ログイン
登録する
小龍のお参り履歴
23,162
投稿数
176
フォロー
165
フォロワー
お参りした神社・寺社
2593
九商フェリー
長崎県島原市下川尻町7−5
九商フェリーの船はこんな感じです。
熊本フェリー
長崎県島原市下川尻町7−5
熊本フェリーのオーシャンアロー号です。これでもフェリーです。
霊丘神社
長崎県島原市弁天町2丁目7341
霊丘神社の拝殿正面になります。
島原城
長崎県島原市城内1丁目1182
雲仙普賢岳の近くに聳え立つ島原城が凄すぎ。中には甲冑やら刀剣やら見どころあり。階段で登って...
松森天満宮
長崎県長崎市上西山4-3
松森天満宮の拝殿正面になります。
東照宮
長崎県長崎市上西山町19
東照宮の直書き御朱印を諏訪神社にて頂きました。
玉園稲荷神社
長崎県長崎市西山町18-15
朱色の鳥居群を通り抜けると玉園稲荷神社のお社になります。
鎮西大社諏訪神社
長崎県長崎市上西山町18-15
鎮西大社諏訪神社の拝殿を一段下から見上げました。
長崎縣護國神社
長崎県長崎市城栄町41-67
長崎縣護國神社の拝殿正面になります。
御館山稲荷神社
長崎県諫早市宇都町61-1
御館山稲荷神社の拝殿正面になります。まだ雪が残ってました。
高城神社
長崎県諫早市高城町1-5
高城神社の拝殿の様子です。
諫早神社 (九州総守護 四面宮)
長崎県諫早市宇都町1番12号
諫早神社の拝殿正面になります。
太良嶽神社
佐賀県藤津郡太良町多良1408-15
太良嶽神社の拝殿正面になります。
大魚神社
佐賀県藤津郡太良町多良栄2002
大魚神社のお社がこちらになります。
祐徳稲荷神社 (奥の院命婦社)
佐賀県鹿島市古枝
奥の院命婦社のお社になります。
祐徳稲荷神社
佐賀県鹿島市古枝乙1855
祐徳稲荷神社の拝殿の様子です。
稲佐神社
佐賀県杵島郡白石町辺田
稲佐神社の拝殿正面になります。
唐津神社
佐賀県唐津市南城内3-13
唐津神社の拝殿正面になります。
唐津城 (舞鶴城)
佐賀県唐津市東城内8-1
唐津城になります。時間切れで城下から見上げて帰りました。
六所神社
福岡県糸島市志摩馬場344
六所神社の拝殿正面になります。
…
2
3
4
5
6
7
8
…
5/130
小龍の最近の投稿
大田原伏見稲荷神社 - 栃木
30
0
68
5日前
大田原伏見稲荷神社の正面になります。
大田原伏見稲荷神社 - 栃木
29
0
60
5日前
大田原伏見稲荷神社にお詣りに伺いました。大田原神社の拝...
大田原伏見稲荷神社 - 栃木
32
0
56
5日前
大田原伏見稲荷神社の御朱印を頂きました。大田原神社にて...
大田原神社 - 栃木
29
0
52
5日前
大田原神社の拝殿正面になります。
大田原神社 - 栃木
28
0
52
5日前
大田原神社の拝殿の扁額です。
最近訪れた寺社
大田原伏見稲荷神社
栃木県大田原市伏見山の手2丁目(大田原神社境内)
1839
12
大田原伏見稲荷神社の御朱印を頂きました。大田原神社にて紙渡しとなります。
大田原神社
栃木県大田原市山の手2-2039
28563
109
大田原神社の参道です。奥に拝殿が見えます。また、右手には境内社の大田原伏見稲荷神社があります。
大田原城跡
栃木県大田原市城山2丁目
28
1
大田原城の御城印です。大田原神社にて購入しました。
乃木神社
栃木県那須塩原市石林795
75376
369
乃木神社の御朱印です乃木将軍画良い✨
生駒神社
栃木県那須塩原市石林795
3652
18
乃木将軍の御愛馬、殿号(しんがりごう)とてもカッコイイです🐎✨
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
宮城県
[299]
2位
東京都
[237]
3位
北海道
[167]
4位
山形県
[157]
5位
福島県
[118]
6位
福岡県
[91]
7位
山口県
[86]
8位
島根県
[78]
9位
長崎県
[77]
10位
栃木県
[73]
11位
兵庫県
[69]
12位
新潟県
[68]
13位
埼玉県
[66]
14位
神奈川県
[62]
15位
茨城県
[61]
16位
岐阜県
[61]
17位
京都府
[49]
18位
群馬県
[48]
19位
三重県
[46]
20位
長野県
[46]
21位
岩手県
[41]
22位
秋田県
[40]
23位
千葉県
[38]
24位
静岡県
[36]
25位
愛知県
[33]
26位
大阪府
[31]
27位
奈良県
[29]
28位
沖縄県
[29]
29位
和歌山県
[27]
30位
宮崎県
[25]
31位
岡山県
[25]
32位
広島県
[25]
33位
青森県
[25]
34位
香川県
[23]
35位
熊本県
[21]
36位
徳島県
[21]
37位
福井県
[20]
38位
滋賀県
[19]
39位
山梨県
[19]
40位
佐賀県
[18]
41位
鹿児島県
[18]
42位
石川県
[18]
43位
富山県
[14]
44位
鳥取県
[13]
45位
愛媛県
[12]
46位
大分県
[11]
47位
高知県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。