ログイン
登録する
楓のお参り履歴
250
投稿数
29
フォロー
27
フォロワー
お参りした神社・寺社
177
高山稲荷神社
青森県つがる市牛潟町鷲野沢147−1
高山龍神宮の御朱印かっこいいですね
鶴田八幡宮
青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字生松53
鶴の舞橋も行った記念にこちらの御朱印も素敵です
弘前天満宮
青森県弘前市西茂森1丁目1-34
弘前天満宮の御朱印拝受いたしました
田無神社
東京都西東京市田無町3丁目7−4
至る所に龍。花手水も素敵です
鹿島神社
宮城県仙台市青葉区青葉町3−14
神社近くにある要石になります
曽波神社
宮城県石巻市蛇田曽波山4
石段を登ると本殿がありました。
羽山神社
岩手県花巻市湯本1-1
龍の彫刻がすごいですね
温泉神社
岩手県花巻市台1
ちょうど雪が積もり風情があります。
三嶽神社
岩手県花巻市西宮野目12-92
花巻の三嶽神社の御朱印をいただきました。雪降る中待ってる間に温かいお茶をいただきありがたいです。
宮城縣護國神社
宮城県仙台市青葉区川内1
年初めの御朱印は、宮城縣護國神社の切り絵御朱印になります。
西方寺
宮城県仙台市青葉区大倉字上下1
西方寺にて御朱印拝受いたしました
神寺不動尊 松景院
宮城県遠田郡美里町中埣字町80
松景院にて御朱印いただきました
大谷寺
栃木県宇都宮市大谷町1198番地
大谷寺にて御朱印をいただきました
徳大寺 (摩利支天)
東京都台東区上野4丁目6番2号
徳大寺にて浄行菩薩の御朱印拝受いたしました
湯島天満宮 (湯島天神)
東京都文京区湯島3丁目30番1号
湯島天満宮にて御朱印拝受いたしました。
今熊野神社
宮城県名取市高舘川上字北台10
今熊野神社にて書置きの御朱印拝受いたしました。七夕が可愛いですね。
佐倍乃神社(道祖神社)
宮城県名取市愛島笠島字西台1-4
佐倍乃神社(道祖神社)にて書置きの御朱印拝受いたしました
館腰神社
宮城県名取市植松4丁目2-16
館腰神社 夏詣の御朱印拝受いたしました
青猿神社
岩手県宮古市長根4-4-28
岩手県宮古市 青猿神社の御朱印、書置き拝受いたしました
不忍池大黒堂
東京都台東区上野公園2−1
直書きの御朱印拝受いたしました
1
2
3
4
…
1/9
楓の最近の投稿
高山稲荷神社 - 青森
14
0
1537
9ヶ月前
高山龍神宮の御朱印かっこいいですね
高山稲荷神社 - 青森
14
0
1423
9ヶ月前
高山稲荷神社の桜御朱印を拝受いたしました
鶴田八幡宮 - 青森
11
0
489
9ヶ月前
鶴の舞橋も行った記念にこちらの御朱印も素敵です
鶴田八幡宮 - 青森
11
0
449
9ヶ月前
鶴田八幡宮にて御朱印拝受いたしました
弘前天満宮 - 青森
11
0
752
9ヶ月前
弘前天満宮の御朱印拝受いたしました
最近訪れた寺社
高山稲荷神社
青森県つがる市牛潟町鷲野沢147−1
49633
242
高山稲荷神社にお参りしました。境内の池の中に鎮座しております高山龍神宮の御朱印を直書きにて...
鶴田八幡宮
青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字生松53
46011
257
青森県北津軽郡鶴田町 鶴田八幡宮より、郵送して頂きました。ミニ御朱印帳に書き入れして頂いて...
弘前天満宮
青森県弘前市西茂森1丁目1-34
35359
137
弘前天満宮様の御朱印です。書置きになります。
田無神社
東京都西東京市田無町3丁目7−4
76951
1228
ケロロ軍曹コラボ御朱印を拝受であります!『気をつけ~ッ、目を喰い縛れェェ!!!』ケロロ小隊...
鹿島神社
宮城県仙台市青葉区青葉町3−14
20229
68
仙台市 鹿島神社のご朱印です。 先月お参りした際はご不在で例祭に伺いましたが中止にてご不在...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
宮城県
[87]
2位
岩手県
[27]
3位
東京都
[16]
4位
青森県
[15]
5位
山形県
[12]
6位
福島県
[8]
7位
千葉県
[4]
8位
栃木県
[3]
9位
茨城県
[2]
10位
神奈川県
[1]
11位
福岡県
[1]
12位
秋田県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。