ログイン
登録する
n.aのお参り履歴
1,007
投稿数
29
フォロー
26
フォロワー
お参りした神社・寺社
201
武雄神社
愛知県知多郡武豊町上ケ8
水みくじ。大吉でした😊
那古野神社
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目3-17
那古野神社の拝殿になります。
名古屋東照宮
愛知県名古屋市中区丸の内2-3-37
名古屋東照宮の拝殿になります。
住吉神社
愛知県半田市宮路町53
住吉神社の拝殿になります。
大垣城
岐阜県大垣市郭町2丁目52
天守閣をバックに大垣藩主戸田氏鉄公像を撮影しました。
大垣八幡神社
岐阜県大垣市西外側町1-1
大垣八幡神社の拝殿になります。
華厳寺
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
華厳寺の本堂になります。
真禅院
岐阜県不破郡垂井町宮代2006
重要文化財の梵鐘と紅葉になります。
東照宮 (南宮大社攝社)
岐阜県不破郡垂井町宮代1828
南宮大社摂社の東照宮に参拝しました。
南宮稲荷神社
岐阜県不破郡垂井町宮代122
南宮稲荷神社に参拝しました。
南宮大社
岐阜県不破郡垂井町宮代峯1734-1
重要文化財、南宮大社の拝殿になります。
名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸1番1号
紅葉と天守閣になります。
羊神社
愛知県名古屋市北区辻町5丁目26番地
羊神社の拝殿になります。
別小江神社
愛知県名古屋市北区安井4-14-14
別小江神社の花手水になります。
東寺
京都府京都市南区九条町1
五重塔と紅葉。瓢箪池にも鏡のように映しだされています。
瀧尾神社
京都府京都市東山区本町11丁目718
瀧尾神社の本殿になります。
戒光寺
京都府京都市東山区泉涌寺山内町29
戒光寺の本堂になります。重要文化財の丈六釈迦如来像に参拝しました。鎌倉時代の仏師、運慶・湛...
雲龍院
京都府京都市東山区泉涌寺山内町36
しき紙の景色になります。雪見障子の四角いガラスから違った景色を眺めることができます。左から...
泉涌寺 (御寺)
京都府京都市東山区泉涌寺山内町27
通常非公開の舎利殿になります。特別拝観で中に入ることができ、重要文化財の韋駄天像、狩野山雪...
今熊野観音寺
京都府京都市東山区泉涌寺山内町32
今熊野観音寺の本堂になります。
1
2
3
4
5
…
2/11
n.aの最近の投稿
三輪神社 - 愛知
0
0
1
21分前
三輪神社の花手水になります。
三輪神社 - 愛知
0
0
1
23分前
三輪神社の花手水になります。
三輪神社 - 愛知
0
0
1
25分前
三輪神社の拝殿になります。
三輪神社 - 愛知
0
0
0
29分前
三輪神社の三輪鳥居になります。
三輪神社 - 愛知
1
0
1
42分前
御朱印を直書きにて頂きました。こちらは2月12日限定の...
最近訪れた寺社
三輪神社
愛知県名古屋市中区大須3丁目9-32
332871
3664
スパニエル系っぽい可愛い垂れ耳ワンちゃん♪︎背番号17番なので、いつも涼やかな表情のデコピ...
若宮八幡社
愛知県名古屋市中区栄3丁目35-30
116485
879
龍神社祭の御朱印です♪︎開運出世、必勝、運気向上の御利益(*^ω^*)日付はお祭りの11/...
末森城跡
愛知県名古屋市千種区城山町2-88
2435
16
御城印 城山八幡宮で頂きました。
城山八幡宮
愛知県名古屋市千種区城山町2-88
62040
423
東山動植物園のマカニーさんとエルドさんの御朱印です(*´ω`*)戦時中の激動の時代を生き抜...
覚王山日泰寺
愛知県名古屋市千種区法王町1-1
38870
203
隣にある虚空蔵菩薩になります。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[73]
2位
愛知県
[39]
3位
奈良県
[22]
4位
滋賀県
[16]
5位
岐阜県
[15]
6位
大阪府
[12]
7位
三重県
[10]
8位
和歌山県
[7]
9位
神奈川県
[6]
10位
静岡県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。