ログイン
登録する
linlinのお参り履歴
584
投稿数
0
フォロー
16
フォロワー
お参りした神社・寺社
214
石山寺
滋賀県大津市石山寺1-1-1
琵琶湖湖畔の立派なお寺。(2016.11.12参拝)
仁和寺
京都府京都市右京区御室大内33
お庭を楽しめるお寺。紅葉時季がおすすめです。(2014.11参拝)
広隆寺
京都府京都市右京区太秦蜂岡町32
弥勒菩薩半跏思惟像に会うために、京都に行くと必ず訪問するお寺。(2016.11参拝)
岡崎神社
京都府京都市左京区岡崎東天王町51
うさぎだらけの岡崎神社。おみくじの兎が境内にきれいに並んでいます。(2016.11参拝)
金戒光明寺
京都府京都市左京区黒谷町121
美しい文殊菩薩は必見!(2014.11参拝)
比叡山延暦寺
滋賀県大津市坂本本町4220
紅葉を楽しんだ比叡山延暦寺の根本中堂前。(2014.11参拝)
園城寺 (三井寺)
滋賀県大津市園城寺町246
如意輪観音さまご開帳中の三井寺(2014.11参拝)
住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
住吉大社の一番奥にある楠珺社(なんくんしゃ)で授与される招福猫。初辰さんの日でなくても頂け...
椙森神社
東京都中央区日本橋堀留町一丁目10-2
べったら市の日に人形町へ。とっても賑やかでした!(2016.10.20参拝)
小網神社
東京都中央区日本橋小綱町16-23
随分前にお詣りした時と印象が違う。物凄く小さな神社だった記憶が…。境内や社務所を改築?した...
水天宮
東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
工事終了後、初のお詣り。(2016.10.20参拝)
熱田神宮
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
想像していたよりはこじんまりした神宮でした。祭事の際は大混雑でしょうが、週末とはいえ10月...
豊国神社
愛知県名古屋市中村区中村町木下屋敷
大鳥居の奥にある、中村公園にある神社。今年は秀吉の生誕480年の記念御朱印と、熊本復興支援...
豊川稲荷 (妙厳寺)
愛知県豊川市豊川町1番地
祈念の豊川稲荷参り。神狐の多さにも圧倒されました。(2016.10.29参拝)
…
8
9
10
11
11/11
linlinの最近の投稿
湯倉神社 - 北海道
2
0
17
21日前
社務所(外側)に設置された、手毬と兎をモチーフにした"...
湯倉神社 - 北海道
1
0
14
21日前
なでうさぎ"神兎"創建360年を記念して御神前に設置さ...
湯倉神社 - 北海道
0
0
13
21日前
本殿横の豊受稲荷神社の鳥居と、なでうさぎ"神兎"
蔵前神社 - 東京
1
0
17
21日前
ミモザは満開までもう少しでしょうか?蔵前桜(河津桜)は...
蔵前神社 - 東京
1
0
16
21日前
花の見頃とお天気を考えると、今日明日しかないと思った人...
最近訪れた寺社
湯倉神社
北海道函館市湯川町2丁目28-1
73333
335
春期限定御朱印いただきました。
蔵前神社
東京都台東区蔵前3-14-11
26458
328
【蔵前神社】御朱印書置きになります。こういう個性ある感じの御朱印は、個人的に好きなんです🤩...
深大寺
東京都調布市深大寺元町5丁目15−1
106046
869
近くて遠い深大寺様にお詣りさせて頂きました。また今日2/3は節分祭(豆まき式)が執り行われ...
久我山稲荷神社
東京都杉並区久我山3-37-14
9897
35
久我山稲荷神社の御朱印です。下高井戸八幡神社でいただきました。高井戸五社詣での御朱印は書き...
九品仏浄真寺
東京都世田谷区奥沢7丁目41-3
59363
761
九品仏浄真寺様にお参りさせて頂きました。直書きの御朱印を拝受致しました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[143]
2位
京都府
[15]
3位
奈良県
[13]
4位
神奈川県
[10]
5位
石川県
[5]
6位
埼玉県
[4]
7位
滋賀県
[4]
8位
愛知県
[3]
9位
千葉県
[2]
10位
栃木県
[2]
11位
長野県
[2]
12位
兵庫県
[2]
13位
大阪府
[2]
14位
山梨県
[1]
15位
和歌山県
[1]
16位
愛媛県
[1]
17位
静岡県
[1]
18位
茨城県
[1]
19位
鹿児島県
[1]
20位
北海道
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。