ログイン
登録する
ひなのフォロー
932
投稿数
115
フォロー
87
フォロワー
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,635
ボブ
兵庫県西宮市出身で伊丹市在住です。
1997年7月4日に京都妙心寺で初めて御朱印を拝受しました。以来、四国八十八箇所霊場、四国別格二十霊場、西国三十三所観音霊場、西国薬師四十九霊場、関西花の寺二十五ヵ所霊場、仏塔古寺十八尊霊場、大和七福八宝巡りを結願しました。
暫く寺社参拝を休止していましたが、2016年6月25日からの東京都中野区での単身赴任生活をきっかけに再開し、2017年3月24日にOmairi.clubに初投稿しました。東京で過ごした3年間で、鎌倉三十三観音霊場、秩父三十四箇所観音霊場、昭和新撰江戸三十三観音霊場、東京十社、7つの七福神巡り等を結願し、東京都415、神奈川県112、埼玉県106を含め、北海道、東北、関東甲信越、静岡と東日本各地を計968箇所も訪れることができました。
2019年6月18日に単身赴任を終え、伊丹市に戻りました。どうぞ宜しくお願いします。
投稿数
17,749
フォロワー
501
たけちゃん
御朱印を頂く事が趣味のおじさんです
茨城県在住
投稿数
18,432
フォロワー
236
よし@兵庫
インスタグラム(御朱印帳)→11yosi3(旧→33yosi)
「よし」の寺社めぐり写真集(兵庫県在住)(ブログ)→
http://blog.livedoor.jp/yosi37373-sannpo/
投稿数
2,527
フォロワー
528
rinrin
2024/12/23現在の巡礼履歴です。目指すは四国御朱印総コンプリート😄
四国八十八ヶ所霊場 88/88(5巡完了)
四国別格霊場 20/20(3巡完了)
西国三十三観音霊場 36/36(満願)
新四国曼荼羅霊場 88/88(満願)
さぬき15社 15/15
讃岐三十三観音霊場 34/34(満願)
淡路島七福神 7/7
徳島七福神 5/7
阿波西国三十三観音霊場 (東部)3/33 (西部)16/33
土佐七福神 7/7
南予七福神 7/7
さぬき七福神 7/7
讃州七福八宝之寺霊場 8/8
東予七福神 7/7
四国三十六不動霊場 36/36
四国三十三観音霊場 32/33
阿波七福神 5/7
阿波六地蔵 6/6
伊予府中十三仏霊場12/15
投稿数
16,558
フォロワー
216
しん@神戸
気ままに神社仏閣にお詣りしています。
皆様の投稿を参考にお詣り計画を立てています。
備忘録的に過去の参拝も載せています。
投稿数
2,045
フォロワー
88
さきとも
5年の関東勤務が終わり、これからは関西を基盤に寺社を廻ろうと思います。
投稿数
2,254
フォロワー
9
碧の爺
2019年元旦より夫婦で御朱印集めを始めました。
地元の愛媛県の神社・四国八十八ヵ所霊場をメインに別格・奥の院・番外・前札所をお参りしています。
【札所】
四国八十八ヶ所霊場 満願
四国別格二十ヶ寺霊場 満願
愛媛県 南予七福神参り 結願
愛媛県 伊予十三佛霊場 結願
愛媛県 伊予七福神参り 結願
愛媛県 伊予十二薬師霊場 結願
弘法大師巡錫伊予二十一霊場(15/21)
新四国曼陀羅霊場(18/88)
四国三十六不動霊場(12/36)
四国十三佛霊場(2/13)
諸国一宮(7/116)
西国三十三所(2/33)
投稿数
542
フォロワー
142
さくら
インスタ id→ blau.vogel_k5
昔から猫と風景や芸術鑑賞が好きで、出掛ける度に写真を撮ってました📷✨
可愛い御朱印帳と御朱印に感動し、31年正月から本格的に御朱印巡りを始めました🐥✨
足腰の健康と様々な出会いと発見で心も身体も癒されます
気軽にコメントやフォローしていただければ嬉しいです😆
四国八十八箇所霊場 (88/88)
四国別格二十霊場 (8/20)
四国三十六不動霊場 (4/36)
新四国曼陀羅霊場 (11/88)
さぬき三十三観音霊場 (13/33)
令和2年 3月 1日 現在
専用納経帳からのカウントになります。
投稿数
1,508
フォロワー
268
ぴっちゃん
2019年1月8日 お初天神から御朱印巡りを始めました!
関西を中心に色んなところの寺社仏閣さんとご縁をいただきたいなと思っています!
