ログイン
登録する
腹ペコくまのお参り履歴
1,813
投稿数
212
フォロー
204
フォロワー
お参りした神社・寺社
141
熊野神社 (熊野大社)
山形県南陽市宮内3476-1
山形県南陽市に鎮座する熊野神社(熊野大社)にて御朱印を拝受させて頂きました。こちらは直書の...
中尊寺 (金色堂)
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
中尊寺月見坂にある「そば処義家」でお昼を頂戴しました☺️✨何を隠そうワタクシ、無類の蕎麦好...
總宮神社
山形県長井市横町14-24
三之鳥居の両側には、立派な杉の大木が九樹あります。総称して「直江杉」と呼ばれます。直江兼続...
宇那禰神社
宮城県仙台市青葉区芋沢字明神14-1
のどにスッキリ☆御朱印帳と一緒に頂戴しました。「参拝ご苦労様です☺️✨」とにこやかにお声掛...
小倉神社
宮城県仙台市青葉区大倉字宮前1
宮城県仙台市青葉区に鎮座する小倉神社(おぐらじんじゃ)の御朱印を拝受させて頂きました。こち...
六日町熊野神社
山形県山形市六日町5-57
参拝を済ませて、そろそろ失礼しようと駐車場を出ようとしたところ、こんなところに狛犬様が居ら...
里之宮 湯殿山神社
山形県山形市旅篭町3丁目4−6
…そういえば鳥居あったかな…と神社を後にしようとしたところ、鳥居を見つけました(笑)先程の...
青葉神社
宮城県仙台市青葉区青葉町7番1号
拝殿に向かって左側が吽形の狛犬様です。スマホの📸フォルダが別になってて、昨夜投稿し忘れてました🙇
熊野神社
宮城県仙台市泉区実沢熊野山17
宮城県仙台市泉区に鎮座する熊野神社にて御朱印を拝受させて頂きました。宮司様お留守とのことで...
建勲神社
山形県天童市天童字城山1043
御朱印とともに、冊子と金平糖を頂きました。冊子や登り旗に書かれた建勲神社の文字は、江戸末期...
鳥海月山両所宮
山形県山形市宮町3-8-41
挟み紙にこちらの絵が描かれておりました。鳥獣戯画を思わせる筆遣いに癒されました✨
櫻田山神社
宮城県栗原市栗駒桜田山神下106
宮城県栗原市に鎮座する櫻田山神社にて御朱印を拝受させて頂きました。普段はお留守にされてらっ...
歌懸稲荷神社
山形県山形市十日町1丁目1-26
山形県山形市十日町に鎮座する歌懸稲荷神社にて御朱印を拝受させて頂きました。元々は山形城内に...
大國神社
宮城県仙台市青葉区芋沢字末坂27-14
末社の奥に、大國主大神の石像が鎮座して居られました。石造りの大國主大神像としては日本最大級...
仙台大神宮
宮城県仙台市青葉区片平1丁目3−6
宮城県仙台市青葉区に鎮座する仙台大神宮にて御朱印を拝受させて頂きました。こちらは伊勢神宮よ...
飯盛山
福島県会津若松市一箕町八幡弁天下
こちらが有料の動く歩道です。エスカレーターではなくスロープで勾配もあるので、稼働中は歩行せ...
常陸國總社宮 (常陸国総社宮)
茨城県石岡市総社二丁目8-1
鳥居を潜ってないことにずっと気掛かりだったのですが、駐車場を出て後ろを振り返ったら…後続車...
青麻神社
宮城県仙台市宮城野区岩切字青麻沢30
宮城県の青麻神社(青麻岩戸三光宮)にて御朱印を拝受させて頂きました。社務所には御不在でした...
羽生天神社
宮城県黒川郡大郷町羽生字天神畑9
こちらは選べる書き置きの御朱印です。素晴らしい御縁に心より感謝致します。
愛宕神社
宮城県仙台市太白区向山四丁目17番1号
宮城県仙台市太白区向山に鎮座する愛宕神社にて御朱印を拝受させて頂きました。鎮火祭の最中でし...
…
3
4
5
6
7
8
6/8
腹ペコくまの最近の投稿
坪沼八幡神社 - 宮城
68
2
1430
3年以上前
宮城県仙台市太白区坪沼に鎮座する坪沼八幡神社様を参拝さ...
坪沼八幡神社 - 宮城
73
4
1032
3年以上前
宮城県仙台市太白区坪沼に鎮座する坪沼八幡神社様を参拝し...
坪沼八幡神社 - 宮城
71
2
792
3年以上前
宮城県仙台市太白区坪沼に鎮座する坪沼八幡神社様を参拝し...
坪沼八幡神社 - 宮城
68
2
699
3年以上前
宮城県仙台市太白区坪沼に鎮座する坪沼八幡神社様を参拝し...
坪沼八幡神社 - 宮城
64
0
620
3年以上前
宮城県仙台市太白区坪沼に鎮座する坪沼八幡神社様を参拝し...
最近訪れた寺社
坪沼八幡神社
宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69
134892
1777
坪沼八幡神社の 1月の御朱印です。 書き置きに 日付等 直書きで 頂きました。❗なんと 新...
二柱神社
宮城県仙台市泉区市名坂字西裏62
200405
2523
地久節奉祝見開き御朱印です。皇后 雅子様の 誕生日を祝う 御朱印なので 日付は「12月9日...
宝徳寺
群馬県桐生市川内町5-1608
239514
3148
この御朱印が欲しかったんです💕⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾Happy Birt...
福島八幡宮
福岡県八女市本町105-1
102539
1744
月毎のフルーツ御朱印です!睦月はみかん🍊ですかね✨皮が剝かれてるみかんめちゃリアル😆見てた...
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺 (切り絵御朱印発祥の寺)
埼玉県熊谷市三ヶ尻3712
219751
3383
埼玉県熊谷市 埼玉厄除け開運大師龍泉寺より、郵送して頂きました。姫御朱印:「木花咲耶姫」添...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
宮城県
[63]
2位
山形県
[16]
3位
福島県
[13]
4位
栃木県
[11]
5位
群馬県
[5]
6位
岩手県
[4]
7位
青森県
[3]
8位
埼玉県
[3]
9位
茨城県
[3]
10位
長崎県
[2]
11位
秋田県
[2]
12位
兵庫県
[2]
13位
京都府
[2]
14位
新潟県
[2]
15位
岐阜県
[1]
16位
大分県
[1]
17位
広島県
[1]
18位
石川県
[1]
19位
佐賀県
[1]
20位
千葉県
[1]
21位
福岡県
[1]
22位
富山県
[1]
23位
東京都
[1]
24位
愛知県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。