ログイン
登録する
入り口のお参り履歴
813
投稿数
0
フォロー
3
フォロワー
お参りした神社・寺社
475
白神社
広島県広島市中区中町7番24号
達筆です。白神社は今は広島市のまちなかにありますが、かつてはこの辺は海だったとのこと。海岸...
明星院
広島県広島市東区二葉の里2-6-25
七福神巡りの際にこちらもいただきました。
國前寺
広島県広島市東区山根町32-1
七福神巡りの際にこちらもいただきました。
聖光寺
広島県広島市東区山根町29-1
七福神巡りの際にこちらもいただきました。
碇神社
広島県広島市中区白島九軒町12
碇神社の御朱印です。広島東照宮でいただけます。
鶴羽根神社
広島県広島市東区二葉の里2丁目5番11号
七福神巡りの際にこちらもいただきました。
広島東照宮
広島県広島市東区二葉の里2-1-18
七福神巡りの際にこちらもいただきました。
尾長天満宮
広島県広島市東区山根町33-16
尾長天満宮の御朱印です。七福神巡りの際にこちらもいただきました。シンプルですがそこが良い。
饒津神社
広島県広島市東区二葉の里2-6-34
12月は祝日がないので、独自の祝日として、平成天皇誕生日を作ってお休みをいただいてお参りし...
福屋稲荷神社
広島県広島市中区胡町6-26 福屋 八丁堀本店9階屋上
広島のデパート福屋の屋上にあります。お参りしてからカードを持って書籍コーナーで御朱印いただ...
比治山神社
広島県広島市南区比治山町5-10
アマビエの御朱印はサービスでいただきました。
とうかさん圓隆寺
広島県広島市中区三川町8-12
とうかさんの御朱印です。仕事終わりで夕方?夜?でしたが、快く書いていただきました。
廣瀬神社
広島県広島市中区広瀬町1番19号
目の前で書いていただきました。
空鞘稲生神社
広島県広島市中区本川町3丁目3-2
広電寺町駅から徒歩直ぐ。こじんまりとした神社です。
胡子神社
広島県広島市中区胡町5-14
コロナの影響で静かなえびす講でしたが、お陰で御朱印を見つけみした。御朱印を集めるきっかけに...
…
21
22
23
24
24/24
入り口の最近の投稿
盛隆寺 - 岡山
2
0
3
6日前
まいられいの2箇所目。JR妹尾駅から徒歩7分のところに...
栗村神社 - 岡山
1
0
4
6日前
今日は、まいられい岡山のまだお参りしていなかった寺社を...
栗村神社 - 岡山
1
0
3
6日前
栗村神社の由緒書き。
慈恩寺 (津山市林田) - 岡山
1
0
15
28日前
津山城の近くにあります。大観音堂内は常時拝観可能です。...
慈恩寺 (津山市林田) - 岡山
0
0
10
28日前
こちらのリーフレットもいただきました。
最近訪れた寺社
盛隆寺
岡山県岡山市南区妹尾1751
6381
23
御首題を頂きました。御首題拝受882ヶ寺目。
栗村神社
岡山県岡山市南区妹尾1513
2263
21
栗村神社でいただいた御朱印です。書置きになります。
慈恩寺 (津山市林田)
岡山県津山市林田1899-10
9970
33
津山市 楞厳山慈恩寺で御朱印を頂きました。「まいられぇ岡山スタンプラリー」で参拝しました。...
鶴山八幡宮
岡山県津山市山北159
11541
33
岡山県津山市に鎮座する鶴山八幡宮にお詣りしてきました。
薬師寺 (生口島)
広島県尾道市因島原町878
5198
10
広島県尾道市にある薬師寺でいただいた御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
岡山県
[220]
2位
広島県
[151]
3位
鳥取県
[47]
4位
島根県
[15]
5位
兵庫県
[11]
6位
香川県
[10]
7位
富山県
[5]
8位
大阪府
[4]
9位
愛媛県
[4]
10位
和歌山県
[3]
11位
佐賀県
[3]
12位
石川県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。