ログイン
登録する
japan-welder-A-のお参り履歴
2,823
投稿数
181
フォロー
106
フォロワー
お参りした神社・寺社
487
薬師寺 (上ノ畑観音)
山形県尾花沢市上柳渡戸 207
宝沢山薬師寺の創建は大治5年(1130)に開いたのが始まりとされ、後に開発された延沢銀山(...
圓照寺 (六沢観音)
山形県尾花沢市六沢 741―3
実は大木の枝葉が数町に広がっていたため、農作物に被害を与えていた。しかし、樹の精がいるとい...
龍護寺 (延沢観音)
山形県尾花沢市延沢 925―1
寛文年間、延沢に住んでいた土屋又三郎という人が、深く観音を信じ、諸国の霊場を巡礼して歩いて...
喜覚寺 (五十沢観音)
山形県尾花沢市大字五十沢480
五十沢観音朱印所、別当寺院、如金山 喜覚寺、
清浄院 (小松沢観音)
山形県村山市小松沢6500
お札の数は信仰の深さの証
黒鳥観音 (秀重院)
山形県東根市東根1810
程近くに在る、東根の大ケヤキ、日本一の大ケヤキです。圧巻の大きさです。写真では伝わり難いで...
慈眼院 (岩木観音)
山形県西村山郡河北町岩木 570
木こりはこれを持ち帰り毎日おまいりをしていた。彼はこうして仏像を手にすることができたのは何...
長登寺 (長登観音)
山形県西村山郡西川町睦合乙142
国守藤原朝臣重経公におおせ含め天平三辛末年(731)に伽藍建立あそばされ 天長地久御願円満...
長念寺 (長岡観音)
山形県寒河江市丸内2-4-19
山号は長岡山、寺号は長念寺、宗派は真言宗、御本尊は春日 御作の、十一面観世音菩薩、最上三十...
観音寺 (落裳観音)
山形県寒河江市柴橋2494−1
小野小町が京都から来て開創したことにより山号が京集山となり、天女が羽衣を落としたことから地...
岡村観音 (正法寺)
山形県東村山郡中山町岡 102―1
別当の正法寺は、昔、岡村の観音堂の境内に建てられていたが、嘉応年間、長崎に移って観音堂から...
常福寺 (三河村観音)
山形県東村山郡山辺町大字三河尻23
三河の大杉、二つ名付きの木です、付近に視界を遮るものがないので、常福寺に近づけば、自然に大...
長光院 (長谷堂観音)
山形県山形市長谷堂23-3
源頼義が奥州の賊伐に際し、大和の長谷寺の観世音を守護仏として、自分の兜の中に収めてきた。や...
光明院 (高松観音)
山形県上山市高松53
高松観音の創建は神亀年間(724~728年)、この地に行基菩薩(奈良時代の高僧)が訪れて正...
観音寺慈眼院 (上ノ山観音)
山形県上山市十日町9-29
月岡神社は夏詣でした。
松尾院 (松尾山観音)
山形県山形市蔵王半郷2
松尾山観音元明天皇の和銅元年、行基がここに野宿し、大きな松の木の下で眠っているとき、無量寿...
宗福院 (六椹観音)
山形県山形市鉄砲町1-2-20
貞観二年に慈覚大師が当地を訪れ、六本のクヌギの木を植栽して、現在と未来の二世安楽を祈り入魂...
耕龍寺 (平清水観音)
山形県山形市平清水95
京都の音羽の滝に似た平清水の地に、一宇を設け清水寺から十一面観世音を勧請したのが始まりとさ...
羽生天神社
宮城県黒川郡大郷町羽生字天神畑9
羽生天神社内の稲荷神社の御朱印
秋保神社
宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22
秋保神社拝殿内、良く見ると…
…
21
22
23
24
25
24/25
japan-welder-A-の最近の投稿
会津鉄道神社 - 福島
60
8
431
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
会津鉄道神社 - 福島
62
0
254
2ヶ月前
会津鉄道神社、2008年4月24日に名誉駅長として任命...
会津鉄道神社 - 福島
65
0
186
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
会津鉄道神社 - 福島
64
0
217
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
会津鉄道神社 - 福島
64
0
190
2ヶ月前
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄...
最近訪れた寺社
会津鉄道神社
福島県会津若松市大戸町上三寄乙49(芦ノ牧温泉駅)
22886
119
福島県会津若松市大戸町上三寄香塩 芦ノ牧温泉駅、会津鉄道神社、初代名誉駅長の「ばす」の死、...
芦ノ牧湯泉神社
福島県会津若松市大戸町大字芦牧
2736
15
当時の交通事情や、1人の人間の行動限界などから行基菩薩が巡錫したのは近畿地方一円とされます...
高倉神社
福島県南会津郡下郷町大字大内山本
32365
107
福島県南会津郡下郷町に鎮座する、高倉神社、一之鳥居は大内宿を含む近隣7郷の総鎮守です。どの...
羽黒山 西光寺、御池観音
福島県河沼郡会津坂下町大字青津本丁58
5388
23
会津三十三観音霊場 第33番札所 会津坂下町 西光寺(御池観音)のご朱印 庫裡にて専用のご...
大山祇神社 遥拝殿
福島県耶麻郡西会津町野沢字大久保1445-2
28536
89
西会津町 大山祇神社のご朱印です。 授与所にて書置を拝受しました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山形県
[142]
2位
福島県
[119]
3位
宮城県
[116]
4位
岩手県
[37]
5位
茨城県
[22]
6位
青森県
[16]
7位
栃木県
[12]
8位
秋田県
[11]
9位
群馬県
[5]
10位
千葉県
[4]
11位
埼玉県
[2]
12位
東京都
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。