ログイン
登録する
GT23のフォロー
29,664
投稿数
218
フォロー
239
フォロワー
AKEMI
御朱印は2014年京都八坂神社から始まりました。
こちらには2021年3月から参加しています。好きな旅行で北海道から沖縄まで御朱印を頂いています。
投稿数
2,337
フォロワー
95
まりりん
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
令和3年3月に、家族旅行で瑞龍寺を参拝した時に初めて御朱印を頂きました。
富山県在住です。
2024年4月1日 西国三十三所満願達成しました。
今年、ふたりの孫が誕生したのと、仕事の勤務時間が伸びた事で、時間の余裕がなく、
お参りに出かけることが難しくなってしまいました。
良いね👍もあまり出来ない状態です。
時間がある時には、皆さんの投稿を覗きに来たいと思いますので、よろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
投稿数
3,365
フォロワー
49
TAKU
2020年10月26日からスタートしました!
とりあえず溜まってる過去分の投稿をちょこちょこと投稿します(´◉ᾥ◉`)
現在は宮城県内の御朱印巡りしてます(*´ω`*)
投稿数
47
フォロワー
5
ii23
宜しくお願いします。
投稿数
0
フォロワー
2
ふくちゃん
埼玉県北部在住です、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、関東地方を主に寺社をお詣りしています老夫婦です
参詣記録保存管理の為 古い引出しから御朱印を投稿します
勝手にフォローしますのでご了承ください
投稿数
7,908
フォロワー
127
すず
体調不良の為、自宅療養中です❤️🩹
皆様の投稿も拝見できておりません💦🥺
今後は体調の良い時は皆様の投稿を拝見
できたらいいなぁ。。。と思っています。
omairiを再開できましたら、またお付き合い
くださいね✨(*´ー`*人) 2025.02.19
投稿数
846
フォロワー
306
GISHI
千葉・東京をメインに散策しながらの
omairiを楽しんでいます🎵
投稿数
393
フォロワー
12
ひとみ
何か趣味と始めました
投稿数
168
フォロワー
31
ひまわり
東京を中心にお参りを楽しんでいます😌
パワスポ巡りや世界遺産に魅せられ
普段知ることもできない世界や
旅先での綺麗な景色
一期一会のあったかい出会い
四季折々の良さも知れて
お参りを始めて良かったなーと思いました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )♡
御朱印巡りに興味を持ち始めたのは、令和2年1月に行った比叡山延暦寺からです。
寺社巡りは初心者で難しいことはわかりません🙀💬
知識はありませんが、このサイトを通じて皆様の投稿を参考にさせて頂きながら、少しずつ学んで行きたいです💖🥺
🌻(* ॑꒳ ॑* )⸝♬.*゚
Omairi登録2021.4
投稿数
7,639
フォロワー
106
いちご大福
京都府北部からゆる~くお詣りしてます(^^)
投稿数
3,569
フォロワー
190
神威
関西在住で京都や大阪、奈良県を中心に神社参りをしています😁
現在は二十二社、畿内一ノ宮を参ってます。よろしくお願いします♪😁
投稿数
119
フォロワー
18
美雨
平成27年から神社お寺さま巡りお参り御朱印を頂くようになりました(´∇`)
最近バタバタ気味で投稿が追いついていませんが、のんびり続けて行きたいと思っています。狛犬さま扁額に
御朱印の書体字体の文字が好きです。
和紙も好きなので書き置き御朱印の和紙には
興味津々で素敵な紙に御朱印に出会うと一喜一憂してます笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
宜しくお願い致します🍀
投稿数
246
フォロワー
14
しあわせの碧鳥
神社仏閣巡りを趣味としております、『しあわせの碧鳥』と申します。元々、寺社に限らず歴史的建造物や文化財クラスの建造物を見るのがとても好き(これは今でも)でして、これをきっかけに神社仏閣巡りにどっぷりとハマりました。
行動範囲は地元の東北をメインとしていますが、まとまった休みが取れると遠方にも足を運びます。御朱印は平成27年(2015年)から頂いております。
無言フォロー失礼致します。
投稿数
9,465
フォロワー
31
ららら
車でお参りの参拝記録です。🅿️情報を載せることで、気軽にお参りする方が増えたらいいなぁと思って投稿しています。お参りを通じて、誰もが心穏やかに過ごしていけますように🙏
🐥日本百観音(西国·坂東·秩父)🈵
🐥西国三十三所🈵 3巡目巡礼中
🐥全国護国神社🈵
🐥世界遺産🈵
🐥四国八十八ヶ所🈵
🐥琉球八社·茨城十二社·篠栗四国八十八箇所🈵
✅誠に勝手ながら…記録投稿とさせて頂きます。いいね交換は期待しないで頂けると助かりますm(_ _)m 私の投稿も見て頂くだけでじゅうぶんですから(ㅅ´꒳` )カンシャー
omairi登録:2021年5月
✅Instagramメインにしております(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆) ご興味ある方は、繋がってくださると嬉しいです💕
