ログイン
登録する
漢愛堂 のおまいり
広島県
2,409
投稿数
64
フォロー
64
フォロワー
一身上の都合により4月は御朱印行脚はお休みです。遥拝及び郵送による拝受は行います。皆様のご投稿は引き続き拝見致します。愛知県を中心に神社仏閣を巡っております。令和六年一月より御朱活開始。名古屋市在住。御朱印帳と御城印も集めてます。
お参り履歴
行きたい
日本地図
巡礼の記録
漢愛堂の最近の投稿
諫早神社 (九州総守護 四面宮) - 長崎
18
2
27
約18時間前
「〜瞬〜」流鏑馬御朱印 書置きを拝受(遥拝、郵送)
諫早神社 (九州総守護 四面宮) - 長崎
18
0
26
約18時間前
「神威旋風」御朱印 書置きを拝受(遥拝、郵送)
菩提山城跡 - 岐阜
17
0
24
約19時間前
垂井町観光案内図。。
御嶽神社茅萱宮 - 岐阜
19
0
26
約19時間前
春分の日御朱印 書置きを拝受(遥拝、郵送)
御嶽神社茅萱宮 - 岐阜
19
0
24
約19時間前
気まぐれ御朱印「春」 書置きを拝受(遥拝、郵送)
最近訪れた寺社
諫早神社 (九州総守護 四面宮)
長崎県諫早市宇都町1番12号
102064
1200
【おうち de Omairi】諫早市宇都町に鎮座する諫早神社より御朱印を郵送していただきま...
菩提山城跡
岐阜県不破郡垂井町岩手
37
2
御城印を頂きました。(岩手地区まちづくりセンターにて300円で購入)
御嶽神社茅萱宮
岐阜県岐阜市萱場南3-4-25
26560
216
御嶽神社茅萱宮でいただいた桜の御朱印(右)と桃の節句御朱印(左)です。桜の御朱印は4月30...
南宮大社
岐阜県不破郡垂井町宮代峯1734-1
69950
728
南宮大社でいただいた御朱印です。
吉葛神社 (南宮大社攝社)
岐阜県不破郡垂井町宮代344
1652
8
拝殿 参拝記録として投稿
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[394]
2位
岐阜県
[80]
3位
三重県
[38]
4位
静岡県
[20]
5位
栃木県
[12]
6位
東京都
[9]
7位
滋賀県
[8]
8位
福岡県
[3]
9位
長崎県
[2]
10位
千葉県
[2]
11位
奈良県
[2]
12位
長野県
[2]
13位
京都府
[1]
14位
山口県
[1]
15位
石川県
[1]
16位
熊本県
[1]
17位
秋田県
[1]
18位
沖縄県
[1]
19位
岡山県
[1]
20位
神奈川県
[1]
21位
埼玉県
[1]
22位
佐賀県
[1]
23位
広島県
[1]
24位
兵庫県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。