ログイン
登録する
くま のおまいり
島根県
535
投稿数
23
フォロー
20
フォロワー
兵庫県神戸市在住。
元々神社仏閣を巡るのは好きでしたが、令和元年から御朱印をいただくようになりました。コロナ禍中はほとんど行けませんでしたが、令和6年、色々な出来事が重なって思うところがあり、近畿圏を中心に色々な巡礼も並行して始めました。
(令和7年現在、60以上の巡礼を並行して進行中。死ぬまでに達成できればいい…!くらいに思って取り組んでおります💧)
投稿は御朱印とそれに関わる授与品がメインです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024.11.30「兵庫七福神」満願
2024.11.30「清盛七辨天」満願
2024.11.30「神戸六地蔵」一巡目達成(三巡で満願)
2024.12.1「生田裔神八社(神戸八社)」満願
お参り履歴
行きたい
日本地図
巡礼の記録
くまの最近の投稿
長谷寺 - 奈良
0
0
0
10分前
6の付く日限定、愛染明王様の御朱印です。
長谷寺 - 奈良
0
0
0
10分前
「大和七福八宝 大黒天」巡礼として。こちらは自前の御朱...
長谷寺 - 奈良
0
0
0
10分前
「大和七福八宝 大黒天」巡礼として。こちらは専用のお福...
長谷寺 - 奈良
0
0
0
14分前
「大和路秀麗八十八面観音」巡礼として。
長谷寺 - 奈良
0
0
0
14分前
「西国三十三カ所 第8番」巡礼として。
最近訪れた寺社
長谷寺
奈良県桜井市初瀬731-1
119123
1640
戦後初めて建てられた五重塔でございます
日向寺
奈良県橿原市南浦町54
4963
9
お参り履歴の管理の為に古いご朱印をアップしております。今とは違う墨書などもあり、比較するの...
與喜天満神社
奈良県桜井市初瀬14
13309
52
御朱印は社務所にてご記帳いただきました
法起院
奈良県桜井市初瀬776
40449
432
「西国三十三ヶ所番外-徳道上人の墓所」法起院へ参拝させて頂きました。ここは西国三十三ヶ所を...
安倍文殊院
奈良県桜井市阿部645
58119
464
安倍文殊院本尊と弁財天御朱印‼️
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[97]
2位
京都府
[39]
3位
奈良県
[30]
4位
三重県
[28]
5位
滋賀県
[24]
6位
大阪府
[17]
7位
和歌山県
[12]
8位
島根県
[3]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。