ログイン
登録する
KBSのお参り履歴
44
投稿数
0
フォロー
1
フォロワー
お参りした神社・寺社
31
温泉神社
福島県いわき市常磐湯本町三函322
歩いて行ける場所に足湯があり、お湯を頂いたあとはすべすべになっていいお湯でした‼️無料でした❗
熊野神社
宮城県仙台市泉区実沢熊野山17
書き置きをいただきました。
須賀神社 (泉区野村)
宮城県仙台市泉区野村字萩塚1
神主さんのいない神社さんでした。御朱印を貸していただき、自身で押してくださいとのことでした...
陽林寺
福島県福島市小田字位作山13
とてもきれいなお寺さんでした。印も種類がたくさんあり、予約制の印があることをしらずに行った...
椿ノ海水神社
千葉県匝瑳市春海15
変わった紙に書き置きしてあるものの頂きました!
成田豊住熊野神社
千葉県成田市南羽鳥76
熊野神社さんと言うことで、八咫烏のお守りと、成田豊住熊野神社さんはアニメ?やキャラクター?...
日本寺
千葉県香取郡多古町南中1820-1
地元では紫陽花寺とも言われる紫陽花が綺麗なお寺で、行った日は残念ながら住職さん不在のため、...
金刀比羅神社
千葉県山武市松尾町八田50
無人で書き置きを頂いてきました。人懐こい鯉ちゃんたちがお出迎えしてくれました。
櫻井子安神社 (櫻井子安大神)
千葉県旭市桜井1264
櫻井子安神社さんの通年御朱印です。こちらは福乃神御朱印です。
左右大神
千葉県香取郡東庄町船戸716
ナビで行きましたが、凄く凄く道が細くて軽自動車もきつく、車を、止めてから凄く急な坂道をのぼ...
熊野神社 (旭市清和乙)
千葉県旭市清和乙715
熊野神社さんの御朱印は桜井子安神社さんにて御朱印を頂くことが出来ました。
八重垣神社
千葉県匝瑳市八日市場イ2940
普段は無人のため、匝瑳市役所の方が連絡をつけてくださり、後日日時を決めて八重垣神社にて御朱...
龍尾寺
千葉県匝瑳市大寺1856
匝瑳市の龍伝説の龍の尾を祀るお寺です
龍頭寺
千葉県匝瑳市木積1215
匝瑳市の龍伝説の龍の頭をまつる龍頭寺さんの納経印です。
飯高寺 (飯高檀林)
千葉県匝瑳市飯高1789
飯高壇林にある飯高寺です。
長禅寺
千葉県旭市野中2042
旭の中では大きめな神社です
八日市場東照宮
千葉県匝瑳市八日市場イ2372−2
狛犬たちがマスクをしている神社です。狛犬たちもコロナ予防していてほっこりしました
八幡神社
千葉県匝瑳市西小笹1031
そんなに大きくない神社で、書き置きを頂いてきました‼️
松山神社
千葉県匝瑳市松山1123
書き置きを頂きに参拝に行ってきました。時間の関係で付近の書き置きがある神社さんをさがしてい...
笠森寺
千葉県長生郡長南町笠森302
納経用で1冊購入しました。
1
2
1/2
KBSの最近の投稿
温泉神社 - 福島
2
0
184
約2年前
歩いて行ける場所に足湯があり、お湯を頂いたあとはすべす...
温泉神社 - 福島
1
0
74
約2年前
神社の一角に温泉がわいていました。
温泉神社 - 福島
2
0
334
約2年前
冬季限定の御朱印をいただきました
熊野神社 - 宮城
2
0
491
約2年前
書き置きをいただきました。
須賀神社 (泉区野村) - 宮城
2
0
187
約2年前
神主さんのいない神社さんでした。御朱印を貸していただき...
最近訪れた寺社
温泉神社
福島県いわき市常磐湯本町三函322
53762
289
授与所で紅葉の御朱印を戴きました🍁本物のもみじを使用しています。
熊野神社
宮城県仙台市泉区実沢熊野山17
20076
123
宮城県仙台市泉区に鎮座する熊野神社にて御朱印を拝受させて頂きました。宮司様お留守とのことで...
須賀神社 (泉区野村)
宮城県仙台市泉区野村字萩塚1
8862
63
仙台市 須賀神社のご朱印です。同区の二柱神社にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
陽林寺
福島県福島市小田字位作山13
17828
318
令和6年能登半島地震 復興支援御朱印ネット新聞能登復興願う御朱印 福島県内の3寺合同頒布、...
椿ノ海水神社
千葉県匝瑳市春海15
55138
661
こちらはミニ御朱印です📖「いちごいちえ」🐱🍓🍓🍓🍓🍓可愛すぎて困りますっ🌈#水神社#御朱印...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
千葉県
[27]
2位
福島県
[2]
3位
宮城県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。