました。
休日は専ら御朱印帳片手に出掛けています。
昔の建造物が好きで、最近は御城印も集め始めました。
2022.7.3 またぼちぼちと投稿再開していきたいと思います。
全国一宮 2019年3月~2028年結願予定(66/116)
宇佐神宮六郷満山霊場(31/31) 結願
九州西国三十三箇所霊場 (33/33)結願
九州二十四地蔵尊霊場(24/24)結願
九州八十八ヶ所百八霊場(108/108)結願
九州四十九院薬師霊場(11/49)
九州三十六不動霊場(20/36)番外札所(2/2)
篠栗四国八十八霊場(63/88)
琉球八社(8/8)結願
アイコンは京都天龍寺法堂の雲龍図‥の看板です
※本物は撮影🆖
投稿数
6,600
フォロワー
147
かわりょう
2019年9月1日に初投稿しOmairiデビュー。
神社仏閣は学生時代から巡っていましたが、御朱印を知ったのは2015年頃でした。当時はまだそれほど興味はありませんでしたが、還暦が見えて来た頃、参拝の証として御朱印を頂いた事から、俄然興味が湧き色々調べ、足を運ぶようになりました。
初投稿の頃は、秩父巡礼を結願して北関東不動と坂東の巡礼中でしたが、参考にしたのがOmairiで、Omairiに投稿される皆様の生きた情報でした。「そんなところに自分も置けたらな」と想い考え投稿させていただきました。
地域性もあって、なかなか御朱印中心の投稿は難しさを感じていますが、足で稼いだ神社仏閣の情報を投稿させていただきますので、よろしくお願いいたします。
投稿数
4,762
フォロワー
76
Otukidinyo
地元や地域の神社を巡って、佇まいや彫刻・その地域の歴史に触れつつ、御朱印を頂戴しています。最近は、仏閣にも伺う様になりました。『限定』と言う言葉に弱く、ついつい足を運んでしまうのが最近の悩みです。プロフィールの写真は、最近伺った南大沢八幡神社の御神木『大衝羽根樫(不死身のアカガシ)』です。
投稿数
151
フォロワー
75
Kioku
自分の時間に余裕が持てるようになった2018年から、寺社を訪れ始めました。生活拠点の茨城や関東圏、また、実家のある神奈川、実家の菩提寺がある京都を訪れることが多いです。
訪れた場所で独り静かにゆったり過ごすのが癒し。時間が経って、御朱印帳を捲りながら、その時の事に想いを馳せるのも、また愉しい。
皆様の投稿には、新たな発見があり、知識として得られるものがあり、楽しく拝見させていただいております。
まだまだ投稿しきれておらず、以前の参拝で数年前の日時のものも、自分の記録として投稿する事がございます。
アイコンは京都山科の毘沙門堂門跡寺院でいただいた御朱印より使用させていただいております🙏
投稿数
175
フォロワー
49
ひで
投稿数
13
フォロワー
16
ちこ
皆様〜いっぱい、いいね👍
ありがとうございます😊
ここでお礼申し上げます😄
気まぐれ旅で、色んな所に行って居ます。そして、美味しい物に目が無い‼️そしてダイエットに興味が無い‼️
ぐうたら人間です😌
おまいりの本分と違う〜って言われてしまいそうですが、美味しい情報も有りましたら教えて頂きたいです♪
投稿数
85
フォロワー
19
日日是好酒
鎌倉の建長寺で何気なく初めての御朱印をいただいたことをきっかけに、寺社巡りに魅せられました。
歴史を感じながら静かな境内を歩き、日常とは少し離れた落ち着いた時間を楽しんでいます。
投稿数
86
フォロワー
11
marireo
御朱印集めを始めて間もないですが、友人達とワイワイしながら、道の駅も周ったりと、とても楽しいです。
投稿数
77
フォロワー
27
薫衣草
御参りの覚書となります。
私の投稿が何かお役に立つことが出来たら
幸いです。
なかなか投稿しようと思っても何故か
画面が固まり投稿出来ずにいます。
❅:*.。 。.*:❅
2/1また投稿チャレンジしてみましたが
やはり投稿出来ず🥹なにか私のやり方が
悪いのだろうか…
色々と気に入っていたシステムだけに残念です。
暫く様子を見て忘れた頃また投稿するかも
知れません。
取り敢えず、今までありがとうございました。
皆様に素敵なお参りライフそして喜ばしい日々が
訪れますように。
投稿数
135
フォロワー
19
にっしー
令和元年御朱印デビュー( ..)φ
仕事合間と有休・休日利用で、とにかく色んな所に行きたいと思います。
このサイトは頂いた御朱印の管理のみならず、情報交換の場に使わせて頂きたく思います。
投稿数
484
フォロワー
35
ちゅら君
2018年頃からご朱印を始めました。主に東海三県のお宮さんやお寺さんを巡ってます。たまに遠くへ出張に行きます。
Omairiデビュー 2019年5月
