ログイン
登録する
なおの「行きたい」一覧
26
投稿数
3
フォロー
7
フォロワー
行きたい神社・寺社
23
茨城縣護國神社
茨城県水戸市見川1丁目2-1
43859
379
茨城縣護国神社に参拝させて頂きました。御朱印を拝受致しました
八坂神社
茨城県土浦市真鍋5丁目9番1号
27674
77
息抜き投稿❓その①城印は集めてないのですが、領布先が行動範囲内の某博物館だったのでいただき...
大杉神社 (あんばさま総本宮 )
茨城県稲敷市阿波958番地
94280
580
大杉神社さまの紙渡しの御朱印を拝受致しました。ありがとうございました🙇
常磐神社
茨城県水戸市常磐町1-3-1
84104
551
常盤神社様お参りの際えー😱 コウノトリ様に出逢いました。良かったステキ💓に取れて
笠間稲荷神社
茨城県笠間市笠間1
96929
977
笠間稲荷神社に行ってきました。ちょうど菊まつりの開催期間中で神社周辺は菊の展示や飾りで色鮮...
水戸八幡宮
茨城県水戸市八幡町8-54
76068
486
水戸市 水戸八幡宮のご朱印です。授与所にてご朱印帳にお書き入れして頂きました。
諏訪神社
宮城県仙台市太白区郡山5-13-8
27812
317
仙台市太白区 諏訪八幡神社 巳年のご朱印です。授与所にてご朱印帳にお書入れして頂きました。
六地蔵寺
茨城県水戸市六反田767
32443
115
直書きの御朱印を拝受致しました。ありがとうございました🙏
牛久大仏 (東本願寺本廟)
茨城県牛久市久野町2083
119240
530
牛久大仏にて御朱印拝受させて頂きました(^-^)
正福寺
茨城県笠間市笠間1056-1
106427
608
アマビエ様も届いてました✨また正福寺さんにお参りに行きたいです(^-^)一日も早いコロナの...
清水寺
岩手県花巻市太田第21-10
18274
38
回廊の上に素彫りの十二支があり方角を示しているそうです
清滝寺
茨城県土浦市小野1151
218
0
御朱印頂く時に 芳名帳に御署名とご住所をと・・・梅雨時なのに東京 横浜 遠方では三重県から...
大聖寺
茨城県土浦市永国203
200059
806
早速、山門脇のお言葉がとても深いお言葉でした✨(何不足、人は裸で生まれたに)と書かれてました
常陸国出雲大社
茨城県笠間市福原2001
85393
567
常陸国出雲大社に行ってきました。島根県の出雲大社と同じくらい大きなしめなわが見事でした。き...
亀岡八幡宮
宮城県仙台市青葉区川内亀岡62
53969
260
亀岡八幡宮の御朱印(書き置き)を頂きました。
花巻神社
岩手県花巻市愛宕町384-1
71721
328
花巻神社の御朱印です✨見開きでお願いしまして拝受しました🎵
高館義経堂
岩手県西磐井郡平泉町平泉字柳御所14
39016
192
平泉町 高館義経堂のご朱印です。拝観受付の際に紙渡しを拝受しました。
別雷皇太神
茨城県水戸市元山町1-1-57
51281
300
お仕事で水戸に行って来ました。以前も水戸市にはお伺いしてましたが、別雷皇太神さまには参拝出...
日先神社
茨城県土浦市右籾2202
24324
41
土浦市 昨年6月に拝受しました日先神社のご朱印です。
楞厳寺
茨城県笠間市片庭775
14004
23
笠間市 楞厳寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
1
2
1/2
なおの最近の投稿
二柱神社 - 宮城
6
0
1996
7年以上前
地元紙や地元情報紙で紹介されるほど人気があるそうです。...
藤崎えびす神社 - 宮城
7
0
1289
7年以上前
デパートの事務員さん(?)が判子ですが御朱印を押してく...
二柱神社 - 宮城
7
0
905
7年以上前
縁結びの神様です。縁結びブレスレットも有名ですね(๑^...
藤崎えびす神社 - 宮城
8
2
1265
7年以上前
藤崎の屋上にあり、インターフォンを押すと係の方が来てく...
鹿島神社 - 宮城
7
0
924
7年以上前
朱色の鳥居がとても鮮やかで印象的です。
最近訪れた寺社
二柱神社
宮城県仙台市泉区市名坂字西裏62
200234
2523
地久節奉祝見開き御朱印です。皇后 雅子様の 誕生日を祝う 御朱印なので 日付は「12月9日...
藤崎えびす神社
宮城県仙台市青葉区一番町3-2-17
51124
188
仙台七福神 藤崎えびす神社 仙台市 藤崎えびす神社のご朱印です。藤崎デパート6階の呉服店に...
鹿島神社
宮城県仙台市青葉区青葉町3−14
20840
69
仙台市 鹿島神社のご朱印です。 先月お参りした際はご不在で例祭に伺いましたが中止にてご不在...
常陸国出雲大社
茨城県笠間市福原2001
85393
567
常陸国出雲大社に行ってきました。島根県の出雲大社と同じくらい大きなしめなわが見事でした。き...
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
169479
1909
鹿島神宮に行ってきました。鹿島神宮は旧律令制度における常陸国一ノ宮でありかつ明神大社という...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
宮城県
[12]
2位
茨城県
[3]
3位
福島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。