ログイン
登録する
霧川もゝこのフォロワー
345
投稿数
21
フォロー
30
フォロワー
竹蔵
神社やお寺の雰囲気、建物や意匠が好きで気がつけば、ついつい立ち寄るようになってました。御朱印帳は忘れがちでもらい損ねることが多いですが、ぼちぼち頂いていこうと思います♪ よろしくお願いします👍🏻
投稿数
952
フォロワー
114
凜蔵
神社やお寺の非日常な空気、建築美、歴史を知るのが好きです。御朱印は手のひらサイズのアートという感覚で集めています。
できる限り投稿していきたいと思ってます!
投稿数
2,257
フォロワー
1,635
匿名さん
投稿数
1,581
フォロワー
93
南向きフクロウ
九州から中京へ。
これも何かのご縁でしょうか。
投稿数
1,976
フォロワー
63
タッツン
16年秋から神社仏閣巡りを始めました、神聖な空気を吸うと力を貰える感じがして沢山めぐっております(^^)
投稿数
1,201
フォロワー
28
みぃ
坂東三十三観音結願〜♪
R3.7.22より秩父札所三十四ヶ所観音霊場発願しました〜♫
いつか四国八十八ヶ所を巡るぞっ!
投稿数
156
フォロワー
29
Myutan
東京都品川区在住
お寺巡りは以前より好きでしたが、2017年2月、御朱印を始めました
2017年
坂東三十三観音、関東三十六不動尊、江戸三十三観音、武相二十八不動尊霊場
2018年
鎌倉十三仏、鎌倉三十三観音、玉川八十八か所、御府内八十八か所、秩父三十四観音霊場
2019年
武蔵野三十三観音霊場、江戸六地蔵・六阿弥陀・三閻魔・三大毘沙門天
2020年
旧小机領三十三所子歳観音霊場、西国三十三所を結願
2022年
都筑橘樹十二薬師霊場、武南十二薬師霊場、稲毛七薬師霊場、武相寅歳薬師霊場を結願。
お寺巡りを中心にあちこち回っています。神社もお参りしない訳ではありません。
訪問日から一定期間を過ぎた投稿は、特に興味を持った投稿以外は自己資料用と考えさせていただきます。また、メルカリやヤクオフ等で入手した御朱印には「いいね」はいたしません。
投稿数
7,371
フォロワー
679
ボブ
兵庫県西宮市出身で伊丹市在住です。
1997年7月4日に京都妙心寺で初めて御朱印を拝受しました。以来、四国八十八箇所霊場、四国別格二十霊場、西国三十三所観音霊場、西国薬師四十九霊場、関西花の寺二十五ヵ所霊場、仏塔古寺十八尊霊場、大和七福八宝巡りを結願しました。
暫く寺社参拝を休止していましたが、2016年6月25日からの東京都中野区での単身赴任生活をきっかけに再開し、2017年3月24日にOmairi.clubに初投稿しました。東京で過ごした3年間で、鎌倉三十三観音霊場、秩父三十四箇所観音霊場、昭和新撰江戸三十三観音霊場、東京十社、7つの七福神巡り等を結願し、東京都415、神奈川県112、埼玉県106を含め、北海道、東北、関東甲信越、静岡と東日本各地を計968箇所も訪れることができました。
2019年6月18日に単身赴任を終え、伊丹市に戻りました。どうぞ宜しくお願いします。
投稿数
17,750
フォロワー
501
nanami
御朱印を集めるために神社巡りをしています!宜しくお願いします
投稿数
4
フォロワー
10
なおごろう君
自社仏閣や歴史、特に幕末史が好きです。
御朱印に就いて、自社仏閣に参拝され御朱印を受ける方が大変多くなってますが、これは本来、自分で写経してお納めする事に始まっているのです。故に右肩の所に奉納と書かれているのですが、現在は風習が簡素化され各霊場を巡拝して御朱印を頂く事で願い事が成就し救われると云う古来の信仰に基づいています、ですから少なくとも御本尊の前で読経、合掌、礼拝をして御朱印をお受けになるようにお願いしたいものです。
福岡大仏にて 御朱印マナー
https://twitter.com/Naogoro_1014?t=ey-i86zOktcbB40EuOjkOQ&s=09
投稿数
153
フォロワー
15
たけちゃん
御朱印を頂く事が趣味のおじさんです
茨城県在住
投稿数
18,449
フォロワー
236
やまびこ
兵庫県西宮市出身・在住です。
住まいの近くには、甲子園球場があります。
神社・お寺巡りにはまってます。
アメブロにて「やまびこのこだまブログ」を開設してます。
気まぐれて書いてます。
よろしくお願いします。
投稿数
374
フォロワー
70
石山寺の石ちゃん
滋賀県大津市にあるフォトジェニックな石山寺や、地元の京都の寺院を、石山観光協会の石ちゃん(カメラ素人のおじさん)がいろいろ写真を撮っていきます。
投稿数
24
フォロワー
23
ミルキーとうさん