アイコンは2024年秋に譲渡してもらった3代目の保護猫ちゃんです。
投稿数
10,805
フォロワー
344
まっつん
令和初日、5/1に偶然訪れた諏訪大社四社巡りをきっかけに始めました。
まだまだ初心者ですが、気長に一生ものの活動として続けて行きたいと思っています。
投稿数
133
フォロワー
47
海が好き
マイペースで御朱印をいただいています
令和元年からこちらに参加しました
最近はお城も気になり始め、御朱印、御城印と楽しく行ってます
よろしくお願いします
投稿数
1,503
フォロワー
139
アゲハ
半世紀以上の生きた化石なので、なにも期待しないでくださいね。
Blogger は Google アカウントで利用可能なブログサービスです。
https://www.howtonote.jp/blogger/start/index1.htm
では入れますね。
入ったページの最初の「Bloggerへログインする | Bloggerの使い方」をクリックして設定を行ってください。
設定が終わると Blogger の管理画面が表示されます。
『 https://www.blogger.com/blog/posts/4588045604100941670 』
このURLを入力して、タップすると自分(アゲハ)のブログに飛びます。
ブログの写真御タップして、ページへ。
投稿数
16,197
フォロワー
259
クリームもみじ
広島市在住
寺社巡りが趣味です。西日本の寺社を巡っています。
無言フォロー失礼します。
投稿数
1,274
フォロワー
222
とこ
令和天皇の即位をきっかけに神社仏閣巡りをはじめました。この国に生まれた意味を探す旅です。
投稿数
291
フォロワー
32
おらび
のんびり御朱印巡りしてます。
新規のお寺の投稿したいのですが。登録が出来ません。マップの所がよくわかりまん。
投稿数
656
フォロワー
25
やまはる
神社仏閣廻りを始めて、5年近くたちますが、行って見たい所は山ほどあるのにコロナのお陰で、今年は遠出を断念😓今ではご近所を色々参拝させてもらっています。何気に新しい発見があり楽しく参拝しています🤗
投稿数
57
フォロワー
73
1
2
3
4
5
6
7
…
4/24
ロマンはどこだ⁉️の最近の投稿
平間寺 (川崎大師) - 神奈川
77
12
654
10ヶ月前
【川崎大師】赤札入れはキラキラ🤩✨にしました笑これでご...
平間寺 (川崎大師) - 神奈川
74
12
339
10ヶ月前
【川崎大師】無事に5:30から並んで7:00に頂戴する...
平間寺 (川崎大師) - 神奈川
80
0
429
10ヶ月前
【川崎大師】御朱印です。早朝から御朱印を直書きしてるな...
平間寺 (川崎大師) - 神奈川
71
2
240
10ヶ月前
【川崎大師】赤札を頂戴する為に、川崎大師まで来ました‼...
平間寺 (川崎大師) - 神奈川
68
0
224
10ヶ月前
【川崎大師】5月27.30日 赤札を頂戴する為に、川崎...
最近訪れた寺社
平間寺 (川崎大師)
神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
105139
1938
【川崎大師】御朱印です。早朝から御朱印を直書きしてるなんてびっくり👀しました💦7:00です...
諏訪神社 (横須賀市若松町)
神奈川県横須賀市若松町3丁目17
16433
116
神奈川県横須賀市にある横須賀諏訪神社の御朱印‼️
海南神社
神奈川県三浦市三崎4丁目12-11
62642
738
【開運半島詣り】三社の御朱印を全て繋げると一つの絵が完成します😆やっぱり‼️龍様はカッコい...
叶神社 (西叶神社)
神奈川県横須賀市西浦賀1丁目1-13
41879
538
【開運半島詣り】の御朱印です😂✨叶神社は西叶神社で頂戴が出来ます🎵🐲様と勾玉‼️‼️‼️そ...
森戸大明神
神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
70233
730
森戸大明神の御朱印になります。ワンポイントで🐄の絵が💯👏こちらの御朱印は字体が美しいです😆‼️
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
神奈川県
[138]
2位
東京都
[65]
3位
千葉県
[20]
4位
埼玉県
[10]
5位
栃木県
[5]
6位
静岡県
[2]
7位
福岡県
[2]
8位
高知県
[1]
9位
兵庫県
[1]
10位
茨城県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。