ログイン
登録する
けん☆たこのお参り履歴
534
投稿数
55
フォロー
59
フォロワー
お参りした神社・寺社
108
めだか寺観音寺
福岡県直方市丸山町2-47
母の誕生月だったので、一緒に参拝して拝受しまた。書置きをいただいたので、額装してプレゼント...
亀山八幡宮
山口県下関市中之町1-1
ずっーーーーーと参拝したかったココ!!お天気もよく、お花見もしたくて出かけてきました😊この...
厳島神社
山口県下関市上新地町1丁目1−11
下関2社目😊ただ、宮司さんが不在で。書置きの御朱印もないとのことで唯一頂けたのがこちらの高...
貴布禰神社 (長浜貴布祢神社)
福岡県北九州市小倉北区長浜町2-21
火災の後、ずっと気になっていました。んん??見た目は以前と変わらないぞ~と、思って近づき中...
貴船神社
福岡県北九州市門司区庄司町14‐33
満開の桜と鳥居と拝殿をパチリ📷
恒見八幡神社
福岡県北九州市門司区恒見町3-1
バージョンアップ御朱印②鳥居などスタンプが増えましたね(^▽^)/
荘八幡神社
福岡県北九州市小倉南区中貫本町3-1
ずっと拝受したいと思っていた『鈴石』御朱印をいただきました。令和元年に伺ったときは、『鈴石...
扇森稲荷神社
福岡県直方市山部448-1
大通りから横道に入った住宅地の中にあります。民家の玄関の戸を開けるといきなり拝殿となってい...
仲宿八幡宮
福岡県北九州市八幡東区祇園2-5-1
一月限定寅御朱印🐯ギリギリで伺えました。寅の印は手作りだそう・・・基本書置きだそうですが、...
豊山八幡神社
福岡県北九州市八幡東区春の町4-4-1
Omairiユーザーの皆様新年あけましておめでとうございます🎍🐯今年もボチボチ投稿していき...
小倉城
福岡県北九州市小倉北区城内2-1
仕事で小倉城へ~(どんな仕事やねん!!)現在は10種類ある御朱印(御城印)の中から、一番ベ...
櫻井神社 (桜井神社)
福岡県糸島市志摩桜井4227番地
糸島~唐津に「御朱印拝受の旅」に行ってきました。どこを参拝するのか、チョイスするのが大変だ...
櫻井大神宮 (桜井大神宮)
福岡県糸島市志摩桜井4227
直書きしていただきました(女性の方)書き手によって、変わりますよね
深江神社
福岡県糸島市二丈深江853
通常御朱印をいただきました(*^-^*
箱島神社
福岡県糸島市二丈浜窪86
鎮懐石八幡宮にていただきました。2021年9月16日、島に架かるコンクリート橋が折れている...
鎮懐石八幡宮
福岡県糸島市二丈深江2310番地2
皆さんのコメントの通り、宮司さんが腱鞘炎のため書置きの御朱印に日付を書いていただきました。...
白山神社
福岡県糸島市二丈福井4909
宮司さんより、直書きしていただきました。境内の銀杏木の御神木が真っ直ぐ高く、目印として迷わ...
鏡山神社
佐賀県唐津市鏡6052-50
書置きの御朱印をいただきました。山頂までの山道は、結構クネクネで大変でした。
宝当神社
佐賀県唐津市高島525
御朱印いただきました。定期船の時間があったので、島をゆっくりと散策することが出来ませんでし...
唐津神社
佐賀県唐津市南城内3-13
「今日は書置きです」とあったのですが、快く直書きしていただきました。後から何人もの方が「私...
1
2
3
4
5
6
3/6
けん☆たこの最近の投稿
香椎宮 - 福岡
10
0
96
6日前
天地自然を象る御神木綾杉の図案に抱かれた見開きの御朱印...
香椎宮 - 福岡
9
0
20
6日前
さくら🌸はまだ8分咲きといったところでしょうか・・今週...
香椎宮 - 福岡
8
0
18
6日前
香椎宮参道に新規オープンした生パスタのお店美味しいのは...
埴生神社 - 福岡
11
0
109
約1ヶ月前
埴生公園の中心にあります(高台に)これから季節は公園に...
埴生神社 - 福岡
13
0
103
約1ヶ月前
拝殿に書置きが置いてあったのですが社務所に電気が付いて...
最近訪れた寺社
香椎宮
福岡県福岡市東区香椎4-16-1
93745
704
日本に16社ある勅祭社のひとつ 香椎宮へ参拝しました。新たな福岡用の御朱印帳も購入しました。
埴生神社
福岡県中間市大字垣生424
16558
134
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
到津八幡神社
福岡県北九州市小倉北区上到津1-8-1
108490
499
到津八幡神社 【龍の御朱印】ですブルーメタリックの墨が分かり易いようにアップで🤳
御祖神社 (足立山妙見宮)
福岡県北九州市小倉北区妙見町17-2
63705
366
妙見宮季節の御朱印「桜」。時間の都合上9時前に参拝を済ませて9時少し過ぎて社務所が開くのを...
二柱神社
宮城県仙台市泉区市名坂字西裏62
200227
2523
地久節奉祝見開き御朱印です。皇后 雅子様の 誕生日を祝う 御朱印なので 日付は「12月9日...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[66]
2位
京都府
[19]
3位
佐賀県
[7]
4位
東京都
[5]
5位
大阪府
[5]
6位
山口県
[2]
7位
宮城県
[1]
8位
福井県
[1]
9位
埼玉県
[1]
10位
愛知県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。