ログイン
登録する
GT23のお参り履歴
29,640
投稿数
218
フォロー
240
フォロワー
お参りした神社・寺社
3105
鹿島神社
茨城県東茨城郡城里町上古内238
城里町 鹿島神社(上古内)拝殿前に建つ鳥居です。主祭神・武甕槌命 配 祀・建御名方命、八坂...
風隼神社
茨城県東茨城郡城里町石塚風隼1088
城里町 風隼神社 参道入口の様子です。 祭神・武甕槌神
草懸神社
茨城県東茨城郡城里町上泉274
城里町 草懸神社 表参道入口に建つ鳥居です。元禄元年(1688)、水戸義公はこの地を祭典田...
浄日寺
福島県いわき市平上高久字作ノ入50
いわき市 湯応山浄日寺 山門周りの様子 福島八十八ヶ所巡礼でお参りして以来の奉拝です。本尊...
不動明王堂 (一本杉)
宮城県仙台市若林区一本杉町33-10
仙台市若林区 大聖大日不動堂(一本杉)境内の様子です。
澱不動尊
宮城県仙台市青葉区広瀬町8-1
仙台市青葉区 澱不動尊 参道入口に建つ鳥居です。
三居沢不動堂/三居沢不動尊
宮城県仙台市青葉区三居沢無番地
仙台市青葉区 三居澤不動堂のご朱印です。朱印所でご朱印帳にお書入れして頂きました。
小松島不動尊
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目22-7
仙台市青葉区 小松島不動尊 鳥居越しに境内の様子です。本尊(御神体)不動尊(南光沢不動尊)
天神沢天満宮
宮城県仙台市泉区天神沢1丁目17-6
仙台市泉区 天神沢天満宮 参道から境内の様子、背景の奥に泉ヶ岳の山々が眺められました。祭神...
柳町大日如来
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目ー11ー3
仙台市青葉区 柳町大日如来 境内脇の門、奥のビルに参道を写した壁画が描かれていました。
賢聖院 二十三夜堂
宮城県仙台市青葉区北目町7-11
仙台市青葉区 北目山賢聖院 二十三夜堂 本尊・得大勢至菩薩 天台宗の寺院です。
田町大日堂 (文殊院)
宮城県仙台市青葉区五橋2丁目9-12
仙台市青葉区 田町大日堂(文殊院)境内の様子、奥に大日堂が見えます。
朝日稲荷神社
東京都中央区銀座3-8-12(大広朝日ビル)
東京都中央区 朝日稲荷神社 銀座の『大広朝日ビル』の一階に鎮座されています。
歌舞伎稲荷神社
東京都中央区銀座4丁目12-15
東京都中央区 歌舞伎稲荷神社 歌舞伎座タワーの正面玄関右手に鎮座されてます。元は歌舞伎座の...
成就院 (元浅草)
東京都台東区元浅草4-8-12
東京都台東区 神勝山成就院 境内入口の様子 本尊・三尊阿弥陀如来 真言宗智山派の寺院です。
源覚寺 (こんにゃくえんま)
東京都文京区小石川2丁目23−14
東京都台東区 常光山西屋敷向院源覚寺 正面から閻魔堂です。 宝暦年中(1751〜64)の頃...
東本願寺
東京都台東区西浅草一丁目5番5号
東京都台東区 東本願寺 参道途中に建つ門柱 本尊・阿弥陀如来 浄土真宗東本願寺派の寺院です。
寛永寺
東京都台東区上野桜木一丁目14番11号
東京都台東区 東叡山円頓院寛永寺(本堂)境内入口周りの様子です。本尊・薬師如来 天台宗 関...
麟祥院
東京都文京区湯島4-1-8
東京都文京区 天沢山麟祥院 山門です。 本尊・釈迦如来 臨済宗妙心寺派の寺院です。
建徳寺
福島県いわき市常磐藤原町松本65
いわき市 瑞光山建徳寺 山門です。いわき七福神 福禄寿尊 本尊・釈迦如来 臨済宗妙心寺派の...
…
5
6
7
8
9
10
11
…
8/156
GT23の最近の投稿
東伏見氷川神社 - 東京
30
0
34
約11時間前
西東京市 東伏見氷川神社 参道から見た鳥居周りの様子で...
東伏見氷川神社 - 東京
29
0
31
約11時間前
西東京市 東伏見氷川神社 正面から松越しに拝殿です。
東伏見氷川神社 - 東京
29
0
32
約11時間前
西東京市 東伏見氷川神社 斜めから拝殿です。柳沢氷川神...
東伏見氷川神社 - 東京
30
0
32
約11時間前
西東京市 東伏見氷川神社 外から拝殿内の様子です。
東伏見氷川神社 - 東京
26
0
31
約11時間前
西東京市 東伏見氷川神社 左側から本殿です。
最近訪れた寺社
東伏見氷川神社
東京都西東京市東伏見2丁目6−13
7257
65
東伏見氷川神社の、拝殿です。
榛名神社
東京都西東京市東伏見2丁目6−13
4461
24
榛名神社の御朱印(見本)になります。不在で貰えなかったので飾ってあった見本を。
金蛇水神社
宮城県岩沼市三色吉字水神7
159156
1266
金蛇水神社 初詣限定 切り絵 御朱印です。元旦は 激混みなので 幸先詣でをして頂きました。...
諏訪神社
宮城県仙台市太白区郡山5-13-8
27826
317
仙台市太白区 諏訪八幡神社 巳年のご朱印です。授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
八幡神社 (松山下伊場野)
宮城県大崎市松山下伊場野字宮下16
73
10
大崎市 八幡神社(松山下伊場野)斜左から社殿と隣が合祀社になります。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
宮城県
[1012]
2位
福島県
[438]
3位
茨城県
[318]
4位
山形県
[240]
5位
栃木県
[209]
6位
岩手県
[171]
7位
埼玉県
[138]
8位
京都府
[105]
9位
秋田県
[79]
10位
東京都
[70]
11位
千葉県
[67]
12位
群馬県
[60]
13位
神奈川県
[44]
14位
青森県
[44]
15位
三重県
[31]
16位
静岡県
[20]
17位
山梨県
[12]
18位
長野県
[11]
19位
愛知県
[10]
20位
岐阜県
[7]
21位
石川県
[6]
22位
福井県
[6]
23位
富山県
[3]
24位
兵庫県
[2]
25位
大阪府
[1]
26位
新潟県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。