ログイン
登録する
土津神社|こどもと出世の神さま のおまいり
富山県
1,242
投稿数
0
フォロー
12
フォロワー
会津藩初代藩主・保科正之公をお祀りしています。
延宝3年(1675年)創建。福島県猪苗代町鎮座。
会津五社寺の筆頭、会津守護神、『こどもと出世の神さま』です。
保科正之公は、江戸幕府二代将軍・徳川秀忠公のご落胤で、初代将軍・家康公の孫、三代将軍・家光公の異母弟にあたります。家光公と四代将軍・家綱公を輔佐し、幕閣に重きをなしました。「敬内義外」の精神を中心に据え、会津藩政、幕政に臨み、武断政治を転換し、信頼関係に基づく「文治政治」を確立しました。
境内には保科正之公の奥津城(お墓)があり、国指定史跡になっています。
春は愛らしいタカトオコヒガンザクラ、夏は爽やかな双葉葵や青もみじ、秋は彩りあざやかな京都イロハモミジ、冬は枯れ木に咲く凛とした雪の花。
趣のある静謐で清らかな境内で季節を移ろいを是非肌で感じてください。お詣りお待ちしております。
お参り履歴
行きたい
日本地図
巡礼の記録
土津神社|こどもと出世の神さまの最近の投稿
土津神社|こどもと出世の神さま - 福島
1
0
6
約18時間前
◤土津神社の神使|ひいき◢出世ひいきと身代わりひいきの...
土津神社|こどもと出世の神さま - 福島
1
0
3
約18時間前
御本殿棟木の落下の応急修繕、積雪のため思うようにいきま...
土津神社|こどもと出世の神さま - 福島
2
0
60
15日前
◤こどもの節句|春詣限定御朱印◢女の子、男の子の節句を...
土津神社|こどもと出世の神さま - 福島
0
0
10
16日前
土津神社雪遊び❄️コロナ禍もあって6年ぶりに境内を開放...
土津神社|こどもと出世の神さま - 福島
2
0
79
20日前
◤青龍|切り絵御朱印◢土津神社では、3/1から5/31...
最近訪れた寺社
土津神社|こどもと出世の神さま
福島県耶麻郡猪苗代町見彌山3
101893
1631
土津神社の秋詣御朱印拝受しました✨
立山多賀宮
富山県中新川郡立山町岩峅寺74
14302
88
立山多賀宮の御朱印を頂きました。
雄山神社 前立社壇
富山県中新川郡立山町岩峅寺1番地
32775
296
色々調べるとこの場所はパワースポットの雄山神社の中でも、抜き出ているらしぃ❗️
八心大市比古神社
富山県黒部市三日市1036-1
15437
34
八心大市比古神社の御朱印を頂きました。
八幡朝見神社
大分県別府市朝見二丁目15-19
81925
464
別府温泉の守護神の印がいいですね♨️八幡朝見神社と温泉神社の御朱印🖌
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
富山県
[3]
2位
福島県
[1]
3位
大分県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。