ログイン
登録する
カズオとナオコのお参り履歴
412
投稿数
44
フォロー
29
フォロワー
お参りした神社・寺社
187
紅葉八幡宮
福岡県福岡市早良区高取1-26-55
友人の結婚式の帰りに参拝しました。紅葉がとても綺麗でした。境内左手の社務所で直書きで拝受し...
防府天満宮
山口県防府市松崎町14番1号
娘の受験と関わっている生徒の受験の合格祈願で参拝しました。境内左手の社務所で直書きで拝受し...
高塚愛宕地蔵尊
大分県日田市天瀬町馬原3740
年に数回祈願に参拝しています。境内右手の社務所で直書きで拝受しました。
八坂神社 (小倉祇園)
福岡県北九州市小倉北区城内2-2
地元の神社です。近くに行ったので、お参りしました。境内右手の社務所で直書きで拝受しました。
真木神社
福岡県久留米市瀬下町263
水天宮の境内手前にひっそりと鎮座しています。
溝口竈門神社
福岡県筑後市溝口1553
鬼滅の刃のブームも少し落ち着き、静かに参拝することが出来ました。境内右手前の小さなプレハブ...
産霊宮
福岡県久留米市日吉町106
久留米宗社日吉神社のお隣にひっそりと鎮座していました。
久留米宗社 日吉神社
福岡県久留米市日吉町106-7
街中の神社で、境内に入る前の右手の社務所で直書きで拝受しました。
水天宮
福岡県久留米市瀬下町265-1
水天宮の全国総本宮で、境内右手の社務所で直書きで拝受しました。
青木天満宮
福岡県久留米市城島町上青木950-1
境内入ってすぐ左手の社務所で直書きで拝受しました。
北野天満宮
京都府京都市上京区北野馬喰町
今回は書置きの御朱印を拝受しました。
銀閣寺 (慈照寺)
京都府京都市左京区銀閣寺町2
拝観前に入口右横でお願いして、拝観後に受け取る手順です。直書きで拝受しました。
東寺
京都府京都市南区九条町1
拝観料が必要なエリアの外の食堂で直書きで拝受しました。様々な御納経がありました。
東大寺 大仏殿
奈良県奈良市雑司町406-1
大仏殿内で直書きで拝受しました。平日でしたが、インバウンドの方々や中高の修学旅行生ですごく...
薬師寺
奈良県奈良市西ノ京町457
境内右奥の東僧坊内で直書きで拝受しました。これ以外も書置きの御朱印が沢山ありました。直書き...
露天神社 (お初天神)
大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4
妻と娘が代理拝受してくれました。書置きの御朱印です。
宇美八幡宮
福岡県糟屋郡宇美町宇美一丁目1番1号
妊婦さんの安産祈願や赤ちゃんのお宮参り、七五三のちびっ子などなど老略男女入り交じり、本当に...
高見神社
福岡県北九州市八幡東区高見1丁目1-1
境内右手前奥の社務所で書置きで拝受しました。数種類の御朱印がありますが、全て書置きです。
鳥飼八幡宮
福岡県福岡市中央区今川2丁目1−17
境内左手前の社務所で直書きで拝受しました。様々な御朱印がありました。
千光寺
広島県尾道市東土堂町15-1
ロープウェーで山頂まで…そこから中腹の千光寺まで下り、直書きで拝受しました。
1
2
3
4
5
6
7
…
4/10
カズオとナオコの最近の投稿
駛馬天満宮 - 福岡
3
0
77
約1ヶ月前
境内左手の社務所で直書きでカラフルな御朱印を拝受しました。
大牟田神社 - 福岡
3
0
90
約1ヶ月前
街中のこじんまりした神社です。カラフルで様々な種類の御...
皇産霊神社 - 福岡
2
0
41
約2ヶ月前
縁結びも祈願してきました。
皇産霊神社 - 福岡
2
0
39
約2ヶ月前
本殿の奥には七福神がおられます。撫でながらお参りするこ...
皇産霊神社 - 福岡
3
0
64
約2ヶ月前
境内左手の社務所で直書きで拝受しました。
最近訪れた寺社
駛馬天満宮
福岡県大牟田市宮原町1丁目191
52882
408
福岡県駛馬天満宮月参りミニ御朱印は水風船ですね。😁
大牟田神社
福岡県大牟田市本町1-2-22
95977
1210
5月月替わり御朱印②いい香りの「藤の花」です。🟣見開き縦書き書き置きとなります!😆
皇産霊神社
福岡県北九州市門司区白野江481
17171
77
招福河童の御朱印を頂きました😌御朱印は皇産霊神社で頂けますが毎月第3土曜日しか頂けないので...
大歳神社
山口県下関市竹崎町一丁目13-10
52225
426
紫陽花と蛙🐸(赤)御朱印帳に直書きして戴きました。
亀山八幡宮
山口県下関市中之町1-1
130607
1546
11月29日「いいフクの日」の限定御朱印を、郵送で送っていただきました🐡下関名物、フグ✨下...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[66]
2位
京都府
[23]
3位
山口県
[15]
4位
滋賀県
[9]
5位
大阪府
[9]
6位
宮崎県
[8]
7位
東京都
[7]
8位
大分県
[7]
9位
愛媛県
[5]
10位
熊本県
[5]
11位
岡山県
[4]
12位
島根県
[3]
13位
奈良県
[3]
14位
兵庫県
[3]
15位
長崎県
[3]
16位
三重県
[3]
17位
広島県
[3]
18位
高知県
[3]
19位
埼玉県
[2]
20位
香川県
[2]
21位
佐賀県
[2]
22位
鹿児島県
[1]
23位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。