ログイン
登録する
クロ2のお参り履歴
379
投稿数
50
フォロー
37
フォロワー
お参りした神社・寺社
114
密蔵院
埼玉県川口市安行原2008
密蔵院の十六羅漢像です。
峯ヶ岡八幡神社
埼玉県川口市峯1304
鶴岡八幡宮の分社として創建された拝殿です。
蔵前神社
東京都台東区蔵前3-14-11
古典落語のゆかりの神社の境内で人間になった元犬です。
矢先稲荷神社
東京都台東区松が谷2丁目14-1
各天井絵馬の乃木将軍です。
大國魂神社
東京都府中市宮町3-1
住吉神社、大鷲神社の手水舎です。
糀谷八幡宮
埼玉県所沢市糀谷78
境内に鎮座する気比神社です。
仙波東照宮
埼玉県川越市小仙波町1-21-1
社務所の隣のカフェで購入しました。
関東総社 秋葉神社
埼玉県さいたま市西区中釘818
秋葉神社にある稲荷神社です。
瀧宮神社
埼玉県深谷市西島5丁目6−1
水が豊富な明神池に鯉が泳いでいました。
高尾氷川神社
埼玉県北本市高尾7-29
高尾氷川神社の近くにある厳島神社です。
八枝神社
埼玉県上尾市大字平方488
愛想の良いジローくんは気持ち良さそうに寝ていました。
赤城神社
東京都新宿区赤城元町1-10
右から八耳神社別称聖徳太子様のご祭神です。真ん中は出世稲荷神社ご祭神保食命です。左は葵神社...
善國寺 (神楽坂毘沙門天)
東京都新宿区神楽坂5-36
本堂の左右には狛虎像が厳かに並んでいました。
田無神社
東京都西東京市田無町3丁目7−4
田無神社の子育て犬の親子石です。
大宮氷川神社
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目407
カラフルな袋絵馬です。
歌舞伎稲荷神社
東京都中央区銀座4丁目12-15
歌舞伎座の一階にある拝殿です。
波除神社
東京都中央区築地6丁目20-37
波除神社の境内に鎮座する拝殿です。
烏森神社
東京都港区新橋二丁目15番5号
烏森神社で御朱印といっしょにいただきました。
神明社
埼玉県所沢市中富1507
境内にあるおいもさん神社です。
多聞院
埼玉県所沢市中富1501
多聞院の水子地蔵です。
1
2
3
4
…
1/6
クロ2の最近の投稿
密蔵院 - 埼玉
20
0
76
13日前
密蔵院の十六羅漢像です。
密蔵院 - 埼玉
20
0
41
13日前
密蔵院の十六羅漢像です。
密蔵院 - 埼玉
18
0
35
13日前
密蔵院の十六羅漢像です。
密蔵院 - 埼玉
22
0
33
13日前
福徳円満な印度の神大黒堂です。
密蔵院 - 埼玉
20
0
34
13日前
散りばめられた安行桜に弁財天様が。
最近訪れた寺社
密蔵院
埼玉県川口市安行原2008
60572
351
密蔵院の御朱印です。虚空蔵菩薩様の限定御朱印です。可愛らしく癒されます😆
峯ヶ岡八幡神社
埼玉県川口市峯1304
26463
188
こちらも書き置きですが頂けました😁👍シンプルな御朱印だけどまたそれが良いんです🐱✨#峯ヶ丘...
蔵前神社
東京都台東区蔵前3-14-11
26595
328
【蔵前神社】御朱印書置きになります。こういう個性ある感じの御朱印は、個人的に好きなんです🤩...
矢先稲荷神社
東京都台東区松が谷2丁目14-1
33402
401
月の御朱印と計3種類ありました初めての神社なので通常版をいただきました
大國魂神社
東京都府中市宮町3-1
88145
1148
「武蔵総社」大國魂神社へ参拝させて頂きました。この神社は、古くから総社と呼ばれ、律令時代に...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
埼玉県
[63]
2位
東京都
[50]
3位
千葉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。