よろしくお願いしますm(_ _)m
投稿数
114
フォロワー
52
勝野武士
播磨國出身。
子供の頃から歴史旅が大好き、とりわけ古社寺に惹かれ続けて早30余年…好きなものは変わらぬどころか、探究心は増すばかりでございます。
寺社仏閣に限らず、城、遺跡、古墳などの史跡も大好物です。
御朱印は平成二十七年頃から始めました。お寺用御朱印帳は12冊目、御首題帳は1冊目、神社用は8冊目。
地元兵庫県にある寺社だけでなく、訪れた県外の寺社の魅力も、遅筆かつ拙いながらもお伝えできればと思っております。季節外れ投稿など、何卒御容赦を。
皆々様、宜しくお願い申し上げます。
※2023.4.27より、心身不調のため暫くお休みします。
投稿数
8,161
フォロワー
117
にじ
寺社仏閣について 御朱印について
皆さんのコメントを読んだり画像見て日々楽しんでおります。
平成31年10月
越後新四国八十八ヶ所 結願
越後三十三観音霊場 結願
投稿数
79
フォロワー
151
sei
投稿数
631
フォロワー
62
ヒロ
神社巡り、お寺巡りの記録を綴らせていただきます。
よろしくお願いします。
投稿数
117
フォロワー
26
まさゆき
2019/1月 京都石清水八幡宮から御朱印はじめました。
関西中心になりますが、
よろしくお願いします(^^)
皆様の投稿を参考にさせて頂きます。
投稿数
928
フォロワー
99
ねこむすめ୨୧⑅*.
いつもねこむすめ୨୧⑅*
のomairiをみてくださいまして
ありがとうございます🍒
ちょくちょくupしますが
中々コメントに気づくのが遅いタイプと
思われます💧……ごめんなさい😁
神社にお寺、御朱印だけじゃなく
色んな角度からの魅力📷を
皆さんのお参りの参考に
してもらえたら嬉しいですฅ ΦωΦ ฅ✨✨
フォローされると非常に喜ぶ生物👻
なのでお気軽にっ💓
投稿数
10,674
フォロワー
361
ながまつ・西源寺Jr.
寺社巡りが大好きな御朱印マニア(*´∀`)
令和元年8月10日からOmairiデビュー(*≧∀≦*)
御朱印帳115冊目(片面のみ、専用納経帳・色紙除く)
御朱印総数:2922
山梨県 西源寺の情報も投稿していきます!
インスタグラム:saigenji__jr (ながまつ・西源寺Jr. 新)
投稿数
7,621
フォロワー
264
Koko夫
さいたま市在住です。令和7年1月時点で1200社、参拝数1600回になりました。
子供の頃から旅が好きで見知らぬ土地をふらふらしていたのが今の今まで続いています。京都や奈良の寺社に魅かれ年に数度訪れますが、地方の寺社も独自の空気感があり参拝を楽しんでおります。御朱印をいただく時は字体に強く惹かれます。また、龍や猫が描かれているとすぐに惹かれます。同サイトで皆様の御朱印を楽しみに拝見させていただきながら先々参拝できたらなと参考にさせていただいています。よろしくお願いいたします。
投稿数
3,159
フォロワー
82
こぐま
平成元年生まれで、令和元年から御朱印を集め始めました。
福岡在住で九州を中心に神社仏閣巡りをしています。
西国三十三所(36/36) 令和5年1月1日満願
神仏霊場巡拝の道(154/154) 令和6年2月29日満願
二十二社(25/25) 令和6年2月29日
諸国一宮(84/116)
百八観音霊場(55/108)
九州西国霊場(32/33)
中国観音霊場(23/37)
出雲國神仏霊場(19/20)
九州八十八ヶ所百ハ霊場(16/108)
九州三十三観音霊場(6/34)
九州四十九院薬師霊場(4/49)
投稿数
1,920
フォロワー
128
1
2
3
4
…
1/6
ひなの最近の投稿
薬王寺 - 徳島
10
0
17
5日前
色鮮やかな御朱印帳です。お寺用に購入しました。
八股榎お袖大明神 - 愛媛
10
0
18
5日前
何度かお参りして、やっと御朱印受けることができました。
於久万大師堂 - 愛媛
9
0
20
5日前
お参りさせていただきました。
三島神社 (久万高原町) - 愛媛
11
0
17
5日前
お参りに上がり、書置きの御朱印を受けました。社務所はお...
日和佐八幡神社 - 徳島
11
0
18
5日前
御刻印の手ぬぐいがありました。
最近訪れた寺社
薬王寺
徳島県海部郡美波町奥河内寺前285−1
26391
244
四国八十八ヶ所霊場第23番 美波町の薬王寺の山門です。厄除けの寺院としては全国的に有名で、...
八股榎お袖大明神
愛媛県松山市堀之内
6874
21
祭壇にはお酒が奉納されています。世話人の方は不在でした。御朱印はまたの機会になります。
於久万大師堂
愛媛県上浮穴郡久万高原町久万560-4
7325
17
四国霊場番外札所 於久万堂の御朱印です。四国霊場第四十四番札所 大宝寺で書置きを頂きました。
三島神社 (久万高原町)
愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-190
4786
45
三島神社の御朱印です。直書きです。
日和佐八幡神社
徳島県海部郡美波町日和佐浦369
16973
157
頂いてきました🐱うみがめの御朱印✨ミニ御朱印帳にもありがとうございます😆✨おまかせしたら、...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛媛県
[118]
2位
東京都
[118]
3位
大阪府
[80]
4位
徳島県
[65]
5位
香川県
[59]
6位
広島県
[40]
7位
福岡県
[40]
8位
奈良県
[32]
9位
高知県
[28]
10位
岡山県
[25]
11位
愛知県
[25]
12位
兵庫県
[20]
13位
京都府
[9]
14位
神奈川県
[7]
15位
千葉県
[3]
16位
埼玉県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。