投稿数
12,975
フォロワー
168
花はな
御朱印は令和元年5月5日〜☺︎
境内に咲く季節の花々を楽しみにOmairiしています。
主に石川県金沢市内✺季節の花記録と参拝記録です。
Omairiに参加させていただいて一年が経ちましたので月詣りの御朱印や授与品など重複する投稿は控える
ことにしました。春からしばらく京都です🌸🌸🌸
投稿数
1,783
フォロワー
35
チャンシル
旅行、温泉、美味しいものが大好きです。仕事や観光で、全国をうろうろしています。御朱印をいただくようになったのは、令和元年から。
以前はお寺もまわっていましたが、今後は神社主体で参拝していくつもりなので、こちらのサイトでは神社参拝の記録のみ載せております。
サイト利用の主な目的は、個人的な備忘録です☺️💕
(夏時期はほとんど出歩きません)
🌟🌟無言フォローは歓迎いたしますが、フォローバックはしていません🌟🌟
相互フォローを希望される場合には、何かコメントを残していただけると助かります🙏🙏🙏
※※ 誠に勝手ながら、投稿数お祝いコメント不要です🙇
投稿数
8,765
フォロワー
42
めだか@感謝
富山県射水市のド田舎。田んぼに囲まれたお寺で御朱印を書いております。日曜日は仏事が終わったらお寺に居ると思われますがインスタグラムDMで予定を確認してください。(#seimeinakagawaで検索)
遥々こんな田んぼしかない田舎までご参拝頂いた皆様に感謝の気持ちを御朱印で表現したく一生懸命に書いております。
いいね。フォロー。ありがとうございます。ご縁に感謝!!
投稿数
515
フォロワー
88
あまえび
長崎からお詣りを始め、福岡に異動した後も人生を充実させて頂いております😊「一期一会」を心に置き、自分のペースで楽しんでいきたいと思います✨
○長崎県大村市25社満願
○福岡県寺社、城100スポット達成
○長崎県寺社、城100スポット達成
投稿数
2,006
フォロワー
50
オリエント伯爵
いただいた御朱印を紹介していきます。
2020年7月、病を発症し、療養生活に入りました。医師からリハビリの一環として散歩を勧められ、ただ散歩するのもと思い、御朱印散歩をすることにしました。気が付けば、御朱印帳は150冊を越えていました。
2021年6月よりサイトで、2021年8月より動画で、御朱印の魅力を発信しております。ぜひ、ご覧になって、御朱印の魅力に触れていただければと思っております。
御朱印アルバム Album of "Red Ink Stamps"
https://orientearl.com/
https://www.youtube.com/channel/UC2rrF0GKqeWkdbaCOK226lg
投稿数
807
フォロワー
59
あさけの
投稿数
874
フォロワー
24
…
3
4
5
6
7
8
9
…
6/11
GT23の最近の投稿
東伏見稲荷神社 - 東京
26
0
34
約14時間前
西東京市 東伏見稲荷神社 鳥居・社号標・常夜燈 祭神・...
東伏見稲荷神社 - 東京
26
0
31
約14時間前
西東京市 東伏見稲荷神社 鳥居を潜った所から眺めた御神...
東伏見稲荷神社 - 東京
26
0
31
約14時間前
西東京市 東伏見稲荷神社 御神門から奥に拝殿です。
東伏見稲荷神社 - 東京
25
0
32
約14時間前
西東京市 東伏見稲荷神社 手水舎
東伏見稲荷神社 - 東京
26
0
30
約14時間前
西東京市 東伏見稲荷神社 斜めから拝殿です。昭和4年鎮...
最近訪れた寺社
東伏見稲荷神社
東京都西東京市東伏見1-5-38
34761
247
東伏見稲荷神社の大鳥居です。
東伏見氷川神社
東京都西東京市東伏見2丁目6−13
7273
65
東伏見氷川神社の、拝殿です。
榛名神社
東京都西東京市東伏見2丁目6−13
4469
24
西東京市 榛名神社のご朱印です。東伏見氷川神社の社務所にて紙渡しを拝受しました。
金蛇水神社
宮城県岩沼市三色吉字水神7
159320
1266
金蛇水神社 初詣限定 切り絵 御朱印です。元旦は 激混みなので 幸先詣でをして頂きました。...
諏訪神社
宮城県仙台市太白区郡山5-13-8
27864
317
仙台市太白区 諏訪八幡神社 巳年のご朱印です。授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
宮城県
[1012]
2位
福島県
[438]
3位
茨城県
[318]
4位
山形県
[240]
5位
栃木県
[209]
6位
岩手県
[171]
7位
埼玉県
[138]
8位
京都府
[105]
9位
秋田県
[79]
10位
東京都
[71]
11位
千葉県
[67]
12位
群馬県
[60]
13位
神奈川県
[44]
14位
青森県
[44]
15位
三重県
[31]
16位
静岡県
[20]
17位
山梨県
[12]
18位
長野県
[11]
19位
愛知県
[10]
20位
岐阜県
[7]
21位
石川県
[6]
22位
福井県
[6]
23位
富山県
[3]
24位
兵庫県
[2]
25位
大阪府
[1]
26位
新潟県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。