ログイン
登録する
いつかの空のお参り履歴
495
投稿数
24
フォロー
21
フォロワー
お参りした神社・寺社
132
伊勢宮
長崎県長崎市伊勢町2-14
2024.12 撮影 拝殿おまいりさせて頂きました
松森天満宮
長崎県長崎市上西山4-3
2024.12 撮影 松森天満宮おまいりさせて頂きました
鎮西大社諏訪神社
長崎県長崎市上西山町18-15
2024.12 撮影 拝殿おまいりさせて頂きました
玉園稲荷神社
長崎県長崎市西山町18-15
2024.12 撮影 拝殿おまいりさせて頂きました
祐徳稲荷神社
佐賀県鹿島市古枝乙1855
2025.01 撮影 奥の院今年もおまいりさせて頂きました
二上神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方2375-1
2025.01 撮影 拝殿おまいりさせて頂きました
幣立神宮 (幣立神社)
熊本県上益城郡山都町大野712
2025.01 撮影おまいりさせて頂きました
月讀宮
福岡県久留米市日吉町106
2024.09 撮影日吉神社の境内に鎮座されています左手側に写っていますが、うさぎの顔型の...
産霊宮
福岡県久留米市日吉町106
2024.09 撮影 拝殿日吉神社の境内に鎮座されています女性の守り神さまですおまいりさせ...
久留米宗社 日吉神社
福岡県久留米市日吉町106-7
2024.09 撮影 拝殿おまいりさせて頂きました
興福寺南円堂
奈良県奈良市登大路町48番地
2024.10 撮影 南円堂おまいりさせて頂きました
不動神社
熊本県山鹿市蒲生
2025.01 撮影 不動神社不動岩が迫ってくるようで不思議な空間でした
八坂神社
熊本県山鹿市山鹿196
2025.01 撮影 八坂神社 鳥居と拝殿大宮神社の境内に鎮座されています
大宮神社
熊本県山鹿市山鹿196
2025.01撮影 山鹿燈籠和紙と糊だけで制作されているんです🧐
佐嘉神社
佐賀県佐賀市松原2-10-43
2025.01 撮影 社号標と鳥居今年もおまいりさせて頂きました
松根社
佐賀県佐賀市松原2丁目10−43
2024.01 撮影佐嘉神社 八社詣今年もおまいりさせて頂きました📷は昨年撮影したものです
松原恵比須社
佐賀県佐賀市松原2丁目10−43
2024.01 撮影こちらは昨年おまいりした際の恵比須社さんです
松原神社
佐賀県佐賀市松原2-10-43
2025.01 撮影 神門からの拝殿今年もおまいりさせて頂きました
彦嶽宮
熊本県山鹿市津留2248
2025.01 撮影 拝殿前の様子おまいりさせて頂きました
武雄神社
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
2025.01 撮影 樹齢3,000年の大楠
1
2
3
4
5
…
2/7
いつかの空の最近の投稿
両足院 - 京都
14
0
22
約22時間前
2025.02 撮影おまいりさせて頂きました🙏✨こちら...
両足院 - 京都
14
0
21
約22時間前
2025.02 撮影 襖絵『放電場』襖絵を見せて頂きま...
両足院 - 京都
14
0
20
約22時間前
2025.02 撮影特別公開期間中お庭も見せて頂きました🙏✨
両足院 - 京都
19
0
34
2日前
2025.02 撮影特別公開期間中おまいりさせて頂きました
両足院 - 京都
17
0
27
2日前
2025.02 撮影特別公開は13時から。帰りは14時...
最近訪れた寺社
両足院
京都府京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町591
24799
161
両足院・毘沙門天さまの御朱印を頂きました
出水神社
熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1
48101
254
2024/07/25
えびす神社 (京都ゑびす神社)
京都府京都市東山区小松町125
42216
362
京都市 えびす神社のご朱印 授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
禅居庵 摩利支天堂
京都府京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町146
19651
178
亥です!!初めて見ました!!
西来院
京都府京都市東山区小松町590
3094
57
ご本尊さまの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[30]
2位
熊本県
[27]
3位
福岡県
[25]
4位
宮崎県
[9]
5位
島根県
[8]
6位
長崎県
[7]
7位
奈良県
[6]
8位
佐賀県
[6]
9位
和歌山県
[5]
10位
三重県
[5]
11位
広島県
[3]
12位
鹿児島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。