暇を見つけては、ぶらぶら神社仏閣散策中。
皆さんの投稿を拝見して、またぶらぶら。
投稿数
18
フォロワー
18
黒モアイ
いつになるかは分かりませんが、西国三十三箇所の結願を目指して、お寺を中心に気ままに巡礼と御朱印を頂いてます。
omairiへの接続不良と機器不良から回復し、お休み状態から復帰しました。
休止期間の投稿が完了し、全国への参拝が出来るようにはなりましたが、少しずつ参拝していければと思います。
当面は過去参拝も織り混ぜながら、投稿していきます。
坂東三十三観音霊場(H28.8/29)
江戸三十三観音霊場(H28.12/13)
関東三十六不動尊霊場(H29.6/25)
北関東三十六不動尊霊場(H29.11/15)
上州三十三観音霊場(H30.5/30)
那須三十三観音霊場(H31.3/7)
置賜三十三観音霊場(R1.9/19)
武蔵野三十三観音霊場(R2.6/15)
を無事に結願できました。
投稿数
2,354
フォロワー
117
お餅KING
こんにちは
2014年から御朱印を始めました
(。・ω・)ノ✨
2014.10.11
【谷保天満宮(東京都国立市)から】
(↑御朱印帳にひとめ惚れ✨😍✨)
かわいい御朱印帳も集めてます。過去に訪れたものも、ちょこちょこ投稿しています。
皆様の投稿も参考にさせて頂きますので、よろしくお願い致します
( • ̀ω•́ )✧
投稿数
89
フォロワー
38
ごろう
投稿数
0
フォロワー
0
yuki0710
城🏯山🗻寺社🙏気ままに旅してます。
去年、御朱印の存在を知って最近は寺社巡りが多いです。
投稿数
198
フォロワー
22
リンタロス
大阪を拠点にここ最近いろいろなお寺、神社の写真を撮って周り始めました。
近くに住んでるくせに、京都、奈良は小学校、中学校で遠足に行った程度(お恥ずかしい)
写真、ドライブ、御朱印、お寺神社巡りで一石四鳥ですね。
まだまだ初心者で、沢山勉強することがありますが宜しくお願いします。
寺社巡りついでの1人遠足楽しんでます。
投稿数
2,819
フォロワー
160
はらぺこスヌーピー
2017年8月より御朱印集め始めました。
ひとり旅大好き*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
あちこち旅して神社仏閣巡り・御朱印集めしています…⑅◡̈*
自身の記録のため過去Picも上げています。
投稿数
142
フォロワー
14
1
2
1/2
霧川もゝこの最近の投稿
般若寺 - 山口
10
2
585
5年以上前
紅葉にはまだ早かったのですが、天気が良くて、海も遠くま...
般若寺 - 山口
13
0
841
5年以上前
対応して頂いた住職さんから、「景色が良いので、ぜひ」と...
東大寺別院 周防 阿弥陀寺 - 山口
12
0
680
5年以上前
右が御本尊、左が護摩堂の御本尊のものです。丁寧に対応し...
遠石八幡宮 - 山口
10
0
619
5年以上前
御祈祷前の待ち時間に頂きました。
防府天満宮 - 山口
7
0
1020
5年以上前
暑い日でした。涼みに入ったお土産屋さんも、面白かったです。
最近訪れた寺社
般若寺
山口県熊毛郡平生町宇佐木1166
19038
93
最後に夕景です。般若姫が身を投げた辺りです。ホントに良いお詣りが出来ました。
東大寺別院 周防 阿弥陀寺
山口県防府市大字牟礼1869番地
24543
116
お参り記録の為、投稿致しました🙇直書きです✨
遠石八幡宮
山口県周南市遠石2-3-1
39031
228
周南市 遠石八幡宮 当日限定特別御朱印🌸【重陽の節句】🌸紙渡しを戴きました。
防府天満宮
山口県防府市松崎町14番1号
81519
851
過去に頂いた御朱印です。左は、挟み紙です。
二本松寺
茨城県潮来市堀之内123
35950
134
新型コロナウイルス退散の願いを込めて、厄除元三大師(角大師)の御朱印を拝受しました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
広島県
[67]
2位
茨城県
[25]
3位
東京都
[16]
4位
山口県
[13]
5位
京都府
[9]
6位
神奈川県
[4]
7位
千葉県
[3]
8位
大阪府
[3]
9位
栃木県
[3]
10位
長野県
[2]
11位
兵庫県
[1]
12位
岡山県
[1]
13位
島根県
[1]
14位
三重県
[1]
15位
群馬県
[1]
16位
滋賀県
[1]
17位
埼玉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。