ログイン
登録する
智仁武勇のお参り履歴
1,890
投稿数
21
フォロー
27
フォロワー
お参りした神社・寺社
850
龍眼寺 (萩寺)
東京都江東区亀戸3丁目34−2
亀戸七福神:布袋さん担当 龍眼寺です。
亀戸香取神社
東京都江東区亀戸3丁目57-22
亀戸七福神:恵比寿さんと、大黒さん担当は香取神社です。
東覚寺 (東覺寺)
東京都江東区亀戸4丁目24−1
亀戸七福神:弁財天担当 東覚寺です。
常光寺
東京都江東区亀戸4丁目48−3
亀戸七福神:寿老人担当 常光寺です。
平安神宮
京都府京都市左京区岡崎西天王町97
境内の手水舎。北の白虎ですね。
青蓮院
京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1
青蓮院玄関。国宝の青不動明王は東山山頂にできた青龍殿にまつられているそうです。
知恩院
京都府京都市東山区林下町400
知恩院方丈庭園。あいにくの雨の中の散策。御影堂は3月まで修理工事ということで覆いに囲われて...
豊国神社
京都府京都市東山区茶屋町530
本殿前にある豪華な唐門。元は伏見城にあったものとか。ここで参拝しました。
三十三間堂 (蓮華王院本堂)
京都府京都市東山区三十三間堂廻リ657
風神雷神像と二十八部衆像は千体千手観音立像の前にまつられるようになり、拝観しやすくなりました。
南禅寺
京都府京都市左京区南禅寺福地町86
拝観時間終了ギリギリに滑り込み。誰もいなくて静かな庭がいいですね。
禅林寺 (永観堂)
京都府京都市左京区永観堂町48
禅林寺阿弥陀堂。本尊のみかえり阿弥陀さまはこの中にまつられています。
熊野若王子神社
京都府京都市左京区若王子町2
銀閣寺から歩いてきた哲学の道の南端にあります。
銀閣寺 (慈照寺)
京都府京都市左京区銀閣寺町2
やっぱりこのアングルですかね。
建勲神社
京都府京都市北区紫野北舟岡町49
建勲神社は船岡山の上にありました。刀剣女子も参拝に訪れていました。
大徳寺
京都府京都市北区紫野大徳寺町53
大徳寺本坊。「京の冬の旅」で訪れました。
瑞峯院 (大徳寺塔頭)
京都府京都市北区紫野大徳寺町81
方丈前の重森三玲 作庭の「独坐庭」。冬の朝の陽光は砂目の陰影が強調されて、一層ダイナミック...
錦天満宮
京都府京都市中京区中之町537
天満宮といえば撫で牛ですが、ここの牛は磨かれすぎですかね。
天球院 (妙心寺塔頭)
京都府京都市右京区花園妙心寺町46
玄関前の咲いていた蝋梅
退蔵院 (妙心寺塔頭)
京都府京都市右京区花園妙心寺町35
国宝「瓢鮎図」は額に入ったカラーコピーが縁側に置いてありました。原本は京都国立博物館に寄託...
仁和寺
京都府京都市右京区御室大内33
仁和寺・金堂です。冬の散策はすぐに日が傾いてしまいますね。
…
39
40
41
42
43
42/43
智仁武勇の最近の投稿
四天王寺 - 大阪
3
0
70
2ヶ月前
四天王寺 仁王門と五重塔
四天王寺 - 大阪
3
0
600
2ヶ月前
四天王寺の御朱印。御詠歌も書いていただきました。
四天王寺 - 大阪
3
0
541
2ヶ月前
四天王寺の御朱印です。
坐摩神社 - 大阪
4
0
52
2ヶ月前
摂津国一宮 坐摩神社 拝殿です。
坐摩神社 - 大阪
5
0
231
2ヶ月前
摂津国一宮 坐摩神社の御朱印です。
最近訪れた寺社
四天王寺
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
138721
1338
西国薬師如来の御朱印をいただきました
坐摩神社
大阪府大阪市中央区久太郎町四丁目渡辺3号
98595
890
坐摩神社さんの御朱印を頂きました
大鳥大社
大阪府堺市西区鳳北町1-1-2
118435
1820
大鳥大社さんの御朱印を頂きました
住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
159792
1626
夕暮れの住吉神社さんの太鼓橋を横から
加太春日神社
和歌山県和歌山市加太1342
14745
35
七五三のお参りで忙しい中対応していただきました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[166]
2位
京都府
[88]
3位
埼玉県
[78]
4位
神奈川県
[47]
5位
愛媛県
[43]
6位
千葉県
[41]
7位
栃木県
[32]
8位
大分県
[31]
9位
徳島県
[29]
10位
香川県
[28]
11位
高知県
[24]
12位
兵庫県
[23]
13位
島根県
[17]
14位
青森県
[17]
15位
山口県
[16]
16位
茨城県
[15]
17位
広島県
[14]
18位
群馬県
[13]
19位
長野県
[12]
20位
愛知県
[12]
21位
静岡県
[12]
22位
宮城県
[12]
23位
宮崎県
[11]
24位
三重県
[10]
25位
和歌山県
[10]
26位
鳥取県
[8]
27位
山梨県
[6]
28位
奈良県
[5]
29位
岡山県
[5]
30位
滋賀県
[5]
31位
富山県
[5]
32位
福井県
[4]
33位
福岡県
[4]
34位
大阪府
[4]
35位
新潟県
[2]
36位
岩手県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。