神社・お寺を探す
ログイン
登録する
☆@naokijp ☆ のおまいり
滋賀県
4,409
投稿数
199
フォロー
209
フォロワー
ドライブ先や旅先で時間があれば、その地の寺社へ参拝したりしています
神社仏閣の写真を撮るのが好きで沢山の画像を載せる事もありますが、どうぞお付き合い下さい^^
御朱印は参拝記念程度に頂いていますが、こちらには投稿したり、しなかったりと気まぐれです
参拝記録を残すために古い画像も載せる事あります
お参り履歴
行きたい
日本地図
巡礼の記録
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
投稿
写真
☆@naokijp ☆の最近の投稿
廣泰寺 - 三重
19
0
447
約3年前
廣泰寺(こうたいじ)本堂は木々に覆われています
廣泰寺 - 三重
18
0
356
約3年前
廣泰寺(こうたいじ)山門から本堂まで真っ直ぐのびる参道
廣泰寺 - 三重
17
0
333
約3年前
廣泰寺(こうたいじ)山門境内の紅葉が綺麗と聞いたので参...
金剛證寺 - 三重
17
0
370
約3年前
朝熊山頂展望台金剛證寺から600mほどの場所にあり、伊...
金剛證寺 - 三重
19
0
321
約3年前
金剛證寺(こんごうしょうじ)本堂伊勢神宮の鬼門を守る寺...
最近訪れた寺社
廣泰寺
三重県度会郡玉城町宮古1277
6789
26
廣泰寺で『三重梅花百観音霊場』の納経帳に頂いた御朱印です。
金剛證寺
三重県伊勢市朝熊町548
38319
326
伊勢市にあります金剛證寺で昨年いただいた御朱印です。伊勢神宮の鬼門を守るお寺といわれ、「お...
天の岩戸神社
三重県志摩市磯部町恵利原
6760
62
本日、志摩市磯部町の天の岩戸神社に参拝しました。天の岩戸神社はこの鳥居をくぐって1.2キロ...
美保神社
島根県松江市美保関町美保関608
66408
518
毎月7日のえびす祭りの日に拝受できる切り絵御朱印です。6色あるようで、今回は朱色をいただき...
玉作湯神社
島根県松江市玉湯町玉造508
42690
290
島根県松江市 玉作湯神社の御朱印紙渡しを頂きました。🤗
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[96]
2位
奈良県
[60]
3位
大阪府
[59]
4位
滋賀県
[36]
5位
兵庫県
[36]
6位
和歌山県
[33]
7位
愛媛県
[31]
8位
香川県
[30]
9位
徳島県
[29]
10位
三重県
[28]
11位
山口県
[23]
12位
高知県
[20]
13位
神奈川県
[18]
14位
栃木県
[18]
15位
静岡県
[17]
16位
島根県
[14]
17位
群馬県
[14]
18位
山梨県
[13]
19位
宮城県
[13]
20位
愛知県
[12]
21位
熊本県
[12]
22位
鳥取県
[12]
23位
長野県
[11]
24位
広島県
[10]
25位
宮崎県
[10]
26位
岐阜県
[9]
27位
岩手県
[9]
28位
福井県
[8]
29位
岡山県
[5]
30位
鹿児島県
[3]
31位
石川県
[2]
32位
東京都
[2]
投稿
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
寺社検索
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)