ログイン
登録する
のりさんのフォロワー
339
投稿数
120
フォロー
152
フォロワー
yoshi
昨年の12月から御朱印を集め始めたばかりです。限定やカッコいい御朱印帳を見ては心が揺れる毎日です。神社や寺の雰囲気も大好きです。宜しくお願いします。
投稿数
53
フォロワー
18
かめかめ
御朱印初心者です
よろしくお願いします
御朱印備忘録✨
投稿数
93
フォロワー
19
umi
投稿数
449
フォロワー
19
mappy
はじめまして。
mappyです。友達の影響で御朱印集め始めました。もともと神社やお寺などのパワースポットを巡ることが好きなので、マイペースに集めていきたいと思います。
投稿数
8
フォロワー
5
はまちゃん
新潟県在住。神社様、お寺様をお参りさせて頂き、その証として御朱印、御首題をいただきご縁をもたせて頂く姿勢でお参りしていますが、いつコロナ禍が終息するかわかりませんが、少しずつ感染予防対策しながらマナーを守って御朱印、御首題参りをしょうと思います。
皆様の投稿を楽しみにしております。気軽にフォローして下さい!宜しくお願い致します🙇
投稿数
269
フォロワー
153
にじ
寺社仏閣について 御朱印について
皆さんのコメントを読んだり画像見て日々楽しんでおります。
平成31年10月
越後新四国八十八ヶ所 結願
越後三十三観音霊場 結願
投稿数
79
フォロワー
151
ken3911
新潟県在住です。
2020年4月より東京に移り住んでいます。
月1ぐらいで御朱印探訪していましたが、コロナ禍のため、様子を見ながら、参拝中です。
投稿数
1,499
フォロワー
35
沙耶
初めまして。
それぞれの御朱印の魅力にハマり、色んな所に行き参拝させてもらっています。
まだ、初心者で少ないですが
最近の休みの日は、お寺、神社巡りをして
パワーを貰い
御朱印を書いてもらうという日々を
最近送ってます。
御朱印を書いてもらうようになって
パンフレットやら案内書を
しっかり読むようになりました。
ただそれは、御朱印と一緒に挟めて持ち歩いた方がいいのか悩んでます( ̄O ̄;)
投稿数
132
フォロワー
22
章
投稿数
68
フォロワー
6
あき
奈良在住です(^.^)
平成29年9月7日御朱印デビュー(^。^)
生まれも育ちも奈良に住んでいて、神社やお寺の良さに気づくのに随分と時間がかかりました(笑)
休みの日を利用して御朱印巡りをしながら日々の疲れを癒してます。
ふらっと出かけたり、気ままに旅したりとあちこち探索中です(^_^*)
投稿数
148
フォロワー
26
メイビーロック
御朱印と洋楽に埋もれてます。
備忘録代わりにupしてます。
全てはROCKが教えてくれた。その答え合わせが御朱印かも?外見がショボいのでHEARTだけは熱いROCKERでありたい😄なんてね😅
せっかくの趣味ですので自己規制しながらマナーやルールを守り楽しみながらつづけていきたいですね。🎵😃
投稿数
399
フォロワー
34
どすめり
2020年4月現在外出もままならないので過去の参拝記録の整理をしています。一日も早い感染症の終息を望みます。
自然豊かな場所にある神社仏閣を訪ねて癒されます。庭園や建築物、仏像などものの見方が変わりました。2018年9月に40年ぶりに伊勢神宮を参拝した時から御朱印をいただくようになりました。(年齢バレちゃいますね)したがって訪問日の古いものは御朱印無しです。
投稿数
101
フォロワー
17
楓愛
御朱印と出会って早一年半⛩
参拝記録にと思っておりましたが
最近は御朱印収集の日々w
仕事の合間に⛩卍に猛ダッシュ🏃♀️💨してます✨
令和も
みなさんにとって良い時代になりますように✨
投稿数
204
フォロワー
41
華麦豆
投稿数
7
フォロワー
2
銀河
’18年12月福岡 大宰府天満宮へ参拝した時に同行者が御朱印を頂いているのに刺激され、その場で大宰府天満宮の御朱印帳を購入し初御朱印を頂戴しました。はさみ紙の御案内に『当宮では三ページ目に御朱印を書いております。はじめの一、二ページは神社の中心(本宗)と仰がれる三重県にございます伊勢の神宮(内宮・外宮)のために空けております。』と書かれおり、それでさらに火が点き御朱印を頂きに寺社を廻ってます。内宮・外宮には’19年3月1日と'21年4月22日、'24年4月20日に御朱印を頂きました。
写真は靖国神社 遊就館のゼロ戦
投稿数
267
フォロワー
144
まこっちゃん
投稿数
2
フォロワー
6
まみ
長野へ旅行した時善光寺から御朱印をもらい始めたのがかれこれ平成27年‼
このサイト知ったのが最近なので今までの記録を少しずつ紹介出来ればと……
よろしくお願いします‼
投稿数
645
フォロワー
52
1
2
3
4
5
6
…
3/8
のりさんの最近の投稿
淺野稲荷社 - 石川
12
0
43
約2ヶ月前
御朱印を直書きにて拝受致しました。浅野神社社務所にて頂...
淺野神社 - 石川
12
0
138
約2ヶ月前
切り絵タイプの御朱印を拝受致しました。初穂料は1000...
淺野神社 - 石川
12
0
133
約2ヶ月前
2度目の参拝。御朱印を直書きにて拝受致しました。ありが...
成田山新勝寺 光明堂 - 千葉
13
0
103
3ヶ月前
御朱印を書置きにて拝受いたしました。ありがとうございました。
成田山新勝寺 醫王殿 - 千葉
13
0
81
3ヶ月前
御朱印を書置きにて拝受いたしました。ありがとうございました。
最近訪れた寺社
淺野稲荷社
石川県金沢市浅野本町1丁目6−1
608
6
石川県金沢市の淺野神社の摂社、淺野稲荷社を参拝いたしました。淺野の白狐の昔話が「三州奇談」...
淺野神社
石川県金沢市浅野本町1-6-1
40494
247
御朱印頂いて来ました🙏
成田山新勝寺 光明堂
千葉県成田市成田1番地
2988
74
直書きの御朱印を拝受致しました。
成田山新勝寺 醫王殿
千葉県成田市成田1番地
3086
63
醫王殿の御朱印を直書きで拝受致しました。なお、当日は隣の平和大塔にて拝受するとの記載があり...
成田山新勝寺 釈迦堂
千葉県成田市成田1番地
3171
79
成田山新勝寺さまにお参りさせて頂きました。 こちらは境内にある釈迦堂です 直書きの御朱印を...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
石川県
[83]
2位
富山県
[43]
3位
福井県
[31]
4位
京都府
[23]
5位
奈良県
[13]
6位
岐阜県
[11]
7位
東京都
[11]
8位
三重県
[10]
9位
兵庫県
[9]
10位
長野県
[7]
11位
千葉県
[6]
12位
新潟県
[5]
13位
静岡県
[5]
14位
山梨県
[4]
15位
滋賀県
[3]
16位
愛知県
[1]
17位
広島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。