ログイン
登録する
三竜のお参り履歴
1,232
投稿数
0
フォロー
4
フォロワー
お参りした神社・寺社
300
一之宮貫前神社
群馬県富岡市一ノ宮1535
令和五年四月二日に参拝させて頂きました。
少林山達磨寺
群馬県高崎市鼻高町296
少林山達磨寺・本堂になります。
三社神社
新潟県新潟市中央区三和町1-1
令和五年四月一日に参拝させて頂きました。
上野國総社神社
群馬県前橋市元総社町1丁目31番地45
令和五年四月二日に参拝させて頂きました。
彌彦神社
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2898
彌彦神社・拝殿になります。
国上寺
新潟県燕市国上1407番地
駐車場の桜もほぼ満開でちょうど見頃でした(令和五年三月三十一日)
善光寺
長野県長野市元善町491
重ね印でいただきました。
居多神社
新潟県上越市五智6-1-11
令和五年三月三十一日に参拝させて頂きました。
戸隠神社 奥社
長野県長野市戸隠3690
奥社参道の杉並木です。鳥の鳴き声と雪解け水のせせらぎしか聞こえず穏やかな気持ちになります。
山宮神社
山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1705
淺間神社で御朱印を直書きにて拝受しました。
浅間神社
山梨県笛吹市一宮町一宮1684
本殿の奥で十二支参りもさせて頂きました。
身延山久遠寺三門
山梨県南巨摩郡身延町身延4222
令和五年三月二十五日に参拝させて頂きました。
身延山 奥之院 思親閣
山梨県南巨摩郡身延町身延4223
令和五年三月二十五日に参拝させて頂きました。
身延山久遠寺
山梨県南巨摩郡身延町身延3567
三門から本堂までは菩提梯と呼ばれる287段の石段を昇ります。昇り切れば涅槃に達すると云いま...
龍潭寺
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989
本堂裏に素晴らしい庭園があります。放送で庭園の説明を受けながらしばらく景色を堪能できました...
井伊谷宮
静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1991-1
浜松市内で徳川家にゆかりを持つ三社で三社詣を実施しています。大河ドラマ「どうする家康」の放...
善光寺大本願
長野県長野市元善町500番地
令和五年三月十八日に参拝させて頂きました。
善光寺大勧進
長野県長野市大字長野元善町492
令和五年三月十八日に参拝させて頂きました。
善光寺山門
長野県長野市元善町491
登楼参拝させて頂きました。楼門内は撮影禁止ですが、山門(三門)の御本尊の文殊菩薩騎獅像、四...
戸隠神社
長野県長野市戸隠3506
令和五年三月十八日に参拝させて頂きました。
…
5
6
7
8
9
10
11
…
8/15
三竜の最近の投稿
興正寺 (八事観音) - 愛知
0
0
16
約1ヶ月前
令和六年八月十四日に参拝させて頂きました。
興正寺 (八事観音) - 愛知
0
0
15
約1ヶ月前
八事・興正寺の五重塔と釈迦牟尼大仏になります。
興正寺 (八事観音) - 愛知
0
0
15
約1ヶ月前
一緒に暮らしていた子にお祈りしてきました(動物慰霊塔)
興正寺 (八事観音) - 愛知
2
0
54
約1ヶ月前
書き置きの御朱印(大日如来)を拝受しました(令和六年八...
辨天神社 - 静岡
0
0
14
約1ヶ月前
令和六年三月十七日に参拝させて頂きました。
最近訪れた寺社
興正寺 (八事観音)
愛知県名古屋市昭和区八事本町78
51593
360
興正寺でいただいた御朱印です。右は興正寺総本尊「大日如来」、左は「不動明王」です。興正寺は...
辨天神社
静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島2669
18811
93
辨天神社の御朱印です 拝殿の賽銭箱に初穂料を入れ横のクリアファイルの中からいただきました ...
武蔵一宮大宮氷川神社
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町一丁目407番地
170724
1629
〘武蔵一宮大宮氷川神社〙武蔵一宮大宮氷川神社をお詣りしてきました🙏。車は近くのコインパーキ...
南禅寺
京都府京都市左京区南禅寺福地町86
99128
788
南禅寺さんの御朱印帳の最初のページでございます
石上神宮
奈良県天理市布留町384
70363
777
過去に女房が頂いた直書きの御朱印と。☺️共に趣きがあります。🙏
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[53]
2位
静岡県
[41]
3位
神奈川県
[23]
4位
愛知県
[19]
5位
奈良県
[18]
6位
長野県
[14]
7位
岩手県
[14]
8位
東京都
[11]
9位
千葉県
[10]
10位
埼玉県
[10]
11位
福岡県
[8]
12位
三重県
[7]
13位
岐阜県
[7]
14位
福島県
[7]
15位
広島県
[6]
16位
長崎県
[6]
17位
新潟県
[6]
18位
青森県
[5]
19位
山梨県
[5]
20位
山形県
[4]
21位
北海道
[4]
22位
和歌山県
[4]
23位
大阪府
[3]
24位
宮城県
[3]
25位
茨城県
[3]
26位
群馬県
[3]
27位
福井県
[2]
28位
兵庫県
[2]
29位
栃木県
[1]
30位
秋田県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。